どう‐し【動止】
どう‐し【動詞】
読み方:どうし
国語の品詞の一。事物の動作・作用・状態・存在などを表す語で、形容詞・形容動詞とともに用言に属する。活用のある自立語で、文中において単独で述語になりうる。その言い切りの形は、一般にウ段の音で終わるが、文語のラ行変格活用の語に限り、「り」とイ段の音で終わる。口語の動詞には、五段・上一段・下一段・カ行変格・サ行変格の5種類の活用形式があるが、文語の動詞には、四段・上二段・下二段・上一段・下一段・カ行変格・サ行変格・ナ行変格・ラ行変格の9種類の活用形式がある。
どう‐し【同士】
どう‐し【同志】
どう‐し【同旨】
どう‐し【同歯】
どう‐し【同氏】
どう‐し【同視】
どう‐し〔ダウ‐〕【導師】
どう‐し〔ダウ‐〕【×瞠視】
どう‐し【瞳子】
どう‐し【童詩】
どう‐し〔ダウ‐〕【道士】
読み方:どうし
《「どうじ」とも》
どう‐し〔ダウ‐〕【道志】
ドーシ
どうし
「どうし」の例文・使い方・用例・文例
- やってみたがどうしても戸が開かない
- 彼女がどうして僕を無視したのか分からない
- 彼女は君の手助けがどうしても必要だった
- 「どうしてそれを教えてくれなかったの」「もう知っているかと思ったからだよ」
- 「最近彼はどうしてるの」「いつも眠そうで怒っているよ」
- どうして彼女がぼくのもとを去ったのか理解できない
- それがどうしたというんだ
- どうしたんだ
- ジェフを呼び出してどうしているかきいてみようよ
- 一人の人間にどうしてこんなに悪いことがたくさん起こりうるんだ?
- どうして僕はただの一度も何かうまく行くってことがないんだ
- だれも彼を信用しないなんてことにどうしてなったんだい
- どうして昨日は学校に来なかったの
- 彼はタバコを吸いたいというどうしようもない衝動に駆られた
- 私はどうしたらいいのかすっかり困ってしまった
- 国どうしの対立は戦争になることがある
- 私はどうしてよいかわからずに立ちつくして彼を見つめるばかりだった
- あなたとはどうしたら連絡がつきますか
- あなたが私の考えが気に入らないのは分かるけれどほかにどうしたらいいのよ
- いったいどうして私の友人にそんな無礼な態度がとれるんだ
どうしと同じ種類の言葉
「どうし」に関係したコラム
-
ETFを取り扱う証券会社の中には、ETFのセミナーを開催していることがあります。また、インターネットを介した「Webセミナー」を開催しているところもあります。次の表はセミナーを開催している証券会社と過...
-
FXやCFDで相場のトレンドが継続するかどうかを調べるにはいくつかの方法があります。ここでは、テクニカル指標のボリンジャーバンドとボラティリティを使って相場のトレンドが継続するかどうかを調べてみます。
-
株式の投資基準とされる固定比率とは、企業の固定資産の株主資本に対する割合をパーセンテージで表したものです。固定比率は、固定資産は返済不要の株主資本以下に収めるべきという考えに基づいて算出し、投資の判断...
-
株式の投資基準とされる固定長期適合率とは、企業の固定資産の株主資本と固定負債に対する割合をパーセンテージで表したものです。固定長期適合率は、固定資産が株主資本と固定負債の合計額以下かどうかを調べるため...
-
FX(外国為替証拠金取引)のトレンド(trend)とは、為替レートがしばらくの間、ある決まった方向へ推移している状態のことです。トレンドの種類には、上昇トレンド、下降トレンド、レンジの3つの種類があり...
-
FX(外国為替証拠金取引)のナンピンとは、為替レートが予想した方向へ値動きしなかった場合に、再度、同じポジションを所有することです。▼買いポジションのナンピン例えば、USD/JPYの買いポジションを7...
- どうしのページへのリンク