AIR-EDGE PHONEとは? わかりやすく解説

AIR-EDGE

(AIR-EDGE PHONE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/31 09:16 UTC 版)

AIR-EDGE(エアーエッジ、旧表記AirH") は、ソフトバンク[1]が、DDIポケット時代の2001年6月1日から提供した、PHS回線を利用したパケット通信による、定額制または準定額制のIPデータ通信サービスである。


  1. ^ 旧提供会社はそれぞれ、DDIポケット⇒ウィルコムワイモバイル及びウィルコム沖縄
  2. ^ https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055943.html
  3. ^ 株式会社インプレス (2021年2月1日). “[特集:ケータイ Watch20周年 【今日は何の日?】ウィルコムが誕生した日]”. ケータイ Watch. 2021年2月1日閲覧。
  4. ^ ワイモバイルのPHS、23年3月末で完全終了”. 2019年5月1日閲覧。
  5. ^ a b c 「W-OAM時」とは、W-OAM対応端末によりW-OAM対応基地局と通信した場合を示す。
  6. ^ 「W-OAM typeG時」とは、W-OAM typeG対応端末によりW-OAM対応基地局と通信した場合を示す。
  7. ^ a b c d e f g h 高い方の速度は基地局回線のIP化後のもの。
  8. ^ つなぎ放題コースでの音声通話料金
  9. ^ 新ウィルコム定額プラン
  10. ^ [1]
  11. ^ [2] [3]
  12. ^ http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/04/11/index_01.html
  13. ^ 京セラ、「京ぽん」を商標出願していた”. ITmedia Mobile. 2020年4月30日閲覧。
  14. ^ 京セラ、「京ぽん」を商標登録出願”. k-tai.watch.impress.co.jp. 2020年4月30日閲覧。



AIR-EDGE PHONE(エアーエッジフォン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 22:43 UTC 版)

AIR-EDGE」の記事における「AIR-EDGE PHONE(エアーエッジフォン)」の解説

エアーエッジサービスの一つとして、また音声端末一種別として、2003年4月1日からウィルコム(旧DDIポケット)が開始したもの。旧表記AirH"PHONE。 なお、2005年~2006年冬モデル以降の、WXシリーズ端末は、「AIR-EDGE PHONE」を名乗っておらず、音声端末によるウェブブラウズサービスについても「公式サイト」(WXシリーズや、WS009KE,WS018KE,WS023Tなど)ないしはウィルコム公式サイト」(主に、スマートフォン)と名乗っているが、その直接のかつ事実上後継機種である。よって、本項目では便宜上、AIR-EDGE PHONEに含めて取り扱う。 従来端末PCカードCFカードタイプのものか、対応音声端末PCPDAなどをケーブル接続した場合のみ通信回線としてエアーエッジ利用できるというもので、これをエアーエッジ端末単体音声通話・Eメール・ウェブブラウザが利用できるようにしたものである。 端末単体通信ウェブ・メール等)する場合も、「つなぎ放題コース」の契約PCケーブル (USB) で接続しエアーエッジ対応ISP接続して通信した場合も、いずれも同じく完全定額制となったこのような利用方法可能な端末現在のところエアーエッジフォンイー・モバイル電話端末のみである。携帯電話パケット定額制前述サービス除き端末単体でのみ有効で、PC等と接続した場合は、通常従量課金対象となった。 AIR-EDGE PHONEによる通信は、(リンク数が)最大4xパケット方式となり、最大通信速度標準で128kbps、W-OAM時は204kbpsとなった。1xパケット方式のみ対応の端末では32kbpsまで。対応端末ではフレックスチェンジ方式による通信も可能。2007年現在、8xパケット方式による通信利用できなかった。 なおAIR-EDGE PHONEの基本仕様としては次のものがあり、全てのAIR-EDGE PHONE(および後継機種)に共通して搭載されていた。 USBケーブルによる外部接続コネクタ形状メーカーにより異なる) ブラウザ搭載 POP3/SMTP対応のEメール送受信機端末専用メールだけでなく、他プロバイダメールアカウント直接アクセス可能。ただしウィルコムメール違い自動受信原則出来ない。 他のAIR-EDGE対応プロバイダアクセスポイントへのPPP接続端末専用のもの(AIR-EDGE PHONEセンター以外のアクセスポイントにも直接接続可能。

※この「AIR-EDGE PHONE(エアーエッジフォン)」の解説は、「AIR-EDGE」の解説の一部です。
「AIR-EDGE PHONE(エアーエッジフォン)」を含む「AIR-EDGE」の記事については、「AIR-EDGE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「AIR-EDGE PHONE」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AIR-EDGE PHONE」の関連用語

AIR-EDGE PHONEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AIR-EDGE PHONEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAIR-EDGE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAIR-EDGE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS