TVシリーズ第1期とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > TVシリーズ第1期の意味・解説 

TVシリーズ第1期

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 08:03 UTC 版)

蒼穹のファフナー」の記事における「TVシリーズ第1期」の解説

太平洋に浮かぶ孤島竜宮島。ある夏の日好奇心駆られた少年たちラジオから流れ出す未知なる者の声を聞く。「あなたはそこにいますか…」。 それから数年後西暦2146年竜宮島に再びその声がこだまするそれこそ正しく未知生命体フェストゥム”による侵攻合図だった。突如飛来し金色に輝く美しき“敵”平和な島を一瞬にして地獄へと変える。島の大人たちはフェストゥム対抗すべく組織された“アルヴィス”の人間だった。彼らにより、島は武装した要塞へと姿を変え死力尽くした抵抗が始まる。搭乗予定者・蔵前果林死により窮地に立たされたアルヴィス司令・皆城公最適格者である真壁一騎実戦投入決断する幼馴染みの皆城総士に促されるまま、一騎人型決戦兵器・“ファフナー”に搭乗し、総士も戦闘指揮システムジークフリード・システムを起動する何の疑いもなく信じていた世界偽りだった。仰ぎ見ていた美しい空偽りだった。祖国日本は既になく、人類フェストゥム侵略全滅の危機瀕していた。 一騎尋ねる。「俺たちはどこへ行くんだ?」。総士は答える。「楽園だよ」。こうして少年たちは、人類存亡をかけた激し戦いの渦に巻き込まれていくのだった。 公初めとした犠牲者出した後、新たに司令となった真壁史彦の指揮の下で戦い身を投じることとなった子供達その中で羽佐間翔子命を落とし春日井甲洋フェストゥム同化されて倒れる。二人の後に続き近藤剣司、要咲良小楯衛がパイロットとなるが、仲間犠牲よりもファフナー重んじる総士の意志が分からなくなってしまった一騎教員一人である狩谷由紀恵に誘われて島の外を見るべく旅だった。しかし、それはフェストゥムと戦う新国連擁する人類軍スパイである狩谷の罠であり、彼女は一騎ファフナー手土産人類軍寝返る。更に、連行され人類軍モルドヴァ基地にはかつて島を出て行ったミツヒロ・バートランド、日野洋治と彼の息子ある日野道生の姿もあった。そして、かつて一騎の母であった真壁紅音同化したフェストゥム、ミョルニアが洋治によって匿われていた。 洋治から自らの下で働くことを誘われ戸惑う一騎。しかし、考え間もなく基地内に侵入していたフェストゥムによって一騎は再び戦うこととなる。危機陥る一騎救ったのはミョルニアであった。彼女は洋治が開発したファフナーザルヴァートル・モデル マークザインを一騎託すために現れた。マークザインの暴走の中で一騎はかつて総士の左目を傷つけた過去真相とそれからの総士の意志を知る。そして、迎えに来た遠見真矢溝口恭介と共に島へ戻る決意をする。 同じ頃、竜宮島ファフナー手に入れるべく人類軍大佐ダッドリー・バーンズは狩谷道生道生部下である少女パイロットカノン・メンフィスを率いて竜宮島襲来人間と戦うことを禁ずる史彦は島民の安全を第一に島をバーンズ明け渡すが、間もなくフェストゥム襲来する。しかし、ファフナーはおろかシステム扱い方把握していない人類軍フェストゥム対抗できずに窮地追い込まれる。その状況下、島のコアである皆城乙姫目覚め、史彦らを導く。そして、帰還した一騎活躍で敵を退けることに成功する占領失敗した人類軍撤退するが、島に残ったカノン命令により島もろとも自爆しようとしていた。一騎必死説得カノン投降道生もまた狩谷協力得て島へ帰還した人類軍フェストゥム退けてからしばらく、遠見一家ミツヒロの間で真矢パイロット適正を巡る査問委員会同化された甲洋の覚醒およびスレイブフェストゥムへの変化など事件はあったものの島は敵を退けながらも平和な時を過ごしていた。道生5年ぶりに我が家戻り恋人遠見弓子と生活を始めカノンもまた羽佐間家に住み一騎達の同級生として暮らすことになる。同様に捨て駒にされた人類軍兵士達も島で平和という文化学びながら新たな生活を始める。 一方ミツヒロ新たなザルヴァートル・モデルマークニヒトの開発進めていた。それは北極存在するフェストゥム中枢であるミールを討つ最終決戦ヘヴンズドアのためであった。島もまた、その作戦への参加選択肢迫られているのも事実であり、その日は徐々に近づいていた。 平和な時を過ごす中、史彦は敵の襲来意図的なものを感じるが、ある日島の生態系異変が起こる。突然花が咲き乱れ多く溢れかえった。それから間もなく、突然島中植物枯れ死んでしまう。そして、咲良同化現象進行によって倒れてしまい、直後戦闘では衛が命を落とし、剣司も恐怖駆られて引きこもってしまう。これまでの敵はパイロット同化現象促すための犠牲、すなわちフェストゥム犠牲という概念理解し消耗戦仕掛けてきた証であった咲良倒れて間もなくカノンは島に自らの居場所見出しフェストゥム因子移植する。更に、人類軍ではミツヒロ開発したマークニヒトが狩谷諸共マスター型フェストゥムイドゥンに同化され、ミツヒロも自らの悲願そのものによって葬られる憎しみという感情学んだイドゥンは島に来襲し、ジークフリード・システム諸共総士を連れ去り道生犠牲になり、一騎同化現象進行身体機能大きく衰えてしまう。 多く犠牲出した島は北極最終作戦への参加決定する。そこへミョルニアが現れ、総士の生存告げる。それと同時に共鳴となった紅音これまでの会話の末に得たデータ一部提供する。その中には同化現象緩和方法、洋治の設計思想に基づく機体改良方法含まれており、北極にある紅音共鳴には更に多く回答があることを知る。機体改良したアルヴィスは総士の奪還データ入手するべく投与受けた一騎真矢因子定着したカノン母の死きっかけ立ち直った剣司の四人出撃命ずる。北極天候快晴、それに因み蒼穹作戦名付けられ作戦開始され一騎達は総士を救い五人島へ帰る決意を胸に北極旅立った。 そして、乙姫にも最後の時が近づいていた。竜宮島には島周囲空気としてミール存在していた。そのミール生と死誤った形で理解していたためにミール共々島が死んでしまうことを防ぐべく、乙姫岩戸戻り生と死循環教えのだった

※この「TVシリーズ第1期」の解説は、「蒼穹のファフナー」の解説の一部です。
「TVシリーズ第1期」を含む「蒼穹のファフナー」の記事については、「蒼穹のファフナー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「TVシリーズ第1期」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TVシリーズ第1期」の関連用語

TVシリーズ第1期のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TVシリーズ第1期のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの蒼穹のファフナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS