ブルースフィア:クエスター勢力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ブルースフィア:クエスター勢力の意味・解説 

ブルースフィア:クエスター勢力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:41 UTC 版)

アルシャードトライデント」の記事における「ブルースフィア:クエスター勢力」の解説

西園寺恵さいおんじ・めぐみ) 『明日へのプロファイル』のPC。「神薙ぐ御剣」『未来へコンタクト』「虹の彼方から」にもNPCとして登場している。「星のシャード守護者」であり、ティファナ弟子、祥吾の預かり弟子でもある。 彼女が持つ「星のシャード」はその中に地球(=ブルースフィア)が見えるという稀有なものであり、その所持者である恵はアレクサンドロスからは「巫女」とも呼ばれていた。星のシャードについては謎が多く、『トライデント』でも星のシャードそのもの来歴について一切語られないのだが、「星のシャード所持者である恵は、ギャラルホルン吹き手になれる」とアレクサンドロス信じており、世界的ロックバンドアキレス」として恵に近づき、彼女を誘拐したその後加護《アレクサンドロス》使用して恵は心身ともにアレクサンドロスにされてしまった。そして、彼の求めに応じて回目ギャラルホルンを恵が吹いたことで、大ラグナロク開始された。 「襲来! コスモマケドニア!!」における、アレクサンドロス洗脳影響下にある恵の描写は、第1パーティGMである田中天によってかなりアグレッシブに描かれ親友茉莉はそれにショック受けていた…のだが、GMあまりに恵を変人描写しすぎたので、茉莉プレイヤーであるしのとうこが爆笑してしまい、リプレイ中ではシリアスな悲壮感はほとんど感じられない。「爆誕! ゴッドウォリアーズ!!」ではアレクサンドロス支配からは解放されているはずなのだが、GMにクセ残っているのか(GMは「前回後遺症残っている」と説明している)、リプレイ前半はなぜか変人ぽい行動続きプレイヤーたちから突っ込まれていた(特にしのは「茉莉が恵に高速往復ビンタ食らわす」キャラロールを見せ井上から「マツリ切れたと言われている)。 アビスマルトリニティ討伐後は祥吾とともにブルースフィア帰還サプリメントラグナロクによればブルースフィアのフォーチュンサービスで祥吾のサポートをしている。星のシャード宿ったガイアの力で、ブルースフイアのクエスターたちを任意の異世界送り出す装置ブケファロス」の起動オペレーターこなしている。こうしてブルースフィアから数多くクエスターたちがイデア探索様々な世界訪れている。 宮沢祥吾みやざわしょうご茉莉、虎吾郎竜一郎の父で先代の「蒼の守護者」。『明日へのプロファイル』「神薙ぐ御剣」『未来へコンタクト』「虹の彼方から」のNPC. 登場するたびに設定増えており、本リプレイでは神の戦士たるアインヘリアル到達していたこと、グローリアス戦友だったこと、妻・あざみとの結婚式直前までミッドガルドに3ヶ月滞在して奈落戦い、その勇名アルフレッドの下にも達していたことが明かされている。ハンティゾンバルトとも面識あったようだ。 「爆誕! ゴッドウォリアーズ!!」では、『明日へのプロファイル』(特に第2話「蒼き星、黒の太陽」)の設定連動して物語後半核心人物として登場する12年前のヒュペリオンとの戦いでシャード汚染される呪い」を受けた祥吾は、汚染進行回避すべく、シャード侵していた奈落自身体内移し変えた(これは祥吾自身生命を削る行為でもある)。大ラグナロク開始ヒュペリオン本体解放され自身余命尽きようとしていることを悟った祥吾は極秘裏に動きヒュペリオンや、彼と連携するメタトロンアバター融合してアビスマルトリニティ誕生させた。この奇策は、茉莉成長を願う意図から、茉莉はもちろんグローリアスにもオトリュスでの最終決戦まで隠され、恵にも決戦直前まで明かさなかった。ちなみにグレートブケパロスから恵を連れ出したのは祥吾だが、その真意茉莉スクールエンパイアまで呼び出し自身残された時間がないことを告げ茉莉覚悟決めさせる時間与えること、そして恵に茉莉成長立会人依頼することにあったアビスマルトリニティ倒されたことでヒュペリオン滅び12年に及ぶ因縁決着付けたが、その代償として自身も完全に滅びかけた。しかし茉莉得た加護ガイア》によって蘇生すると共に、彼を蝕んでいた奈落浄化された。そしてユグドラシル宇宙行く末茉莉託し、恵と共にブルースフィア帰っていった。 ブルースフィア帰還後は、ミッドガルド帰ったティファナやシェルリィに代わってブルースフィアのフォーチュンサービスを率いている。「美少女女神伝説愛天使」では南極ゲート通じてブルースフィア侵略開始したアンタレス赤方偏移機械生命体戦団機械天使たちからガイアを守るため、南極絶対防衛線を引いてクエスターたちの軍団結成、その指揮執る。同リプレイオープニングで南極戦線助力頼め有能な戦士たち集めてくれるように虎吾郎依頼した。 なお、「爆誕! ゴッドウォリアーズ!!」の茉莉回想シーンでは、『明日へのプロファイル』『未来へコンタクト』のGMであった矢野俊策操作していた。それによると、祥吾が茉莉課した剣の鍛錬は、普通の女子高校生持てないような両手持ちの剣の素振りなど厳しいものだった宮沢竜一郎みやざわりゅういちろう) 茉莉次兄で虎吾郎の弟。「神薙ぐ御剣」のPC魔剣「アウターゲネス」を所有するが、その強大な故にめったに刀を振るうことはなく、主に素手で戦う。父・祥吾とは確執抱えており、現在は実家離れて一人暮らしをしている。 「美少女女神黄金の林檎」では、応援駆けつけたるんに困惑しながらも、東京日暮里出現した奈落立ち向かっている。また「爆誕! ゴッドウォリアーズ!!」では、祥吾を「アウターゲネスを抜いたって、勝てかどうかわからねー」強い男と評し、その祥吾が茉莉シャード譲ったことが確執一因になっているなど、祥吾に対す複雑な感情吐露しており、「親父が無言ってきたら俺に言え」と茉莉気遣っている。なお、これまでリプレイ本編ではほぼ裏設定扱いとなっていたアウターゲネスの設定が、茉莉の「世界を滅ぼす剣…だよね?」というセリフわずかながら取り上げられている。 「美少女女神伝説愛天使」では南極戦線で戦うクエスター一人として登場。祥吾に連れられてきた虎吾郎増援要請した。そのため美衣たちは再び南極赴くことになる。 「爆誕! ゴッドウォリアーズ!!」の茉莉回想シーンでは、「神薙ぐ御剣」でのプレイヤーでもある井上純弌操作していた。 マーリン 古来から生き続けている伝説大魔術師たる老人ブルースフィア最大神秘組織である魔術師連盟創設者。現在でもトップの座についているがあまり表に出てくることはない。『アルシャードガイアRPG基本ルールブック以来の公式NPC先代の「蒼の守護者」である祥吾と、その長男・虎吾郎魔術師匠である。しかし、オカルト懐疑主義者である虎吾郎マーリンを「イギリス出会ったオカルトハマって自分魔法使いだと信じ込んで変な爺さん」としか考えておらず、自分マーリンから教えられた「くだらないオカルト遊び」が本物魔術の技であるという認識はもっていないマーリン世界的に大きな権力持っている超VIPらしいということは理解しており、「美少女女神黄金の林檎」では、虎吾郎クアドラ動向監視しているマーリンコネ頼って臨時教師として成穂学園侵入できるように工作依頼している。

※この「ブルースフィア:クエスター勢力」の解説は、「アルシャードトライデント」の解説の一部です。
「ブルースフィア:クエスター勢力」を含む「アルシャードトライデント」の記事については、「アルシャードトライデント」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブルースフィア:クエスター勢力」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルースフィア:クエスター勢力」の関連用語

ブルースフィア:クエスター勢力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルースフィア:クエスター勢力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアルシャードトライデント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS