ジェノサイドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェノサイドの意味・解説 

ジェノサイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 12:24 UTC 版)

ジェノサイド: genocide)は、ギリシャ語γένος種族英語接頭辞でgenos)とラテン語 -caedes(殺害:英語の接尾辞でcide)の合成語であり、ユダヤ系ポーランド人の法律家ラファエル・レムキン英語版による造語である[1][2][3]政治共同体人種民族、または宗教集団の全部または一部を破壊する意図をもって行われる行為としてジェノサイド条約第2条では定義される[1][4][5]集団殺害(しゅうだんさつがい)[1][5][4]または大量虐殺(たいりょうぎゃくさつ)と訳される[6]。このほか、「集団人間破壊」とする訳もある[7][注釈 1][6]


注釈

  1. ^ 政治学者の添谷育志は、Genocideはラファエル・レムキンによる造語であり, 一般には「大量虐殺」ないしは「集団殺害」と訳されており、「集団人間破壊」は誤訳であると指摘している
  2. ^ 文語訳聖書では、通常「絶滅」などと訳される民数記21:3の「ホルマ」(ヘーレムの語根ハラムの派生語。新改訳聖書ではホルマがそのまま使われている)を「殲滅」と訳し、「ほろぼし」のルビを振っている

出典

  1. ^ a b c d 西井正弘「ジェノサイド」『世界大百科事典 12 シ―シャ』平凡社、2007年9月1日 改訂新版発行、51頁。
  2. ^ a b c スプリンガー 2010, pp. 16–19.
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m 添谷 2011, p. 28.
  4. ^ a b c d e f g 田中明彦. “集団殺害罪の防止及び処罰に関する条約”. データベース「世界と日本」. 政策研究大学院大学・東京大学東洋文化研究所. 2024年5月4日閲覧。
  5. ^ a b 斉藤功高「ジェノサイド」国際法学会編『国際関係法辞典』三省堂、1995年8月10日 第1刷発行、ISBN 4-385-15750-2、377頁。
  6. ^ a b 添谷 2011, p. 57.
  7. ^ Samantha Power, A Problem from Hell: America and the Age of Genocide, London: Flamingo, 2002の翻訳:サマンサ・パワー『集団人間破壊の時代――平和維持活動と市民の役割』星野尚美訳,ミネルヴァ書房,2010 年
  8. ^ a b 小田 滋・石本康男編『解説 条約集(第九版)』三省堂,2001 年
  9. ^ a b 添谷 2011, p. 25.
  10. ^ a b 榎澤幸広 (2006年). “ジェノサイド条約2条と文化的ジェノサイド” (PDF). 筑波学院大学紀要1. 筑波学院大学. p. 72. 2024年5月5日閲覧。
  11. ^ Kawashima, Saeko (2004年12月). “[Research Paper (Saeko Kawashima – Student No.: 16149) 2004/12 Research Paper]”. 東京大学. 2024年5月5日閲覧。
  12. ^ Jane Springer, Genocide, Canada: Groundwork Books Ltd, 2006〔邦訳『1冊で知る 虐殺』(石田雄治・解説,築地誠子訳,原書房,2010 年
  13. ^ a b 添谷 2011, p. 32.
  14. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu 松村高夫「マス・キリングの社会史 : 問題の所在」三田学会雑誌 94 (4), 565(1)-580(16), 2002-01,慶應義塾経済学会
  15. ^ 添谷 2011, p. 46.
  16. ^ 添谷 2011, p. 45.
  17. ^ Samantha PowerA Problem from Hell: America and the Age of Genocide、ロンドン、フラミンゴ出版社、2002年(邦訳サマンサ・パワー『集団人間 破壊の時代――平和維持活動と市民の役割』(星野尚美訳、ミネルヴァ書房、2010 年[要ページ番号]
  18. ^ a b c 添谷 2011, p. 47.
  19. ^ 添谷 2011, p. 48.
  20. ^ James J. Martin, The Man Who Invented ‘Genocide’: The Public Career and Consequences of Raphael Lemkin, California: Institute for Historical Review, 1984。木村愛二『アウシュヴィッツの争点』(リベルタ出版,1995年)325-327 頁。
  21. ^ C.I.J.Recueil 1996, Vol.II, p.616, par.31
  22. ^ C.I.J.Recueil 2006, par.64
  23. ^ Pieter N. Drost, The Crime of State. Vol. I Humanicide. International Governmental Crime against Individual Human Rights (358 p.), Vol. II Genocide. United Nations Legislation on International Criminal Law (225 p.). Leyden1959 en 1958.
  24. ^ Irving Louis Horowitz, Genocide: State Power and Mass Murder,Transaction Books, 1976 , Taking Lives: Genocide and State Power,1980
  25. ^ a b c d e 添谷 2011, p. 25-27.
  26. ^ a b c d 添谷 2011, p. 27-28.
  27. ^ a b c d 添谷 2011, p. 40.
  28. ^ 添谷 2011, p. 41.
  29. ^ a b Genocide Studies Program,Yale University,2024.6.1閲覧
  30. ^ Ben Kiernan, “Sparta,” in Encyclopedia of Genocide and Crimes Against Humanity, Macmillan, 2005, v. II, pp. 986-88
  31. ^ Ben Kiernan, “The First Genocide: Carthage, 146 BC,” Diogenes 203, 2004 pp. 27-39.
  32. ^ a b c d e f g h i j k Mark Levene, Penny Roberts編、The Massacre in History(War and Genocide, 1) Berghahn Books (1999) :歴史学者マーク・レヴィーンとペニー・ロバーツ編、シリーズ「戦争とジェノサイド」『歴史における大量虐殺』
  33. ^ a b c d e f g h 松村高夫・矢野久編著『大量虐殺の社会史――戦慄の二〇世紀――』ミネルヴァ書房,2007年
  34. ^ Parliament recognises Ukrainian famine of 1930s as crime against humanity”. 欧州議会 (23-10-2008). 2011年5月閲覧。
  35. ^ Joint Statement on Holodomor”. 国際連合. ウィキメディア財団 (2003年11月10日). 2011年5月閲覧。
  36. ^ 藤本和貴夫「大粛清」:『大粛清』 - コトバンク
  37. ^ ジェノサイドとは - ホロコースト百科事典
  38. ^ 楊 海英「モンゴル人ジェノサイドに関する基礎資料 1: 滕海清将軍の講話を中心に」風響社. 2009年、同「モンゴル人ジェノサイドに関する基礎資料 2 内モンゴル人民革命党粛清事件 内モンゴル自治区の文化大革命」風響社2010 [要ページ番号]
  39. ^ a b Guatemala : Memory of Silence : Tz'inil Na 'Tab' Al: Report of the Commission for Historical Clarification : Conclusions and Recommendations.,Commission for Historical Clarification. 1999.
  40. ^ a b 狐崎知己「現代グアテマラにおける政治暴力の変容―「ジェノサイド」からポスト紛争期を中心に―」 年報政治学/60 巻 (2009) 2 号,p87-107
  41. ^ 北條ゆかり「記憶の歴史化 ―真実を通じての和解を求めて―」彦根論叢 第369号 2007年11月,p1-21
  42. ^ グアテマラのリオス・モント元将軍に有罪判決 大量虐殺罪,CNN,2013.05.11 Sat posted at 11:54 JST
  43. ^ Cambodian Genocide Program, Yale University's MacMillan Center for International and Area Studies
  44. ^ A/RES/57/228B: Khmer Rouge trials”. United Nations Assistance to the Khmer Rouge Trials (UNAKRT) (2003年5月22日). 2007年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月11日閲覧。
  45. ^ Doyle, Kevin. "Putting the Khmer Rouge on Trial", Time, 26 July 2007
  46. ^ MacKinnon, Ian "Crisis talks to save Khmer Rouge trial", The Guardian, 7 March 2007
  47. ^ The Khmer Rouge Trial Task Force Archived 17 March 2009 at the Wayback Machine., Royal Cambodian Government
  48. ^ Case 002”. The Extraordinary Chambers in the Courts of Cambodia (2014年). 2016年12月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年2月6日閲覧。
  49. ^ “Former Khmer Rouge leaders begin genocide trial”. BBC News. (2014年7月30日). https://www.bbc.com/news/world-asia-28558098 2017年2月6日閲覧。 
  50. ^ 坂根宏治「エチオピア・ティグライ紛争とエリトリアの介入-流動化する「アフリカの角」」2021/8/24,笹川平和財団
  51. ^ 「ジェノサイド条約の適用に関する事件」(ボスニア・ヘルツェゴビナ対セルビア・モンテネグロ)(本案)判決、2007年2月26日、I.C.J.Reports 2007, pp.98-108, paras.278-297.
  52. ^ “中国政府による強制不妊と虐待、ウイグル女性が語る「地獄」”. CNN. (2020年8月2日). https://www.cnn.co.jp/world/35157593.html 2021年1月26日閲覧。 
  53. ^ “中国の収容所、ウイグル族のモデルが内部を撮影”. BBC NEWS. (2020年8月5日). https://www.bbc.com/japanese/video-53663134 2021年1月26日閲覧。 
  54. ^ “中国政府、ウイグル人を収容所で「洗脳」 公文書が流出”. BBC NEWS. (2019年11月25日). https://www.bbc.com/japanese/50542004 2021年1月26日閲覧。 
  55. ^ “'Their goal is to destroy everyone': Uighur camp detainees allege systematic rape”. BBC NEWS. (2021年2月2日). https://www.bbc.com/news/world-asia-china-55794071 2021年2月12日閲覧。 
  56. ^ 米、中国がウイグル人「ジェノサイド」と認定 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
  57. ^ 中国、バイデン新政権に不快感 ウイグル族虐殺認定巡り | 共同通信
  58. ^ ポンペオ氏、中国のウイグル族弾圧は「集団殺害」…中国側は「でっち上げだ」 : アメリカ大統領選挙2020 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
  59. ^ “Mike Pompeo accused China of committing ‘genocide,’ an international crime. Biden’s team agrees.”. The Washington Post. (2021年1月23日). https://www.washingtonpost.com/politics/2021/01/23/mike-pompeo-accused-china-committing-genocide-an-international-crime-bidens-team-agrees/ 2021年1月26日閲覧。 
  60. ^ “Twitter、在米中国大使館アカウント一時凍結 規約違反”. 日本経済新聞. (2021年1月21日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN211KK0R20C21A1000000/ 2021年1月26日閲覧。 
  61. ^ “政府、中国のウイグル弾圧を「ジェノサイドとは認めず」 米国務省認定と相違”. 毎日新聞. (2021年1月26日). https://mainichi.jp/articles/20210126/k00/00m/010/145000c 2021年1月26日閲覧。 
  62. ^ U.N. Doc. A/RES/96(I)” (PDF) (英語). 国際連合. 2024年5月5日閲覧。
  63. ^ 小坂井澄さまよえるキリスト教 : 21世紀に生き残れるのか』徳間書店〈徳間文庫 [こ26-1]〉、2000年、84-87頁。ISBN 4198912394NCID BC09806827全国書誌番号:20029269https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002853936-00 


「ジェノサイド」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からジェノサイドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からジェノサイドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からジェノサイド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェノサイド」の関連用語

ジェノサイドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェノサイドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェノサイド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS