1月中期とは? わかりやすく解説

1月中期

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:15 UTC 版)

2021年のテレビ (日本)」の記事における「1月中期」の解説

11日17日 - 【キャンペーン社会貢献特番テレビ朝日では2020年10月26日より展開してきたキャンペーン・プロジェクト「未来をここからプロジェクト最終週のこの週、各参加番組にて「未来」をテーマとしたスペシャルウィーク未来をここからプロジェクト WEEK」を展開。その目玉として、16日特番発進!ミライクリエイター』(2155分 - 2255分)を放送MCサンドウィッチマン(お笑いコンビ)務め、「トップランナー」として隈研吾建築家)、宮本亞門演出家)、河瀨直美映画監督)の3名が登場した11日TBS系スポーツ北海道放送HBC制作にて、本年63回目開催となった日本最古スキージャンプ競技会『2021HBCカップジャンプ』(札幌市大倉山ジャンプ競技場)の模様14時55分 - 15時49にて中継放送番組特別ゲストとして、アイドルグループ日向坂46メンバー小坂菜緒出演した。 【クイズ・バラエティ】この日21時より、佐藤健(俳優)ノブ(千鳥)コンビによる異色の“謎解きバラエティ特番佐藤健&千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!天才謎解き集団からの挑戦状〜』を放送21時 - 2257分)。番組では芸能界でも有数謎解きマニア知られる佐藤ノブコンビ組み矢野了平クイズ作家)ら5人の謎解きクリエイター出題する問題挑戦、また番組では佐藤&ノブコンビと共に謎に挑む3人の挑戦者シークレットゲストとして登場した。 【バラエティ紀行埼玉県テレビ埼玉テレ玉独立局)のローカル紀行バラエティ番組いたくろむらせのオンとオフ』(23時 - 23時30分、札幌テレビサンテレビなどで番販ネット放送あり)は、この日の放送より前年末に降板した村瀬紗英後任として梅山恋和NMB48)が登場。これに伴って番組名を『いたくろここなのオンとオフ』に改題新たなスタート切った12日 - 【編成NHK総合ではこの日に限り1930分・22時の両番組の放送交換1930分 - 20時に通常22時台の『クローズアップ現代+』を、22時 - 2227分に通常1930の『サラメシ』をそれぞれ放送。これにより1957分より放送予定雑学特番世界教科書でできている』は3分遅れで20時 - 20時45分放送した13日12日深夜)【アニメ関東広域圏日本テレビ他にて『101回目のプロポーズ』(1991年フジテレビ系)『高校教師』(1993年TBS系)『ひとつ屋根の下』(1993年・1997年フジテレビ系)等数多くの大ヒットドラマで知られる脚本家野島伸司原案脚本手掛けるアニメワンダーエッグ・プライオリティ』(ANIPLEX共同プロデュースCloverWorks制作)をこの日より放送開始水曜火曜深夜)1時29分 - 1時59分、第1話は1時35分 - 2時5分。一部NNS系列局BS日本(以下、BS日テレ2K4K)と表記)・CS放送日テレプラスでも放送あり、 - 3月31日30日深夜))。本作では演出家若林信が監督担当した。 【報道NHK総合ではこの日、栃木愛知岐阜・大阪・京都兵庫福岡の2府5県に対し緊急事態宣言発出することを受け、『NHKニュース7』を2042分まで延長内閣総理大臣菅義偉による記者会見模様などを放送このため同日1930分から放送予定だった医学特番東洋医学 ホントチカラSP』は2月27日移動して放送された。 【紀行BS日テレ2K4K水曜21新番組としてお笑いコンビ極楽とんぼ加藤浩次山本圭壱)の旅番組週末極楽旅』を放送開始過去3回特番として放送したものをレギュラー化したもので、極楽とんぼ2016年事実上活動再開果たし以後、初のテレビレギュラー番組となる。 14日 - 【バラエティ近畿広域圏毎日放送木曜深夜にて新バラエティ番組かまいたちの知らんけど』(23時56分 - 0時25分)を放送開始お笑いコンビかまいたち濱家隆一山内健司)がノープランロケを行う番組で、視聴者からのTwitterによりロケ先を選定し多数決内容決定する15日22日29日 - 【映画・アニメ日本テレビ系金曜ロードSHOW!』では、最新作となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開記念して『新世紀エヴァンゲリオン』劇場版映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ3作品を「3週連続エヴァンゲリオン」と題した特別企画実施15日第1作『〜序』、22日第2作『〜破』、29日には第3作『〜Q』をそれぞれ放送した15日14日深夜)【バラエティ近畿広域圏毎日放送にて上述の『かまいたちの〜』の後続の新バラエティ番組として、お笑いコンビ・アインシュタインの冠番組吉本興業所属)『アインシュタインの愛シタイン』(0時25分 - 0時53分)を放送開始( - 3月26日)。 【教養バラエティBSテレビ東京(以下、BSテレ東2K4K)と表記)の教養バラエティ武田鉄矢の昭和は輝いていた』、2013年4月番組開始より7年10ヶ月に亘り初代アシスタント務めた須黒清華テレビ東京アナウンサー)が産休入りのため、この日の放送を以て卒業16日 - いずれもバラエティ日本テレビ系土曜21は『嵐にしやがれ』(2020年12月26日終了)の後番組として、櫻井翔個人司会務める『1億3000万人のSHOWチャンネル』を放送開始初回は『開局2時間SP』と題して放送した21時 - 2254分)。 WOWOWプライムにて、かつて日本テレビ系放送された『電波少年シリーズ』(1992年7月 - 2002年12月)が、局の垣根越え18年ぶりに復活タイトルは『電波少年W 〜あなたのテレビの記憶を集めた〜い!〜』で、同シリーズ長く演出・プロデューサー務めた「T部長」こと土屋敏男総合演出務める。 17日 - 【スポーツNHK総合ではこの日13時5分 - 15時24分に『全日本卓球選手権大会』(丸善インテックアリーナ)の男女シングルス決勝女子石川佳純全農〉×伊藤美誠スターツ〉」、男子及川瑞基木下グループ〉×森薗政崇〈BOBSON〉」)の模様生中継した。 18日【クイズ・バラエティ・BPO】フジテレビ系超逆境クイズバトル!! 99人の壁』で解答のないエキストラ番組参加させるなどの不適切演出が行われた事案について、BPO(放送倫理・番組向上機構)の放送倫理検証委員会は「放送倫理違反があったと判断した」との意見書公表その中で今回行為多く視聴者との約束裏切るものである」と指摘した。→2020年の「テレビ番組関係の出来事4月3日5月18日参照地域報道岡山県・香川県瀬戸内海放送KSBテレビ朝日系)が後述高松本社移転に伴いこれまでのKSBスーパーJチャンネル』(2000年4月3日 - 2021年1月15日)を改題・リニューアル新たな夕方ローカルニュース番組News Park KSB』(月 - 金曜 16時33分 - 19時)をこの日より放送開始キャスター月 - 木曜白戸ゆめの、月・火曜を在間隆真、水・木曜が尚輝金曜松木梨菜斎藤康之と全員同局アナウンサー固め気象情報赤木由布子気象予報士)を起用18日22日2月15日19日 - 【地域報道福島県福島県域5局(NHK福島放送局福島中央テレビ福島放送テレビユー福島福島テレビ)の東日本大震災10年合同キャンペーン福島to2021‐あれからと、これからと→』の一環として1・2両月1週間にわたり各局の夕方ニュース番組によるコラボ企画「つながるウィーク」を実施1月男性キャスター・アナウンサー、2月女性キャスター・アナウンサーが出演した19日 - 【教養バラエティ朝日放送テレビ制作テレビ朝日系教養バラエティ番組これって私だけ?』(2020年7月7日 - )は、この日放送の2時間SP1845分 - 2054分)をもって半年打ち切り終了。なお後述の通り4月より火曜20時台テレビ朝日制作となるため、同番組最後に朝日放送テレビ制作としては1992年4月放送開始の『平成ふしぎ探検隊』( - 1993年3月以来29年歴史に幕下ろした

※この「1月中期」の解説は、「2021年のテレビ (日本)」の解説の一部です。
「1月中期」を含む「2021年のテレビ (日本)」の記事については、「2021年のテレビ (日本)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1月中期」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1月中期」の関連用語

1月中期のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1月中期のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2021年のテレビ (日本) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS