SEKAI NO OZAWAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SEKAI NO OZAWAの意味・解説 

小沢一敬

(SEKAI NO OZAWA から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/21 03:54 UTC 版)

小沢 おざわ 一敬 かずひろ
本名 小澤 一敬(おざわ かずひろ)[注 1]
ニックネーム セカオザ[1][2]
SEKAI NO OZAWA[3]
生年月日 (1973-10-10) 1973年10月10日(51歳)
出身地 愛知県知多市
血液型 B型
身長 174 cm
言語 日本語
方言 共通語
知多弁
最終学歴 名古屋大谷高等学校中退・知多市立旭南中学校卒業
出身 NSC名古屋校2期
コンビ名 スピードワゴン
相方 井戸田潤
芸風 漫才コント(ボケ)
立ち位置
事務所 ホリプロコム
活動時期 1995年 - 2024年(活動自粛中)
同期 スギちゃん
アンタッチャブル
タカアンドトシ
など
現在の代表番組 前略、大とくさん
過去の代表番組 オザワナイト
NHK短歌
言葉にできない、そんな夜。
作品 小説『でらつれ』(2010年)
他の活動 俳優
配偶者 未婚
テンプレートを表示
YouTube
チャンネル
活動期間 2018年 -
ジャンル コメディ
登録者数 16.1万人
総再生回数 3113万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年1月9日時点。
テンプレートを表示

小沢 一敬(おざわ かずひろ、1973年昭和48年〉10月10日 - )は、日本お笑いタレントYouTuber俳優。お笑いコンビ・スピードワゴンボケ、ネタ作り担当。相方は井戸田潤

愛知県知多市出身。ホリプロコム所属。身長174 cm、体重54 kg。血液型B型。愛称はセカオザなど。弟は化粧品会社の代表取締役、参政党[4][5]愛地球党代表[6])の小澤頼仁(おざわ よりひと)[7]

人物

名古屋吉本時代にはコンビ「バツイチ」[8]、「メトロイド」として活動。「バツイチ」時代に関西テレビの『爆笑BOOING』に出演し、5週勝ち抜いている。

特技は麻雀[9]児嶋一哉アンジャッシュ)の麻雀サイト「こじまーじゃん」によると「記憶力や観察力がとても高く、自身だけでなくその時の対局者全員の大まかな配牌や流れを記憶している、つまりその場の全員の状態や心境を把握できている」と語られている。

くわばたりえクワバタオハラ)が自身の得意な立体四目並べというテーブルゲームで挑戦してきた際には、初めてのプレーにもかかわらず彼女をあっさり返り討ちにしたばかりか、逆にくわばたに玉の置き方を指導していた[10]

注射が苦手で、毎年事務所で行っているインフルエンザ予防接種の際には泣いて嫌がるなどなかなか打ちたがらないことが多い[11][12]

相方の井戸田と共に中日ドラゴンズのファン。ただし場合によっては他球団の話をすることもある[13]

ふとっちょ☆カウボーイは名古屋大谷高校の同期。

2015年からは、チュートリアル徳井義実ならびに放送作家の友人と一軒家でシェアハウスしている。別の場所に自宅もあるが、ほとんどをシェアハウスで過ごしている。3人で集まって家飲みすることが多いため、「いっそ家借りちゃおう」となったことがきっかけ。ロジャー(大自然)が加わり、4人で暮らしていた時期もある。

THE BLUE HEARTSの熱狂的な大ファン。インタビュー内で「言い過ぎかもしれないけど、ブルーハーツは義務教育にすべきだと思ってます。彼らの音楽を聴いて育てば、絶対みんな良いやつになるはず。僕からすれば、ブルーハーツに出会わない人生は想像できないんですよ」と語るほどである。他にLINKandymoriなども好きだったと語っている[14]

2012年にNHK仕事ハッケン伝』の企画でクラブ運営を手伝った[15] 縁でJリーグロアッソ熊本の応援をするようになり、2016年5月22日に行われたJ2第14節 ロアッソ熊本vs水戸ホーリーホック日立柏サッカー場、ロアッソの熊本地震後初のホームゲーム)では握手会や募金活動に参加したほか、キックインの大役を務めた[16]。現在でもロアッソ熊本のサポーターと自負しており、関係するコメントも多い。

若手時代からかなり不摂生な生活を続けている。煙草を1日最低3箱は吸うほどのヘビースモーカーであり、さらには夜更かしを好んで酒を飲みながら徹夜で麻雀やテレビゲームをプレイし続けるという生活を、2018年時点で既に20年以上続けている。また痩せ型の体型ではあるが、食べ物の好物もオムライスパスタウニイクラなどの高タンパク・高カロリーなものが多い。小沢のこういった生活に対しては、シェアハウスで一緒に暮らしている徳井も「あの人の生活は変わっている」と語るほどである[17]

かなりの漫画好きであり、自宅には3000冊以上の漫画と1000冊の本を保有している。この事が高じ、2018年9月4日には著書『夜が小沢をそそのかす スポーツ漫画と芸人の囁き』が文藝春秋から発売された[18]寺山修司のファンで、『寺山修司少女詩集』に影響を受けている[19]

YouTubeチャンネルの準レギュラーポジションであるサイキック芸人のKICK☆から慕われており、小沢は「プレアデス星人と地球人のハイブリッド」であり、「世界の救世主」であるという[20]

2022年より、渡辺正行が主催するラ・ママ新人コント大会の司会に加わっている[21][22]

弟は化粧品会社代表取締役の小澤頼仁で、2021年の衆議院選挙愛地球党代表として出馬し[6]、2023年の市議会議員選挙参政党から出馬した[4][5][7]。経営する化粧品会社は、アセンション美容液、アカシッククリーム、波動グッズや「心の病」を治すために電磁波を軽減させる商品なども売っており、代表理事を務める「一般社団法人フローシップジャパン」では永久電池の開発を目指し、「ホリスティック宇宙科学者」として「神人合一時代(「守護霊」と本人の「本」の合体[23])」に向けて活動している[7][24][25]

2023年12月、週刊文春松本人志ダウンタウン)や小沢らから性被害を受けたとする女性の証言を報じた[26]。2024年1月9日、所属事務所の「ホリプロコム」は一部週刊誌の報道を巡り、「これまで通り活動を続けてまいります。なぜならば、小沢の行動には何ら恥じる点がないからであります」とコメントした[27]。1月13日、自身を巡る一部週刊誌の報道に関して、「関係者及びファンの皆様に混乱やご迷惑をお掛けしている」として当面の間芸能活動を自粛することを発表した[注 2][28][26]。レギュラー番組である中京テレビの『前略、大とくさん』、BSJapanextの『〜MリーグNo.1への道 BEAST ROAD〜』、MBSラジオの『アッパレやってまーす!〜土曜日です〜』について当面の間番組出演見合わせとなった[29]

エピソード

  • 1995年の『オールザッツ漫才』出演時、生放送中にタカタカアンドトシ)とともに西川のりおから「お前とお前、芸人辞めろ」と言われたことがある[30]
  • ロジャー(大自然)とタクシーに同乗していた際、自身の自宅の近くで「一流の彫刻家がどうやって石から彫刻を掘ってるかわかる?」とロジャーに訊いたところ、「ちょっとわからないですねえ。どうやってるんですか?」と返され、そこから1分間小沢はロジャーを無視した。その理由について、本人曰く「さっき僕がなんで黙ったかわかる? タクシーの運転手さん、僕たちの話聞いてたよね。すると答え気になるよね。自分で調べるよね。知識になるよね。そういうこと」[31]
  • タクシーで原宿へ向かった際、運転手に「好きな道で」と伝えたが「素敵な道で」と勘違いされ、レインボーブリッジまで連れて行かれた[31]
  • 誕生日会に昔の彼女が8人来たことがある[32]
  • 細木数子の楽屋に挨拶に行った際、「あんた偉いわね。いい子ね。私の番組だけど暴れちゃいな」と言われた[33]
  • 幼少期は貧乏で、大人になるまでポテトチップスを食べたことがなく、おやつの時間になると台所に行って箱に入っている粉砂糖を口にしていた[34]
  • 「納豆」「飛び込み系」「ドッキリ」をNGの仕事に挙げている[35]
  • 草野球チーム「バカンス」を結成している。メンバーは小沢のほか、徳井義実チュートリアル)、じゃい(インスタントジョンソン)、松田大輔東京ダイナマイト)、尾関高文(ザ・ギース)、東ブクロさらば青春の光)など。
  • パイロット版からMCを務めている番組『言葉にできない、そんな夜。』の特番が2024年1月3日に放送予定であったが、放送前日に編成上の都合による放送見合わせがあり、影響を受けている[36]
  • ダグアウト!!!』の出演をしていた回が2024年1月9日に放送予定であったが、放送前日に編成上の都合による放送見合わせがあり、出演していない過去放送回が再放送された。番組公式YouTubeにて出演している動画の回だけが、10日より非公開になった[37]

単独での出演

※コンビとしての出演はスピードワゴンの項を参照。

バラエティ

活動自粛前のレギュラー出演番組

現在のレギュラー出演番組

現在の不定期出演番組

過去のレギュラー出演番組

その他の出演番組

ドキュメンタリー

ラジオ

活動自粛前のレギュラー番組

過去のレギュラー番組

  • 週刊『BUZZる』編集局〜秘密のネタ会議(JFN系、2017年10月 - 2020年3月)
  • アッパレやってまーす!(MBSラジオ、2020年4月23日 - 2021年9月30日) - 木曜日隔週出演

ドラマ

WEBドラマ

映画

  • RUN60(2011年) - 山岡医師 役
  • メンゲキ!(2012年) - 脚本を担当
  • 女子大小路の名探偵(2023年)[57]

舞台

  • いつか遭えたら 〜娘の夢を母が斬る!?〜(2016年) - デブ専パブ常連客の社長役(日替わりキャスト)

動画配信

DVD

  • BOYSエステ DVD-BOX(バップ、2007年11月21日)
  • むちゃぶり!1stシーズン vol.1(ハピネット、2007年10月26日)

ミュージック・ビデオ

  • THEラブ人間「コント」(アルバム『メケメケ』に収録)(2016年)

テレビCM

  • 森永乳業・クリープ「『そうなんです。ちゃんとつくってます。』篇」(2016年)[60]
  • 花王ワイドハイターEXパワー「マッセ篇」「ブルースハープ篇」「バラ篇」「サックス篇」「ファール篇」「アジサイ篇」(2018年)

著書

  • 小説短編集『でらつれ』(講談社、2010年2月26日発売)
  • 格言集『恋ができるなら失恋したってかまわない』(宝島社、2015年8月6日発売)[61]
  • 『夜が小沢をそそのかす スポーツ漫画と芸人の囁き』(文藝春秋、2018年9月4日発売)[18]

作詞

脚注

注釈

  1. ^ 小沢の「沢」の戸籍上表記が「澤」であるため。
  2. ^ 所属事務所の担当者は、事実関係に関しては小沢の主張は変わっていないと説明している[26]
  3. ^ 全4話。2024年1月6日にBSフジでも放送。

出典

  1. ^ “やっぱり綾野剛に似てる?セカオザの自撮りに反響「普通にイケメン」「似せてます?」”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2015年11月5日). https://www.cinematoday.jp/news/N0077819 2022年10月3日閲覧。 
  2. ^ “又吉ら出演「読書芸人」やセカオザなど収録「アメトーーク!」DVD第12弾”. お笑いナタリー (株式会社ナターシャ). (2015年12月11日). https://natalie.mu/owarai/news/168825 2022年10月3日閲覧。 
  3. ^ “『アメトーーク!』きっかけでブレイク「SEKAI NO OZAWA」DVD化”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2015年12月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2063679/full/ 2022年10月3日閲覧。 
  4. ^ a b 小沢よりひと”. 選挙ドットコム. 2024年1月18日閲覧。
  5. ^ a b 4/17(月)も愛知県内で【武田邦彦参政党アドバイザー】による街頭演説が行われます。”. 選挙ドットコム (2023年4月16日). 2024年1月18日閲覧。
  6. ^ a b 「愛地球党」が発足、三重1区に擁立へ 次期衆院選”. 中日新聞 (2020年3月25日). 2024年1月18日閲覧。
  7. ^ a b c スピードワゴン小沢一敬の実弟「不仲の兄」との和解を告白”. FLASH (2020年4月19日). 2024年1月18日閲覧。
  8. ^ HIRATE Projectプロフィール
  9. ^ "スピードワゴン・小沢一敬インタビュー「子どもの頃に麻雀を知ってから、ずっと麻雀と共に生きてきた」人生を麻雀に例えて悟る【人間力】". 日刊大衆. 双葉社. 13 March 2023. 2023年3月13日閲覧
  10. ^ 小沢一敬”. くわばたりえオフィシャルブログ「やせる思い」 (2008年12月7日). 2021年8月11日閲覧。
  11. ^ 予防接種”. ななめ45° 岡安章介オフィシャルブログ「ミョンボの日記の先頭車両」 (2008年11月21日). 2021年8月11日閲覧。
  12. ^ スピードワゴン小沢、インフルエンザの予防接種を受ける”. X-GUN西尾オフィシャルブログ「我道行願~我が道を行きたい。」 (2009年11月20日). 2021年8月11日閲覧。
  13. ^ 19歳差婚の井戸田潤「そこにほれた」デート中自身の“ピンチ”救った妻・蜂谷晏海の行動とは”. 日刊スポーツ (2022年9月12日). 2022年9月12日閲覧。
  14. ^ “小沢一敬が語る、THE BLUE HEARTSに憧れ続けた日々 「ブルーハーツが僕の人生を決定づけた」”. リアルサウンド (株式会社blueprint). (2017年8月10日). https://realsound.jp/2017/08/post-98979.html 2021年8月11日閲覧。 
  15. ^ 6/28 NHK総合「仕事ハッケン伝」番組放送のお知らせ”. ロアッソ熊本 公式サイト (2012年6月22日). 2016年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月11日閲覧。
  16. ^ “【熊本】スピードワゴン小沢が激励、クマモンとともに募金活動…水戸戦”. スポーツ報知. (2016年5月22日). オリジナルの2016年5月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160524070214/http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160522-OHT1T50176.html 2016年5月23日閲覧。 
  17. ^ “不摂生な生活が原因?「起きて十分ぐらいは何も見えない」スピワゴ小沢が衝撃告白!”. リアルライブ (株式会社アンカード). (2018年3月8日). https://npn.co.jp/article/detail/80607528 2021年8月11日閲覧。 
  18. ^ a b “スピードワゴン・小沢一敬が明かす スポーツ漫画と我が芸人人生。”. Sports Graphic Number Web (文藝春秋). (2018年9月13日). https://number.bunshun.jp/articles/-/831876 2018年11月14日閲覧。 
  19. ^ 小沢一敬 (2019年3月9日). “スピードワゴン小沢「僕が女性に優しいのは、その子が彼女じゃないから」”. 現代ビジネス. 講談社. 2022年5月24日閲覧。
  20. ^ 【都市伝説】日常に潜む悪魔の666・預言師の正体に世界騒然・小沢が出会った謎の女性”. YouTube. スピードワゴン小沢のオザワ倶楽部 (2021年8月27日). 2021年9月6日閲覧。
  21. ^ 渡辺正行 主宰お笑いライブ“勇退”決意も…熱いラブコールを送った人気芸人「リーダーがいないと」”. スポニチ Sponichi Annex (2023年2月9日). 2023年5月26日閲覧。
  22. ^ 『2022年7月29日(金)第392回ラ・ママ新人コント大会』”. ナベヤ部屋 (2022年6月24日). 2023年5月26日閲覧。
  23. ^ 沼田健哉『宗教と科学のネオパラダイム 新新宗教を中心として』創元社、1995年。 ISBN 978-4422140193 
  24. ^ PROFILE 小澤頼仁:YORIHITO OZAWA”. ジェンティ株式会社. 2024年1月18日閲覧。
  25. ^ 見えない世界を探求する!「 太田川 本社フリーエネルギーセミナー 1/16㈫」”. こくちーずプロ (2024年1月16日). 2024年1月18日閲覧。
  26. ^ a b c スピードワゴン小沢さん、活動自粛「混乱や迷惑」 公式サイトで発表」『朝日新聞デジタル』朝日新聞社、2024年1月13日。オリジナルの2024年1月24日時点におけるアーカイブ。2024年1月24日閲覧。
  27. ^ スピードワゴン・小沢一敬さん 芸能活動を自粛 所属事務所が発表「本人より申し出」”. TBSテレビ (2023年1月13日). 2024年1月18日閲覧。
  28. ^ “スピードワゴン小沢一敬、活動自粛を発表 本人より事務所に申し出”. スポーツ報知. (2024年1月13日). https://hochi.news/articles/20240113-OHT1T51199.html?page=1 2024年1月13日閲覧。 
  29. ^ スピードワゴン小沢一敬が芸能活動自粛「混乱やご迷惑、強く責任感じ」と申し出 事務所発表”. 日刊スポーツ (2023年1月13日). 2024年1月18日閲覧。
  30. ^ スピードワゴン・小沢、師匠に「芸人辞めろ」と言われた過去を明かす「続けてたらそれなりに…」”. ABEMA TIMES (2021年7月9日). 2022年1月6日閲覧。
  31. ^ a b スピードワゴン小沢が「後輩芸人を1分間無視」した理由が素敵すぎる!”. アサジョ. 徳間書店 (2019年11月1日). 2022年1月7日閲覧。
  32. ^ スピードワゴン小沢、「元カノ8人来た」驚愕エピソードに千鳥ノブ&大悟も爆笑”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2020年5月1日). 2022年1月7日閲覧。
  33. ^ スピードワゴン小沢、細木さんの思い出語る”. 日テレNEWS. 日本テレビ (2021年11月12日). 2022年1月7日閲覧。
  34. ^ “スピードワゴン・小沢一敬 幼少期の極貧生活 一番好きなおやつは「台所行って箱に入ってる粉砂糖」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2021年7月16日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/07/16/kiji/20210716s00041000283000c.html 2022年10月15日閲覧。 
  35. ^ 「収録はジャズなんだから」”小沢節”連発!スピードワゴン小沢、スタイル確立までには苦悩も:あちこちオードリー”. テレ東プラス (2022年8月6日). 2022年10月17日閲覧。
  36. ^ NHK言葉にできない、そんな夜。 [@nhk_kotoyoru] (2024年1月2日). "1月3日(水)に放送を予定していた 「言葉にできない、そんな夜。」 のスペシャル番組は、 編成上の都合により、 放送を見合わせることにいたします。". X(旧Twitter)より2024年1月9日閲覧
  37. ^ スピードワゴン小沢一敬出演番組、公式YouTubeから動画削除か…9日放送は再放送に差し替え”. スポニチ. 2024年1月10日閲覧。
  38. ^ 「前略、大とくさん」の新MCはビビる大木&スピードワゴン小沢!中京テレビ、日曜午前の人気番組がリニューアル!”. 中京テレビ放送株式会社 (2020年3月25日). 2021年8月11日閲覧。
  39. ^ スピードワゴン小沢 東海ローカルのレギュラー番組「前略、大とくさん」出演せず 番組はVTR放送のみ。”. スポニチ. 2024年1月14日閲覧。
  40. ^ スピードワゴン・小沢が司会の「前略、大とくさん」が「出演は見送らせていただきます」番組冒頭で説明”. スポニチ. 2024年1月14日閲覧。
  41. ^ 元・乃木坂46中田花奈も参加、Mリーグ新チーム「BEAST Japanext」メンバーついに決定, ザテレビジョン, https://thetv.jp/news/detail/1145207/ 2024年1月12日閲覧。 
  42. ^ スピードワゴン小沢、新番組で壁ドンや顎クイに続く“きゅんワード”紹介”. お笑いナタリー (2015年11月30日). 2015年11月30日閲覧。
  43. ^ ダレノガレ明美、「ゲスノガレ」と呼ばれて「うれしい」”. ORICON STYLE (2015年10月26日). 2015年10月27日閲覧。
  44. ^ ビニールハウス ~恋愛促成栽培~”. BSフジ. 2024年1月4日閲覧。
  45. ^ 恋愛マルシェ”. BSフジ. 2024年1月4日閲覧。
  46. ^ 『恋愛マルシェ ドラマSP』”. BSフジ. 2024年1月4日閲覧。
  47. ^ 言葉にできない、そんな夜。”. 日本放送協会. 2022年5月5日閲覧。
  48. ^ “「ご褒美ロケだ!」出川、大喜びの石垣島&竹富島!”. 読むテレ東 (テレビ東京). (2017年9月1日). http://www.tv-tokyo.co.jp/yomu/smp/entertainment/entry/2017/014607.html 2017年11月24日閲覧。 
  49. ^ 長縄まりあ×赤尾ひかるのウチワアソビ〜仲良し声優女子たちの休日〜 | 番組 | AT-X”. www.at-x.com. 2022年12月9日閲覧。
  50. ^ テレビ東京・BSテレ東『長縄まりあ×赤尾ひかるのウチワアソビ(BSテレ東、2021/3/30 24:00 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202103/26343_202103302400.html2022年12月9日閲覧 
  51. ^ テレビ東京・BSテレ東『長縄まりあ×赤尾ひかるのウチワアソビ(BSテレ東、2021/3/31 24:00 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202103/26343_202103312400.html2022年12月9日閲覧 
  52. ^ スピードワゴン小沢一敬、文春報道に「何も言えない」 加藤浩次「言い分も多分あるだろう」「タイミングが来たら」”. オリコン. 2024年1月14日閲覧。
  53. ^ 活動自粛のスピードワゴン小沢、隔週出演ラジオは「問題が十分解明されるまでお休み。小沢さんの席はしばらく空けてね、うん、しばらく待ちましょう。」と加藤浩次”. 日刊スポーツ. 2024年1月14日閲覧。
  54. ^ [1][リンク切れ]
  55. ^ スピードワゴン小沢、ドラマで喫茶店マスター役「芝居はしない」”. お笑いナタリー (2018年2月26日). 2018年2月26日閲覧。
  56. ^ こんなところに運命の人 - CBCテレビ
  57. ^ “剛力彩芽、醍醐虎汰朗が姉弟演じた「女子大小路の名探偵」に戸田恵子、堀夏喜ら参加”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年7月21日). https://natalie.mu/eiga/news/533663 2023年7月21日閲覧。 
  58. ^ 番組制作権争奪リアリティーショー クリエイターズファンディング”. AbemaTV. 2019年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月13日閲覧。
  59. ^ スピワ小沢一敬&青山テルマ、伝説のキャバ嬢との初タッグに意気込み「伝説の番組になる予感しかしない!」”. ABEMA TIMES (2021年6月11日). 2021年6月12日閲覧。
  60. ^ “スピードワゴン小沢が「クリープ」新CMで寺田心と共演”. お笑いナタリー. (2016年3月23日). https://natalie.mu/owarai/news/180754 2016年5月2日閲覧。 
  61. ^ 「読んだ事は僕に伝えないで」スピードワゴン小沢の名言が1冊の本に”. お笑いナタリー (2015年7月29日). 2015年7月30日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

SEKAI NO OZAWAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SEKAI NO OZAWAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小沢一敬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS