人形とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > 人形 > 人形の意味・解説 

人形

関連項目→〔像〕・〔藁人形

1.人形が人間になる。

くるみ割り人形チャイコフスキークリスマス・イヴ夜更けくるみ割り人形少女クララ援助得て、鼠の王を打ち倒すその瞬間大きな口で変な顔だったくるみ割り人形は、美し王子変身する王子は「助けてくれたお礼に」と言ってクララ雪の国お菓子の国連れて行く〔*翌朝クララ目覚めると、くるみ割り人形昨夜と同じ大きな口で、横に寝ていた〕。

『ピノキオ』(コローディ) 怠け者の人形ピノキオ学校勉強を嫌い、金貨木になるという「ふしぎな原っぱ」や、遊んで暮らせる「のらくらの国」へ行く。遊んでいるうちピノキオロバになり、サーカス売られるが、海に沈められて再び人形に戻る。やがてピノキオはジェペット爺さん再会し(*→〔魚の腹〕5)、以後働き者になって最後に人間になることができた。

★2a.美女に恋をしたら、それは人形だった。

コッペリアドリーブ青年フランツは、2階家の窓辺読書する少女に心ひかれるが、それは人間ではなく、老コッペリウスが作った人形コッペリアだった。老コッペリウスがフランツ生命抜き取ってコッペリア吹きこもうとするので、フランツ恋人スワニルダが、コッペリアの服を着て踊る。それを見た老コッペリウスは、「人形のコッペリア生命宿った」と思って喜ぶ。

『砂男』ホフマンスパランツァーニ教授20年苦心してぜんまい仕掛け自動人形オリンピア作る砂男コッポラ奸計で、ナタニエルはオリンピア人間思い結婚申しこむが、オリンピアが木の人形であると知って乱心する。後にナタニエルは、恋人クララを人形と思いこんで高塔から彼女を突き落とそうとし、遂には自ら身を投げて死ぬ。

ホフマン物語オッフェンバック第1幕 スパランツァーニ博士依頼で、コッペリウスが人形オリンピア造る詩人ホフマン美しオリンピア見て恋に落ち、彼女とワルツを踊る。コッペリウスは、人形製作の代金として博士から小切手受け取るが、それが不渡りだったことに怒りオリンピアを壊す。ホフマンは、オリンピアが人形だったと知って呆然となる。

★2b.最初、人形を人間思って身構える。後に、人間を人形と思って油断する

瓜盗人狂言) 夜、瓜盗人が畑へ侵入し案山子番人見間違えて許しを請う。やがて、それが案山子であると気づき盗人は瓜をたくさん取って去る。翌晩、畑主が案山子恰好をして畑に立つ。盗人は、案山子だと思って油断し、平気で瓜を取る。畑主は「がっきめ、やるまいぞ」と盗人打ち驚いた盗人は、「ゆるいてくれい」と悲鳴をあげて逃げる。

マザリンの宝石ドイルホームズ彼にそっくりの人形を、自室肘掛椅子に置く。悪人来てステッキで人形を打とうとするが、本物ホームズから「壊しちゃいけません」と声をかけられ、それが人形であったことを知る。後に、ホームズは人形のふりをして、肘掛椅子にすわる。悪人は、ホームズを人形と思い込み油断して盗んだ宝石仲間見せる。ホームズ椅子から跳び上がって宝石つかみ取る

★3a.人形を横たえて人間寝ているように見せかける

カリガリ博士(ウイーネ) カリガリ博士夢遊病者ツェザーレをあやつって連続殺人犯させるその間博士は、ツェザーレそっくりの人形を箱に入れ部屋置いて犯行時間にはツェザーレは眠ってたように見せかけアリバイ作りをする。

『日本書紀』巻9神功皇后摂政5年A.D.2053月 新羅使者が、日本人質になっているミシコチを船で脱出させた。そしてで人形を作り、ミシコチの床に置いて、彼が病気臥しているように見せかけた。

ペンタメローネバジーレ第3第4話 王子が、娘から何度も冷たくあしらわれ怒りベッド中の娘短剣で刺す。短剣についた血を王子がなめると、甘い味がする。ベッド寝ていたのは砂糖固めた人形であり、娘は王子許し請い2人結婚する

★3b.敵の攻撃引き受け身代わり人形。

あきみち御伽草子盗賊金山八郎左衛門は、隠れ家岩穴に入る前に用心のため身代わりの人形を先にさし入れる。あきみちは、父の仇である金山八郎左衛門を討つべく待ち伏せしており、人形に斬りかかろうとする。その時虚空から3百人余の声が「待て」と叫ぶので(*→〔口封じ1a)、あきみち思いとどまる〔*金山八郎左衛門安心して岩穴入りあきみち討たれる〕。

空き家の冒険ドイルライヘンバハの滝でホームズとモリアティ教授格闘し教授滝壺落ちてホームズ生還するホームズベーカー街自室戻り自分そっくりの蝋人形窓辺に置く。ハドソン夫人15分に1回蝋人形を動かす。道を隔てた空き家から、モリアティ教授仲間蝋人形狙撃するところを、ホームズワトソン捕らえる。

★4.男が、美女の人形と夜をともにする

『広異記』花嫁人形」 盧(ろ)という男が、陶製花嫁人形愛蔵していた。妻が冗談にお妾さんになさるといいわ」と言う以来、盧は魂が抜けたようになり、「毎晩、女が寝床入ってくる」と言う。盧夫婦は人形を寺に預け供養してもらう。すると寺に怪しい女が現れ、「私は盧様の妾です。奥様追い出されました」と言う。盧は花嫁人形叩き壊す。人形の心臓部分には、鶏卵大の血塊があった。

人でなしの恋江戸川乱歩19歳の「私(京子)」は、門野(かどの)という美青年のもとへ嫁ぐ。夫は新婚当初「私」かわいがってくれたが、まもなく、夜ごと1人土蔵にこもるようになった。夫は土蔵2階で、身のたけ3尺余り美少女京人形と、恋を語っていたのだ。「私」嫉妬して、人形を引きちぎり叩きこわす。それを知った夫は、人形を抱いて刀で自殺する

『帰ッテキタせぇるすまん』藤子不二雄A)「ホノルル夢を見た!?」 コイケ・シンイチは、新婚旅行ホノルルへ来た。妻のショッピングお供うんざりの彼は、喪黒福造案内されて、特別メンバー制のホテルへ行く。そこには素晴らしハワイ美人待っていた。夜、シンイチ戻らないので心配する妻を、喪黒福造ホテル一室連れて行くシンイチ夢心地で、ダッチワイフ抱きしめていた。

★5a.人形に魂が入って動き出す

京人形 左甚五郎が、遊女梅ケ枝恋する余り、彼女そっくりの等身大木彫り人形を作る。魂を込めて彫った人形なので、たちまち動き出すが、それは甚五郎同様の、男の身動きだった。「これではならじ」と、梅ケ枝所持していた鏡を人形の懐に入れると、人形は女らしい柔らかな身振りになった〔*甚五郎は、主君の娘・井筒姫の命を救うために、人形の首を切って身代わりとする〕。

好色一代女巻3「わざわひの寛濶女」 奥方が、殿寵愛美女そっくりの人形を作り、「悋気講りんきこう)」と称して女中たち一緒にその人形を突きころばすなどして責めさいなむ。すると人形は眼を開き座中見回し立ち上がって奥方着物の褄に取りついた。奥方その後病気になったので、この人形の怨念だとして、人形を焼き捨てた。

『列子』「湯問」第5 工人(=技術者)の偃師(えんし)が造った役者の人形は、見た目動き人間そっくりだった。人形は穆王の前で歌舞をしたが、女たち色目使ったので穆王怒った偃師は人形をバラバラ分解し筋肉内臓骨格がすべて革や木でできていることを示した

★5b.人形から魂が抜け出て幽霊となる。

ペトルーシュカストラヴィンスキーあやつり人形道化師ペトルーシュカには、魂が宿っていた。ペトルーシュカバレリーナの人形に恋するが、ムーア人の人形の三日月刀で突き殺される壊れて動かなくなった人形のペトルーシュカを、人形遣い親方見世物小屋へ運ぶ。その時小屋屋根の上にペトルーシュカ幽霊現れて、踊る。親方は、魂の抜け殻である人形と、屋根の上幽霊見比べて震え上がる

★6.殉死者の身代わりの人形。

江談抄3-6 菅原家本姓土師氏である。昔、帝王陵墓葬る時必ず人を一緒に埋めたが、土師氏は土の人形をその代わりにした。これは国家のためには不忠であるので、菅原家人々官位が低い。

『日本書紀』巻6〔第11代〕垂仁天皇32年A.D.3)7月 日葉酢媛命じた時、陵墓生きた人を埋めることを止め代わりに埴輪立てた

★7.一人映画女優モデルにした30体の袋人形。

青塚氏の話』谷崎潤一郎50代禿頭変態性慾者・青塚氏は、映画女優由良子そっくりの、ゴム製の袋人形を30体も造り一緒に暮らしていた。人形たちには髪や睫毛植えられ、湯を入れてふくらませるので、人間と同じ体温があり、体臭もある。人形は、青塚氏が膝の上載せる時のポーズ立って接吻する時のポーズなど、さまざまな姿勢をしていた。青塚氏は仰臥して、顔の上に、しゃがんだ姿勢の人形をまたがらせる。人形の下腹をおさえると臀の孔から瓦斯ガス)が洩れ、さらに・・・・。

美女の足で顔を踏んでもらう→〔足〕6aの『富美子の足』(谷崎潤一郎)。

*人形の中に麻薬を隠す→〔麻薬6aの『暗くなるまで待って』(ヤング)。

呪いの人形→〔呪い〕2の『異苑』巻9-15。

こけし人形→〔堕胎〕3の『みちのくの人形たち』(深沢七郎)。





人形と同じ種類の言葉

このページでは「物語要素事典」から人形を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から人形を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から人形 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人形」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人形のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS