3代目 K12型系とは? わかりやすく解説

3代目 K12型系(2002年 - 2010年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 00:08 UTC 版)

日産・マーチ」の記事における「3代目 K12型系(2002年 - 2010年)」の解説

2002年2月2度目フルモデルチェンジを受ける。生産引き続き追浜工場行われコンセプト変わらず3ドア5ドアハッチバックリッターカーであったが、日本市場では、2003年夏には1Lエンジングレード消え2005年マイナーチェンジ機に、3ドアモデルは廃止された。欧州市場向け英国日産自動車製造での生産となり、クーペカブリオレの「マイクラC+C」も発売され日本にも2007年7月導入され1,500台が限定販売されている。 技術面ではルノー共同開発した「アライアンス・Bプラットフォーム」が初め採用された。日本仕様車では新開発の1.0/1.2/1.4LのCRエンジン搭載5速MT/4速ATを組み合わせていた。欧州では1.6Lモデル存在する駆動方式FF加え電動式四駆e-4WD」も用意された。尚、e-4WD用いられる後輪モーター日立製作所業務用洗濯機のものを流用していて、後にマツダデミオベリーサe-4WDにも供給された。また、燃費の向上を目的に、全車電動式パワーステアリング採用されている。2代目特徴一つであったCVT供給していた富士重工業(現・SUBARU)が日産傘下から離れた関係上供給を受けられ無くなった事から、ラインナップされていなかったが、2005年マイナーチェンジ機に1.5LのHRエンジン+CVT搭載モデル復活したCRHRいずれのエンジン電子制御スロットル仕様となる。 くりくりしたヘッドランプカエルの顔をイメージさせる特徴的なエクステリアデザインは、NTCデザイン本部第一プロダクトデザイン部(担当猿渡義市)によるもの欧州向け日産車に共通するウイング型のグリルをはじめ、丸くラウンドしたルーフや、わずかに残されたリアノッチ、ショルダー部分のキャッツウォーク形状には2代目面影を残す。競合車種比較した場合全長が短いことや、後ろ下がりルーフ形状のため、後席居住性やラゲッジスペースは若干劣ることが多い。また、日本仕様車では多彩に用意され個性的な内外装色特色であり、自動車優れたカラーデザインを顕彰する「オートカラーアウォード」を3度(内グランプリ2度受賞している。ちなみに初期型設定されていた内装色の「シナモンオレンジ)」は開発段階微妙だという意見出たものの、当時最高経営責任者だったカルロス・ゴーンの「いいじゃないか!」という一言市販決定したゴーンCEO着任後、初め開発され車種として、その売れ行きには注目集まったが、発売初年度日本市場では月販目標台数8,000台を大幅に上回る平均14,000台を販売したその後他社から競合車続々発売されたこともあり、販売実績低下傾向となった。しかし近年では他社競合車種モデルチェンジするたびに車両サイズ拡大する傾向にあるなか、マーチ車幅などのサイズ比較小さ車種ということもあり、発売4年経過した2006年時点でも月5,000程度コンスタント売り続けていた。 このモデルから、車両の構造字光式ナンバープレート装着できなくなった。 K12は、同一プラットフォーム利用する他のメーカー車がある他に、スタイリング改造メーカー利用する種車にもなっている。代表的なところでは、光岡・ビュートは、リアオーバーハングを延長し独立したトランク備えたセダンである。以前はK11ベースであったが、2005年9月13年ぶりとなるモデルチェンジでK12系ベース移行したビュート妹分といった位置付けの、キュートもある。他にもビートル風やセイチェント風などといったモデルがある。 改造車では、トミーカイラm13」もK11型に続いてK12型ベースとなったマーチ12SR 形式:DBA-AK12 ベースモデルのK12マーチ変化合わせて初期型-中期型-後期型がある。開発担当者オーテックジャパン中島繁治氏。 初期型 2003/10〜2005/8 2003年10月15日、K12シリーズスポーツモデルとして発売される5MT設定のみラインナップボディ補強による捻れ剛性アップ専用スポーツサスペンション・専用エキゾーストシステム専用15インチアルミホイール(エンケイ製)+185/55R15 81Vブリヂストン ポテンザRE-01 エンジンはCR12DEをベースオーテックにより徹底的なチューニング図られており、高回転型カムプロフィール・バルブスプリング・専用ピストン軽量フライホイール専用チューニングコンピューターなど多岐にわたる最高出力は108PS(79kW)/6900rpm 最大トルク:13.7kgm(134N-m)/3600rpm タンク容量:41L・無鉛プレミアムガソリン使用するインテリアにおいては専用スポーツシート(黒×オレンジ)・本皮巻き3本スポークステアリング・専用本皮シフトノブ専用アルミペダル・カーボン調フィニッシャーなどを装備外観エアロパーツ標準装備している。初期型のみ3ドア(1,520,000円)と5ドア(1,545,000円)の設定がある。 カラーはダイヤモンドシルバー/シトロンイエロー/キウイグリーン/クリスタルブルー/スーパーブラック/ホワイトパール(オプション中期型 2005/8〜2007/6 2005年8月、K12標準車シリーズマイナーチェンジ合わせて改良施され各部一新された。専用エアロパーツグリル形状など標準車合わせて変更がされている。標準車の3ドアグレード廃止により5ドア(1,764,000円)のみの設定になった専用スポーツチューンドサスペンション仕様変更ブレーキローター径258mmにアップ専用15インチアルミホイールデザイン変更エンケイ製)+ブリヂストン ポテンザRE-01R エンジンのヘッドポート加工専用ステンレス製エキゾーストマニホールド専用チューニングコンピューターの仕様変更インテリアにおいては専用スポーツシート(黒×グレー)・ステアリングのステッチカラー変更グレークスコ専用ストラットタワーバーオプション設定追加される最高出力が110PS(81kW)/6900rpmと初期型より若干パワーアップした。 カラーはダイヤモンドシルバー/スーパーブラック/ホワイトパール(オプション後期型 2007/6〜2010/4 K12標準車シリーズマイナーチェンジ合わせた最後マイナーチェンジが行われる。標準車準じたフロントウインカー位置変更に伴うヘッドライトデザインの変更ヘッドライトウィンカー一体になる)。専用スポーツシート(黒×ブルー前期型中期型6:4分割式だったリアシート一体型変更その他の仕様中期型準ずる価格は1,782,900カラーはダイヤモンドシルバー/パシフィックブルー/スーパーブラック/ホワイトパール(オプション2010年4月19日をもって生産終了受賞歴 2002年10月 - 経済産業省選定グッドデザイン賞受賞2002年11月 - 「パプリカオレンジ×シナモン」の内外装色組合せ5色外装色(コミュニケーションカラー)が第5回オートカラーアウォードグランプリ受賞2003年7月 - ドイツレッド・ドット・デザイン賞受賞2003年12月 - 外装色ショコラ」が第6回オートカラーアウォードファッションカラー賞受賞2005年12月 - 「チャイナブルー×アイスブルー」の内外装色組合せ第7回オートカラーアウォード2度目グランプリ受賞2007年12月 - 「サクラ×カカオ」の内外装色組合せオートカラーアウォード20083度目グランプリ受賞同時にオートカラーデザイナーズセレクション・インテリア部門賞受賞した

※この「3代目 K12型系(2002年 - 2010年)」の解説は、「日産・マーチ」の解説の一部です。
「3代目 K12型系(2002年 - 2010年)」を含む「日産・マーチ」の記事については、「日産・マーチ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「3代目 K12型系」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3代目 K12型系」の関連用語

3代目 K12型系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3代目 K12型系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日産・マーチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS