CD作品とは? わかりやすく解説

CD作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/16 04:32 UTC 版)

ぽらぽら。」の記事における「CD作品」の解説

#発売日タイトル収録曲備考2004年pr2-13月 ぽらぽら。 a sense of liberty 販売終了 daydream おきなわ口琴の宴 pink Lolipop Miracle Travel light in the dark inst Miracle Travel euro-trance style Theme of G.O. pr2-29月25日 peace echolocation 販売終了 ORIENT WISH light in the dark みんなこども みんな笑って 2005年pr2-35月1日 みずのふわり ORIENT poratra ver. 販売終了 DANCING machine from north island PEGASUS pora ver. ありがと ORIENT KAGURA mix みずのふわり pp-17月17日 わくわく万博 バンパク ピンクペガサス名義 販売終了 ペガサス シャイニングブルー マジカルガール エピグラム ノンタイトル PI0417 pr2-411月13日 eau shape 2 free 販売終了 Space party Just go and be proud of yourself 知らない世界 Contradict Sous Les Etoiles By Masateru Kantou Happy*2 Wedding Miracle Travel Sound produce by Yasushi.K Amazing Grace 2006年pp-27月13日 シュクラン・ピラミッド アメイジング・アドベンチャー ピンクペガサス名義 販売終了 ピラミッド スーク 神々しき わくわくエジプト ハッピークマムシのごとく アブシンベル pr2-510月9Life is... favorite EXIST ボクはもうこの世にいないのかもしれない sky zoo You got a shooting star 2007年pr2-64月29日 PORARION PORARION Tokyo Driving mind exercise undo echolocation otomo ver. Love Motion Bonus Track pr2-710月5日 Po ボク問題 さららら季節 MAIGO スロウライフ ぽ。 2008年psm-13月9Sci-Fi Motion SIGNAL POSIMO名義 Miracle Travel Sci-Fi Motion pr2-85月11日 HUMAN SPACESUIT スキ process pr2-910月13日 CHILDHOOD 生まれ変わってそのままで エルロ 2009年psm-210月11日 ぼくらはパンダ ぼくらはパンダ POSIMO名義 そらとぶぱんだ ぱんだのびのび ぱんだパレード くねくねぱんだの子 pr2-1011月15日 mirage mirage Relative Merry Christmas 2010年*5月15日 PRDM-0001 favorite お試しイベント会場限定販売 SPACESUIT スキ EXIST さららら季節 そのままで PORARION relative HoLoGraM Miracle Travel -宇宙人さんと歌おう ver.- pr2-1110月31日 ING Dreaming Story HoLoGraM Re-Master ver. Morning Spaceship 2011年pr2-125月1日 I AM A ROBOT I am a Robot Reset me POP!POP!POP! pr2-1310月30日 SPECTRUM SPECTRUM FUTURE HIGHWAY SPIRAL GIRL 2012年pr2-145月20日 fansynapse fansynapse Neural Network CPU 2013年*4月20日 porapora karaoke I am a Robot トラック2:カラオケver. イベント会場限定販売 fansynapse トラック4:カラオケver. Neural Network トラック6:カラオケver. SPACESUIT トラック8:カラオケver. SPECTRUM トラック10カラオケver. pr2-154月29日 SWEET GIRL My Flying Jet Sweet Girl Vacance 2015年kp-110月25日 こぽのうた こぽらこです! 初回限定盤ジンバブエドバイ写真集付き こぽらこ名義 ドバイ経由ジンバブエ サバイバル・ラフティング I love フライドポテト 2016年pr2-1610月30日 もっと好きになる。 もっと好きになる。 ハローウインウイン 2017年pr2-1710月29日 continuum continuum おとぎのくに~ぼくのたび~

※この「CD作品」の解説は、「ぽらぽら。」の解説の一部です。
「CD作品」を含む「ぽらぽら。」の記事については、「ぽらぽら。」の概要を参照ください。


CD作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 16:37 UTC 版)

エレクトリックリボン」の記事における「CD作品」の解説

#タイトルリリース日レーベル収録曲映像1ナンシー/愛のアカシ2008年 - 1. ナンシー2. 愛のアカシ。 2あなたにキッス/恋するリオロイド 2009年 - 1. あなたにキッス2. 恋するリオロイド 3どっちもどっち 2010年 - 1. どっちもどっち2. 恋するリオロイド3. どっちもどっち-asCa version-(限定盤のみ) 4レプリカプリコ 2011年4月16日 - 1. レプリカプリコ2. Factory of love3. センセイ!4~11. レプリカプリコ Remix用バラデータ 5ガーリーソング 2012年12月9日 SUKOYAKA Record 1. ガーリーソング2. Stop It!3. ガーリーソング-Groove Catch ver.-4. ガーリーソング(Instrument)5. Stop It!(Instrument) 6不安定オンライン 2013年1月9日 SUKOYAKA Record 1.安定オンライン2. どっちもどっち-fazerock remix-3. 不安定オンラインInstrument) 7バスルームつかまえて 2013年2月10日 SUKOYAKA Record 1. バスルームつかまえて2. Factory of love -FQTQ remix-3. バスルームつかまえてInstrument) 8エリボンちゃん 2013年6月26日 SUKOYAKA Record 1. ガーリーソング2. 不安定オンライン3. バスルームつかまえて4. どっちもどっち-fazerock remix- 9星屑ハイランド 2013年7月24日 SUKOYAKA Record 1. 星屑ハイランド2. ときめきスタイリッシュ3. レプリカプリコ-LBT remix4. 星屑ハイランド(instrument)5. ときめきスタイリッシュ(instrument) MV 10steal me 2014年3月3日 Courage Records 1. steal me -lady edit-2. 愛のアカシ3. steal me -lady edit- inst.4. 愛のアカシinst.5. steal me -girls edit- 11波音チューニング 2014年8月13日 Courage Records 1. 波音チューニング2. シークレットソング3. 夜風の歌4. 波音チューニング inst.5. シークレットソング inst. 12無敵ガール 2015年10月13日 箱レコォズ 1. 無敵ガール2. good-bye party3. ガーリーソング(Hikaru-Remix)4. 無敵ガールinstrumental)5. good-bye partyinstrumentalMV 134 you e.p. 2016年4月25日 ライブ会場限定シングル 1. ブレードランナー2. Factory Of Love3. 波音チューニング〜2015Ver 14のみたい e.p. 2016年8月7日 ライブ会場限定シングル 1.カンパイスターライト2.星屑ハイランド(2016ver.) 15アイライン 2016年9月27日 箱レコォズ 1.アイライン2.STAR TEAR3.アイラインinst)4.STAR TEARinstMV 16YEAH!!! 2016年12月13日 箱レコォズ 1.アイラインALBUM MIX)2.カンパイスターライト3.波音チューニング4.そよ風のKISS5.Factory Of Love6.クリームソーダ7.Steal me - Lady edit-8.夢見るコットンキャンディ9.ブレードランナー10.無敵ガール11.星屑ハイランドALBUM MIX)12.STAR TEAR13. ガーリーソング(nagisa only version)14.あなたにキッスpippi only version)15.愛のアカシ - midnight floor remixerica only version17夜風の歌 - Landscape Remix - 2016年12月21日 ワンマンライブ先着来場者特典 1.夜風の歌 - Landscape Remix - 18Twinkle in you 2017年5月30日 箱レコォズ 1.Twinkle in you2.春色ドロップ3.アイライン(2017ver.)4.Twinkle in you(inst)5.春色ドロップinstMV 19FUN! FUN! FUN! 2017年8月5日 ライブ会場限定シングル 1.Fun! Fun! Fun!2.MABOROSHI3.波音チューニング(2017ver.) MV 20COLOR*COLOR 2018年7月17日 箱レコォズ 1.COLOR*COLOR2.Sailor Girl3.COLOR*COLORinst)4.Sailor GirlinstMV 21ワンダランディスコ 2019年5月29日 ライブ会場限定シングル 1.ワンダランディスコ2.シークレットソング (2019ver.)3.ワンダランディスコ(inst)4.シークレットソング (2019ver.)(inst) MV 22#FREEEEBON 2019年11月6日 Kanpai Records☆ 1.SE2.ちょっとしたパーティ3.ワンダランディスコ4.アナザーワールド5.キュンキュンLOVE6.えんどれすりぼん7.CRUSH!!8.スターマイン終わったら9.夜風のうた~2019~10.MABOROSHI11.パラレるパラリる12.トワイライト13. ボンクラダンス14.STORY 23fallin'rollin'love 2021年0217日 Kanpai Recods☆ 1.fallin'rollin'love2.セルフプロデューサー3.すきすきっす 1.MV2.MV

※この「CD作品」の解説は、「エレクトリックリボン」の解説の一部です。
「CD作品」を含む「エレクトリックリボン」の記事については、「エレクトリックリボン」の概要を参照ください。


CD作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 15:54 UTC 版)

ツヅキマシテ」の記事における「CD作品」の解説

#タイトルリリース日レーベル収録曲1いなくなった 2015年 - 1.なくなった 2月曜日は敵、ミラー言い訳ミストラブル入ってます。 2015年 - 1. 月曜日は敵2. ミラー 3. 言い訳ミストラブル 3わるぐち2015年 - 1.わるぐち 2.夏とさよなら 3. ららららら 4ぶさいく 2016年 - 1. ぶさいく 5知らない2016年 1. 知らない女 6喪失 2016年 1. 喪失 7東京2016年 1. 東京。 2.背中押しました 3. いなくなった

※この「CD作品」の解説は、「ツヅキマシテ」の解説の一部です。
「CD作品」を含む「ツヅキマシテ」の記事については、「ツヅキマシテ」の概要を参照ください。


CD作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 22:12 UTC 版)

熱闘甲子園」の記事における「CD作品」の解説

2002年2010年には、同番組のオープニングテーマソング・エンディングテーマソング、もしくは朝日放送での夏の高校野球統一テーマソング集めたCDそれぞれ発売される2002年「一番熱かった夏 〜熱闘甲子園の歌〜」(発売元:エピックレコードジャパン2010年熱闘甲子園のうた 〜夏の高校野球応援ソング〜」(発売元:アリオラジャパン

※この「CD作品」の解説は、「熱闘甲子園」の解説の一部です。
「CD作品」を含む「熱闘甲子園」の記事については、「熱闘甲子園」の概要を参照ください。


CD作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 05:34 UTC 版)

Rejet」の記事における「CD作品」の解説

一世風靡-逆転大奥絵巻- オオカミ君ち。 オズ秘密の愛 -陰陽師幻夜録- 我が掌で眠れ カモンフェローズ! CARNELIAN BLOOD クリミナーレ! シリーズクリミナーレ! クリミナーレ!F クリミナーレ!X クリミナーレ!DUELLO クリミナーレ!R クリミナーレ!T グリム街の王子様 黒吉メランコリア CorpseHeart SACRIFICE シアボイス 地獄温泉 終極Dolls 新撰組勿忘草 シリーズ新撰組黙秘勿忘草 新撰組血魂録 勿忘草 新撰組比翼勿忘草 新撰組暁風勿忘草 SEVENTH HEAVEN 全力少年達のおうた シリーズ全力少年達のおうた&とりあい 全力少年達のおうた 2時間目 想望三國志 大正偶像浪漫帝國スタアシリーズ大正偶像浪漫帝國スタア大正偶像浪漫帝國スタアキネマトグラフ 大正華族 THANATOS NiGHTシリーズTHANATOS NiGHT THANATOS NiGHT Re:Vival CHULDK ディア♥ヴォーカリスト シリーズディア♥ヴォーカリスト ディア♥ヴォーカリスト Riot ディア♥ヴォーカリスト Wired ディア♥ヴォーカリスト Xtreme ディア♥ヴォーカリスト Evolve ディア♥ヴォーカリスト Raving Beats!!! ディア♥ヴォーカリスト Survival Wars #1 - 6 ディア♥ヴォーカリスト THE BEST Rock Out!!! ディア♥ヴォーカリスト THE BEST Rock Out!!! #2 DIABOLIK LOVERS シリーズ2021年に完全新作ドラマCDキャラソン収録したDIABOLIK LOVERS HOUSE OF VAMPIRE』が発売予定であった無期延期DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD DIABOLIK LOVERS Blood & LoveSweet DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUSVERSUS シリーズ1作目 2012年8月10月 2作目 2014年4月9月 3作目 2016年4月9月 4作目 2017年10月2018年3月DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD MORE,BLOOD DIABOLIK LOVERS DARK FATE DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD BLOODY BOUQUET DIABOLIK LOVERS LOST EDEN DIABOLIK LOVERS Pala-Selene DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD神家5th Eternal Blood DIABOLIK LOVERS ZERO DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD 月浪&キノ Born To Die DIABOLIK LOVERS MORE, MORE BLOOD DIABOLIK LOVERS DAYLIGHT 第七特命課 「十狂セメタリー桃源郷 AYAKASHI CHILDREN HAPPY SUGAR シリーズHAPPY+SUGAR=DARLIN √HAPPY+SUGAR=IDOLHAPPY+SUGAR=VACATIONHAPPY+SUGAR=SAND 蜜恋(ハニーライアー!? パラダイスo'ウィスパー VANQUISH BROTHERS FRESH KISS 100% FORBIDDENSTAR ミッドナイトキョンシー シリーズミッドナイトキョンシー ミッドナイトキョンシー 天頂遊戯 明治吸血奇譚月夜叉」シリーズ明治吸血奇譚月夜叉」 明治吸血奇譚月夜叉 紅」 幽幻ロマンチカ シリーズ幽幻ロマンチカ 幽幻ロマンチカ-有頂天- 幽幻ロマンチカ-破天荒- 幽幻ロマンチカ-真骨頂- 幽幻ロマンチカ-満天花- 幽幻ロマンチカ-最高潮- 夜伽HoLiC ラクリモサ-七つの罪- LOVEDON!!★QUIXOTE LIP ON MY PRINCE シリーズLIP ON MY PRINCE MOTTOLIP ON MY PRINCE リュシオルの姫

※この「CD作品」の解説は、「Rejet」の解説の一部です。
「CD作品」を含む「Rejet」の記事については、「Rejet」の概要を参照ください。


CD作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 15:08 UTC 版)

山野さと子」の記事における「CD作品」の解説

山野さと子 ベストコレクション 1991年日本コロムビア 山野さと子 ベスト&ベスト 1995年日本コロムビア 山野さと子35周年記念アルバム Your Songs 2016年日本コロムビア さくらSONGS 日本コロムビア はじめてのたんじょうび 日本コロムビア その夢が僕を強くする(新沢としひこ作詞 織田哲郎作曲 新沢としひこ山野さと子東北文教大学コーラス部・歌) アスク・ミュージック東日本大震災チャリティー・シングル たったひとつのハーモニー新沢としひこケロポンズとの共作アスク・ミュージック くまモンとあそぼ! 〜えかきうたあそびうた日本コロムビアソロ曲いない いない ばあ」と「ハッピーくまモン」の2曲を担当。) カワイ音楽教室教材 グループレッスンくるくるクラブコース くるくるいっしょCD(歌唱) カワイ音楽教室教材 グループレッスンくるくるクラブコース くるくるおともだちCD(歌唱) カワイ音楽教室教材 グループレッスンピコルわーるどコース ピコルわーるどCD(歌唱) カワイ音楽教室教材 個人レッスンピアノコース サウンドツリーCD(歌唱)

※この「CD作品」の解説は、「山野さと子」の解説の一部です。
「CD作品」を含む「山野さと子」の記事については、「山野さと子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「CD作品」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CD作品」の関連用語

CD作品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CD作品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのぽらぽら。 (改訂履歴)、エレクトリックリボン (改訂履歴)、ツヅキマシテ (改訂履歴)、熱闘甲子園 (改訂履歴)、Rejet (改訂履歴)、山野さと子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS