基本ルールブックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 基本ルールブックの意味・解説 

基本ルールブック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:12 UTC 版)

ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版」の記事における「基本ルールブック」の解説

プレイヤーズ・ハンドブック/Player's Handbook 略称は「PHB」、もしくは「プレハン」。D&D4版の基本的なルールデータ記載ダンジョンマスターズ・ガイド/Dungeon Master’s Guide 略称は「DMG」。ダンジョンマスター用のガイダンス本。一部シナリオ集はこれがなくてもプレイ可能。 モンスターマニュアル/Monster Manual 略称は「MM」。モンスターデータを羅列した本。一部シナリオ集はこれがなくてもプレイ可能。

※この「基本ルールブック」の解説は、「ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版」の解説の一部です。
「基本ルールブック」を含む「ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版」の記事については、「ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版」の概要を参照ください。


基本ルールブック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/12 14:43 UTC 版)

ブレイド・オブ・アルカナ」の記事における「基本ルールブック」の解説

ブレイド・オブ・アルカナISBN 4-7572-0521-X 1999年アスペクト(現エンターブレイン)より発売西方1060年主な舞台となっている。

※この「基本ルールブック」の解説は、「ブレイド・オブ・アルカナ」の解説の一部です。
「基本ルールブック」を含む「ブレイド・オブ・アルカナ」の記事については、「ブレイド・オブ・アルカナ」の概要を参照ください。


基本ルールブック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/12 14:43 UTC 版)

ブレイド・オブ・アルカナ」の記事における「基本ルールブック」の解説

ブレイド・オブ・アルカナ The 2nd EditionISBN 4-7577-0691-X 2001年エンターブレインより発売前作同じく西方1060年主な舞台となっている。

※この「基本ルールブック」の解説は、「ブレイド・オブ・アルカナ」の解説の一部です。
「基本ルールブック」を含む「ブレイド・オブ・アルカナ」の記事については、「ブレイド・オブ・アルカナ」の概要を参照ください。


基本ルールブック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/12 14:43 UTC 版)

ブレイド・オブ・アルカナ」の記事における「基本ルールブック」の解説

ブレイド・オブ・アルカナ The 3rd EditionISBN 4-7577-2734-8 2006年エンターブレインより発売西方歴1060~1070年主な舞台となっている。

※この「基本ルールブック」の解説は、「ブレイド・オブ・アルカナ」の解説の一部です。
「基本ルールブック」を含む「ブレイド・オブ・アルカナ」の記事については、「ブレイド・オブ・アルカナ」の概要を参照ください。


基本ルールブック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/12 14:43 UTC 版)

ブレイド・オブ・アルカナ」の記事における「基本ルールブック」の解説

ブレイド・オブ・アルカナ リインカーネイション』 ISBN 978-4047306622 2015年エンターブレインより発売前作よりおよそ100年後、西方1166年主な舞台となっている。

※この「基本ルールブック」の解説は、「ブレイド・オブ・アルカナ」の解説の一部です。
「基本ルールブック」を含む「ブレイド・オブ・アルカナ」の記事については、「ブレイド・オブ・アルカナ」の概要を参照ください。


基本ルールブック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 16:14 UTC 版)

シノビガミ」の記事における「基本ルールブック」の解説

忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック』 新紀元社Role&Roll RPGシリーズ〉、2012年ISBN 978-4775310922 - それまで発売されルールをまとめたうえで再調整、新データ追加等の編集行ったもの。

※この「基本ルールブック」の解説は、「シノビガミ」の解説の一部です。
「基本ルールブック」を含む「シノビガミ」の記事については、「シノビガミ」の概要を参照ください。


基本ルールブック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 06:23 UTC 版)

サタスペ」の記事における「基本ルールブック」の解説

KARMA SATURDAY NIGHT SPECIAL』 - 初版第2版同人誌サタスペ Re-MIX 99』 - 第3版同人誌サタスペ REmix+』 ホビーベース - 第4版。 『アジアンパンクRPG サタスペ新紀元社Role&RollRPGシリーズ2008年ISBN 978-4775306758 - 著者名は、河嶋陶一朗速水螺旋人冒険企画局暗転丸、池田朝佳、イケダサトシ、泉信行蹴、岡野繁浩、齋藤高吉

※この「基本ルールブック」の解説は、「サタスペ」の解説の一部です。
「基本ルールブック」を含む「サタスペ」の記事については、「サタスペ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「基本ルールブック」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「基本ルールブック」の関連用語

基本ルールブックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



基本ルールブックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 (改訂履歴)、ブレイド・オブ・アルカナ (改訂履歴)、シノビガミ (改訂履歴)、サタスペ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS