サブ・キャラクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サブ・キャラクターの意味・解説 

サブ‐キャラクター

《(和)subcharacter小説演劇などの、脇役。サブキャラ。


サブキャラクター(聖應女学院)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 13:36 UTC 版)

処女はお姉さまに恋してるの登場人物」の記事における「サブキャラクター(聖應女学院)」の解説

陽向(くどう ひなた) 声:倉田まりや / 同左 / 又吉愛 新入生で、寮では香織理の妹となる。母親玉の輿乗った為にお金持ちになった元中家庭娘。元々寄宿舎生活に憧れがあり、また母親3年くらいは新婚気分を味わわせてあげたいとの理由入寮してきた。親の離婚不倫など複雑な家庭環境育った割り本人はとても元気で明るくノリが良いが、他方では香織里と軽口応酬出来程に知識広く、頭の回転悪くないまた、その明るさ陰に一見そうとは見えない形の優しさ思い遣り忍ばせている事もあるなど、傍目印象反して大人びた部分持っている鶯餡昆布茶を選ぶなど、嗜好には渋好み傾向もある。水泳部文芸部所属し将来作家志望で、学園祭における生徒会主導演劇では脚本書いた推理SFファンタジー少女小説から企業小説ライトノベルまで幅広く嗜む乱読家でもあり、時折千早でも理解不能スラングを口にする事があるカードゲームテレビゲームを寮に持ち込んだり、二次創作的な言葉(『腐』など)を口にするなど、若干オタク気味なところがある。 烏世子(うきつ さよこ) 声:山田結 / 高野直子 1年D組3年ではA組所属可奈子一つ年下実妹。顔は可奈子にそっくりだが、眼鏡をかけており、目つきは鋭い。ほわんほわんした姉とは対照的にキビキビとした口調話し性格相応『櫻の園のエトワール』にて、由佳里の生徒会長就任とともに生徒会加わり会計務める。『2人のエルダー』では生徒会副会長となっており、温和な初音厳しい沙世子で、生徒会バランス取られている。初音エルダーになることを望んでいた為、脇からエルダーの座を掠め取るになった千早嫌っている。 真行寺 茉清(しんぎょうじ まきよ) 声:本山美奈 / 黒河奈美 / 山本絵美[出典無効] 薫子1年生の時からのクラスメイト中等部時代から「王子さま」と呼ばれる人気者で、エルダー有力候補一人であるが、近寄りがたい雰囲気があり、友人少ない。薫子とは入学まもない頃に友誼結んでおり、聖とはとある出来事きっかけ親友関係となる。感情にはむらっ気があり、機嫌の悪い時は友人である薫子話しかけても返事しなくなってしまう。目が悪い上に乱視があり、彼女の弟が「坂道平らに見える」というほど度の強い眼鏡をしている。学院内緒禁止されている一人暮らしをしているが、家事全般(特に片付け)が苦手。趣味映画鑑賞で、住まいであるマンションの一室にはレンタル店一つ二つ丸ごと持って来た様な数の映画揃っている蒔田 聖(まきた きよら) 声:菜乃 / こやまきみこ / 森優子 3年C組受付嬢沢山の弟を持つ長女であり、母親単身赴任していた関係で家事全般が得意。身長が149cmと低く子供っぽいことを気にしている。常識派で茉清ですら巻き込んでしまう天然心優しい人物無意識にスキンシップをとることがある。茉清とはとある出来事きっかけ親友関係となる。 石動 塞 (いするぎ さえ) 声:かわしまりの / 瑞沢渓 3年D組所属。同じクラスである神近香織里の数少ない友人一人。独特の間をもった感情起伏乏し喋り方をする。科学部唯一の部員部長をしており、専攻鉱物放課後科学室で一人で過ごすことが多く科学部への来訪者にはガラス実験器具作ったサイフォン自家ブレンドコーヒーを出す。ケイリシナリオでは特に重要な位置づけキャラである。 土屋 さくら(つちや さくら) 声:藤乃理香 / 同左 2年F組所属生徒会書記務める。ゲームでは騒がしく描かれている部分が目立つが、その実いかなる状況でも的確に判断下せるなど高い実務能力持ち次期生徒会長呼び声も高い。 立花也子たちばな ややこ) 声:東かりん / 平山縁 1年生ながら生徒会にて会計担当。さくらからは「ややぴょん」と呼ばれているが「ぴょん」を嫌がっており、その件で良く口論をしている。一方上級生であるさくらを「つっちー」と呼び、聖應では珍しく敬語使わない生徒だが、陰湿なものを含まないのでスルーされている。生徒会入ったのはさくらの推薦よるものだが、その理由は「私がさくらで、貴女タチバナだから」である。 仁科 衛里(にしな えり) 声:桃井いちご / 大久保藍子 / 明坂聡美 2年B組所属する、史の友人前年度も史のクラスメイトで、一学期始業の日に史と一緒に登校していた千早挨拶交わした事が切っ掛けで、学内における千早人気の最初の火となった。 友坂 花帆(ともさか かほ) 声:湖月紅れ葉 / 稲田佳乃香 2年B組所属する、衛里の親友藤沢 姿子ふじさわ しなこ) 声:氷室百合 / 長谷川知子 3年生園芸部部長で、保険委員長面倒見の良い性格で、頻繁に保健室に通う優の事もよく知っており、優園芸部入部する際には千早ケイリから事情聞き、優健康状態を見つつ他の部員平等に扱うと約束したまた、雅楽乃の友人であり、学院収まりきる器ではないという意味で彼女を「無法者アウトロー)」と評するなど、その内面に一定の理解示している。 千倉 こより(ちくら こより) 声:葉村夏緒 / 西口有香 千早薫子クラスメート友人バレーボール部所属しキャプテン務めている。相澤 星河先輩で、PSP版では次期キャプテンの事で彼女を推すべきか悩んでいた。 君原 春美(きみはら はるみ) 声:桜川未央 / 小林眞紀 / 永田依子 2年生。NJF金融からの多額借金抱え会社社長令嬢薫子憧れていた為、彼女がNJF金融社長の娘と知り複雑な思いを抱くことになる。 水沢 玲香みずさわ れいか) 声:沖田みかげ / 小暮英麻 / 佐々梨花 2年F組所属香織理のお相手一人演劇部副部長で、前部長である奏の肝煎り学園祭での生徒会主導演劇演技指導をした。さくらとはクラスメイトであり、彼女からは「玲香ちゃん」と呼ばれている。 早瀬 淳(はやせ じゅん) 声:葵時緒 / 登場せず 2年C組所属クラスメイトの事が好きになり、その手の噂が多い香織理に恋愛相談持ちかける相澤 星河(あいざわ せいか) 声:登場せず / 大咲茉菜 ケイリ淡雪クラスメイトバレー部所属タロットカード用いた占いが得意で、彼女の占い切っ掛けとして学院占いブームが起こることになる。 相原 恭子あいはら きょうこ千早達のクラスメイトで、出席番号1番だったため始業式前にクラス委員代理指名された。 可里奈(かりな) 声:未公表 / 同左 3年D組受付嬢。 見城 幸子けんじょう さちこ) 声:未公表 / 同左 図書委員会委員長相模 陽子(さがみ ようこ) 声:未公表 / 同左 淡雪クラスメート友人学院には内緒一人暮らしをしている。まるち文庫版では淡雪同じくかなりの読書家で気になった本はジャンル関わらず何でも読む乱読家という設定になっている間壁 美紗緒(まかべ みさお) 声:未公表 / 同左 3年生連続盗難事件被害者一人三屋 桂花(みつや けいか) 声:名前のみ登場台詞なし フェンシング部長。GA文庫版では、学院では珍しくあまりお嬢様らしい言葉遣いをしておらず、千早薫子フェンシング試合立ち会うなどの描写がある。ゲーム本編では名前のみ登場していた。

※この「サブキャラクター(聖應女学院)」の解説は、「処女はお姉さまに恋してるの登場人物」の解説の一部です。
「サブキャラクター(聖應女学院)」を含む「処女はお姉さまに恋してるの登場人物」の記事については、「処女はお姉さまに恋してるの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サブ・キャラクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サブ・キャラクター」の関連用語

サブ・キャラクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サブ・キャラクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの処女はお姉さまに恋してるの登場人物 (改訂履歴)、Clear -クリア- (改訂履歴)、幕末志士の恋愛事情 (改訂履歴)、ウィザーズハーモニー (改訂履歴)、Little Lovers SHE SO GAME (改訂履歴)、万能文化猫娘 (改訂履歴)、水の旋律 (改訂履歴)、魔砲使い黒姫 (改訂履歴)、木洩れ陽のノスタルジーカ (改訂履歴)、Hyper→Highspeed→Genius (改訂履歴)、つよきすNEXT (改訂履歴)、恋神 -ラブカミ- (改訂履歴)、トゥルー・ラブストーリー (改訂履歴)、ユユカナ -under the Starlight- (改訂履歴)、私説三国志 天の華・地の風 (改訂履歴)、真剣で私に恋しなさい!の登場人物 (改訂履歴)、ワンド オブ フォーチュン (改訂履歴)、恋愛戯曲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS