元禄忠臣蔵とは? わかりやすく解説

げんろくちゅうしんぐら【元禄忠臣蔵】

読み方:げんろくちゅうしんぐら

真山青果戯曲10編。昭和9〜16年(1934〜1941発表赤穂義士題材にした連作史劇。→忠臣蔵


元禄忠臣蔵

読み方:ゲンロクチュウシングラ(genrokuchuushingura)

初演 昭和9.2(東京歌舞伎座)


元禄忠臣蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/09 18:18 UTC 版)

元禄忠臣蔵(げんろく ちゅうしんぐら)は、元禄赤穂事件を題材にした真山青果作の一連の新歌舞伎の演目。1934年(昭和9年)2月初演の最終話・第10編『大石最後の一日』を皮切りに、1941年(昭和16年)11月初演の第8編『泉岳寺の一日』まで、7年間で計10編11作が次々に制作・上演された。


  1. ^ 宮澤誠一『近代日本と「忠臣蔵」幻想』より「溝口の映画」
  2. ^ 谷川建司 2013, p. 212.
  3. ^ 谷川建司 2013, p. 113.
  4. ^ 『キネマ旬報』No1145
  5. ^ 『青果全集 第1巻』(講談社、復刊1975年)
  6. ^ 『敗者の日本史 15 赤穂事件と四十六士』(吉川弘文館 2013) p127
  7. ^ 宮澤誠一『近代日本と「忠臣蔵」幻想』より「真山の忠臣蔵・その一、その二」


「元禄忠臣蔵」の続きの解説一覧



元禄忠臣蔵と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元禄忠臣蔵」の関連用語

元禄忠臣蔵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元禄忠臣蔵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元禄忠臣蔵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS