内外装色とは? わかりやすく解説

内外装色

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 16:42 UTC 版)

アルファロメオ・164」の記事における「内外装色」の解説

ノーマルボディの外装色は腰から下を艶ありのガンメタリック塗られ2トーン基本であった。ただし、外装色グリーン、プロテオレッドの場合上下とも同色塗られた。またQVQ42トーンであるが、ボディ下部プレートエアロパーツ含めて専用艶消し塗装となった。スーパーボディでは上下とも同色となり、間にクロームモール配された。ただし、ホワイト場合下部シルバーとなる場合もあった。スーパー最終型ではモールブラウン変更され内装でもステアリングエアバッグ付きウッドのものに変更されるなどの差異があった。 主な外装色以下の通りであった。(括弧内はカラーコードRosso Alfa - アルファレッド(130) Rosso Bordeaux metallizzato - ボルドーレッドメタリック(146) Bianco Freddo - コールドホワイト(230) Nero - ブラック(601) Rosso Proteo metallizzato - プロテオレッドメタリック(195) Verde Mitro metallizzato - ミルトールグリーンメタリック(364) Blu Genoa metallizzato - ジェノアブルーメタリック(477) Grigio Titanium metallizzato - チタニウムメタリック(613) Nero metallizzato - ブラックメタリック(632) Grigio Lothar metallizzato - ガンメタリック(642) Grigio Dakar metallizzato - ダカールメタリック(643) Grigio Nuvola metallizzato - ヌボラグレーメタリック(644) Grigio chiaro metallizzato - ライトグレーメタリック(676) 年式グレードによって制限あり (195)はQ4専用QVは(130)(230)(601)(676)のみ 内装色は以下の通りであった。 Velluto Blu - ナイトブルー・ベロア(140) Velluto grigio - グレイミックス・ベロア(160) Pelle Nebraska rosso Oriente - レッド・レザー(401) Pelle Nebraska cuoio naturale - タン・レザー(405) Pelle Nebraska grigio antracite - ブラック・レザー(406) 外装色内装色の組み合わせ年式グレードによって制限あり QVQ4、Super24Vはレザーのみ

※この「内外装色」の解説は、「アルファロメオ・164」の解説の一部です。
「内外装色」を含む「アルファロメオ・164」の記事については、「アルファロメオ・164」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「内外装色」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内外装色」の関連用語

内外装色のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内外装色のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアルファロメオ・164 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS