保釈とは? わかりやすく解説

保釈

保釈とは

保釈とは、勾留中の被告人留置所等から出し身柄の拘束を解くことである。保釈の際には被告人保証金支払う。

保釈には、権利保釈裁量保釈、義務的保釈がある。権利保釈とは、被告人、あるいは弁護人から保釈請求があった時に保釈を許可するのである権利保釈原則として認められるが、証拠隠滅恐れがある場合などは請求却下されることもある。裁量保釈は、裁判所裁量で保釈適当と認めた場合に保釈を許可するのである義務的保釈は、勾留不当に長くなった場合に保釈を許可するのである

保釈請求があると、検察官による意見聴取が行われ、保釈の許可不許可決定される許可される保証金額の決定、および被告人対す住所制限などの条件決定される保証金納付されると被告人の保釈が執行される

ほ‐しゃく【保釈】

読み方:ほしゃく

[名](スル)一定の保証金納付させ、勾留(こうりゅう)中の被告人一時釈放すること。刑事訴訟法定め一定の場合除いて被告人弁護人などの請求があれば裁判所認めなければならないまた、裁判所職権で行うこともある。

「保釈」に似た言葉

保釈(ほしゃく)(bail)

拘留されている被告人一時的に釈放すること

定められ公判期日裁判所出頭するという条件で、勾留効力残しながらその執行停止し被告人身柄拘束を解く制度。保釈中は通勤通学など通常の社会生活を送ることができる。

保釈には、刑罰の軽い犯罪起訴されている場合などに請求すれば認められる「必要的保釈」と裁判官判断認められる裁量的保釈」の2種類がある。保釈の請求は、被告人本人だけでなく、その弁護士家族でも可能だ

保釈が認められると、保証金裁判所納める。この保証金のことを保釈金という。保釈金金額は、その被告人所得に応じて裁判官決める。理由なく公判期日裁判所出頭しなければ、その保釈金は国に没収されるまた、裁判が終わると、有罪無罪かかわらず保釈金返還される

保釈制度には、刑事裁判における「推定無罪の原則」によって、逃亡証拠隠滅の心配がなければ保釈金担保にして被告人身柄自由にするという発想根底にある。

大麻取締法違反の罪で起訴されていた東京都内男性被告について、最高裁判所被告人大学受験理由に保釈を許可する決定出した受験が保釈許可理由となることは珍しいという。

(2005.04.04掲載


保釈(ほしゃく)

犯罪被害者支援刑事手続関わる用語

一定の保証金納付することで、被告人対す勾留執行停止し身柄拘束を解くことを決定する制度。保釈を認める際は、被告人住居制限などの条件付けることができる。理由なく出頭応じない場合付され条件を守らなかったときは保証金没取される。起訴される前の者である被疑者には保釈の制度はない。


» 法テラス・法律関連用語集はこちら

保釈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 01:24 UTC 版)

保釈(ほしゃく)とは、勾留されている被告人について住居限定や保証金の納付を条件として身柄の拘束を解く制度である[1]


  1. ^ a b c d e f g h 諸外国における未決拘禁・保釈制度の例”. 法務省. 2018年5月29日閲覧。
  2. ^ 刑事事件に関する書類の参考書式について(送付)”. 最高裁判所 (2016年10月19日). 2023年11月27日閲覧。
  3. ^ 刑事事件に関する書類の参考書式について(送付)”. 最高裁判所 (2016年10月19日). 2023年11月27日閲覧。
  4. ^ 平成15年版犯罪白書。
  5. ^ 平成17年司法統計 - PDFファイル
  6. ^ 令和2年版 犯罪白書 第2編/第3章/第3節/6 勾留と保釈”. 法務省. 2021年6月13日閲覧。
  7. ^ 保釈保証書発行事業の比較表”. 日本保釈支援協会 (2013年8月7日). 2023年11月28日閲覧。
  8. ^ 保釈保証書発行事業の比較表”. 日本保釈支援協会 (2013年8月7日). 2023年11月28日閲覧。
  9. ^ 保釈保証金立替ー立替手数料”. 日本保釈支援協会 (2023年). 2023年11月28日閲覧。
  10. ^ カリフォルニア州、被告の保釈金撤廃へ 米国で初”. CNN (2018年9月1日). 2018年9月1日閲覧。


「保釈」の続きの解説一覧

保釈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/08 23:32 UTC 版)

刑事司法上の身柄拘禁手続 (大韓民国)」の記事における「保釈」の解説

被告人被告人弁護人法定代理人配偶者直系親族兄弟姉妹家族同居人又は雇用主は、法院対し拘束され被告人の保釈を請求することができる(刑訴法94条)。 裁判長は、保釈に関する決定をする前に検事意見を聞かなければならない同法971項)。検事は、遅滞なく意見表明しなければならない(同条3項)。 保釈の請求があるときは、次の場合を除くほか、保釈を許可しなければならず(同法95条)、これらの場合であっても、相当な理由があるときは、保釈を許可することができる(同法96条)。 被告人死刑無期又は長期10年超える懲役若しくは禁錮に当たる罪を犯したとき 被告人累犯に当たり、又は常習犯である罪を犯したとき 被告人罪証隠滅し、又は隠滅するおそれがある信ずるに足り十分な理由があるとき 被告人逃亡し、又は逃亡するおそれがある信ずるに足り十分な理由があるとき 被告人住居明らかでないとき 被告人被害者当該事件の裁判必要な事実知っている認められる者又はその親族生命身体財産に害を加え、又は加えおそれがある信ずるに足り十分な理由があるとき 法院は、保釈を許可した場合には、必要かつ相当な範囲内で、次の各号条件中の一つ上の条件決めなければならない同法991項)。ただし、法院は、被告人自力又は資産のみでは履行することができない条件定めることができない(同条2項)。 法院指定する日時・場所出席し証拠隠滅しない旨の誓約書提出すること 法院定め保証金当の金額納めることを約束する約定書提出すること 法院指定する場所に住居制限し、これを変更する必要がある場合には法院許可を受ける等逃走防止するために行う措置受忍すること 被害者当該事件の裁判必要な事実知っている認められる者又はその親族生命身体財産に害を加え行為をせず、住居職場その周辺近付かないこと 被告人以外の者が作成した出席保証書提出すること 法院許可なしに外国出国しないことを誓約すること 法院指定する方法被害者権利回復必要な金員供託し、又はこれに相当する担保提供すること 被告人又は法院指定する者が保証金納め、又は担保提供すること その他の被告人出席保証するために法院定め適当な条件履行すること 法院は、保釈請求者以外の者に保証金納入許可することができ(同法1002項)、有価証券又は被告人以外の者が提出した保証書をもって保証金替えることを許可することができる(同条3項)。 法院は、保釈許可決定によって釈放され被告人が保釈条件を守るのに必要な範囲内で、官公署その他の公私団体に対して適切な措置を取ることを要求することができる(同条5項)。ここにいう「措置」とは、例え警察被告人観察監視するよう要求することなどが想定されている。

※この「保釈」の解説は、「刑事司法上の身柄拘禁手続 (大韓民国)」の解説の一部です。
「保釈」を含む「刑事司法上の身柄拘禁手続 (大韓民国)」の記事については、「刑事司法上の身柄拘禁手続 (大韓民国)」の概要を参照ください。


保釈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 08:35 UTC 版)

みどり荘事件」の記事における「保釈」の解説

DNA鑑定で輿掛と同一DNA型検出されたとする毛髪が輿掛のものではありえないことが明らかになった第23回公判直後1994年平成6年7月7日弁護団福岡高裁に対して輿掛の保釈を請求した。保釈請求書では、輿掛の身柄拘束12年6か月及んでいること、逮捕や一有罪決め手となった科警研毛髪鑑定はすでに「科学の名に値しない」と否定されたこと、検察側の立証終了しており罪証隠滅恐れはないこと、輿掛は潔白主張する場として公判積極的に関わっており、また、無罪確信しているため逃亡恐れ全くないことなどを理由として挙げた7月11日福岡高裁第一刑事部は保釈許可決定。これに対して検察側は、一審無期懲役言い渡され重大事件であること、控訴審での審理でも輿掛を犯人とする証拠増大しており罪証隠滅恐れもあること、一審控訴審の審理経過からして勾留不当に長期わたっているとは言えないことなどから、保釈許可決定には裁量権逸脱があり違法として直ち異議申し立て、同高裁第二刑事部審理されることになった弁護側は、一審審理長期化検察側の大量補充立証原因であり、控訴審の審理長期化裁判所職権DNA鑑定採用したことによるもので、輿掛には何ら責任もないのであるから長期勾留甘受すべきいわれはないと反論した8月1日9時50分福岡高裁第二刑事部検察異議申立棄却決定決定では、そもそも犯人と輿掛を結び付ける直接証拠自体乏しい上に検察側の立証はすでに終了しており現在争いになっている13年余り前の輿掛の髪の長さについて罪証隠滅考えにくいとし、弁護人全員身柄引き受け書が提出されており輿掛にしてみれば簡単に出せない300万円保証金とされているとして逃亡恐れも薄いとし、12年6か月以上拘束続いていることも考慮すると、保釈許可裁量権逸脱して違法とは言えいとした検察特別抗告断念し、輿掛は同日保釈された。 殺人事件一審無期懲役判決受けた被告人保釈されるのは日本ではきわめて稀である。当日夕刊は、この異例の保釈を大きく取り上げたその日夕方に大分に戻った輿掛は、18時から大分県労働福祉会館開催された「保釈歓迎完全無罪をめざす集会」に参加した会場には、急な呼びかけにもかかわらず350名の支援者集まった

※この「保釈」の解説は、「みどり荘事件」の解説の一部です。
「保釈」を含む「みどり荘事件」の記事については、「みどり荘事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「保釈」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

保釈

出典:『Wiktionary』 (2021/07/11 03:29 UTC 版)

名詞

ほしゃく

  1. (法律) 保証金納付させて勾留中の被告人釈放すること。

発音(?)

ほ↗しゃく

翻訳

動詞

活用

サ行変格活用
保釈-する

「保釈」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「保釈」の関連用語

保釈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



保釈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
法テラス法テラス
Copyright © 2006-2024 Houterasu All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの保釈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの刑事司法上の身柄拘禁手続 (大韓民国) (改訂履歴)、みどり荘事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの保釈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS