旧表記とは? わかりやすく解説

旧表記

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 06:52 UTC 版)

電波型式の表記法」の記事における「旧表記」の解説

1950年昭和25年6月30日 設備規則制定の際に定められる1961年昭和36年6月1日 設備規則から施行規則移行した電波型式の表記法(旧表記)一字二字三字目主搬送波変調記号伝送型式記号補足的特性記号振幅変調 A 情報を送るための変調の無いもの 0 両側波帯 無 変調可聴周波数を使用しない電信 1 単側波帯 低減搬送波 A 一もしくは二以上の変調可聴周波数の電鍵開閉操作、または変調波電鍵開閉操作特別の場合には、電鍵操作しない変調波)による電信 2 全搬送波 H 周波数位相変調 F 抑圧搬送波 J 電話音響放送を含む) 3 二独立側波帯 B ファクシミリ(主搬送波直接に、または周波数変調した副搬送波変調したもの) 4 残留側波帯 C テレビジョン映像のみ) 5 パルス 振幅変調 D パルス変調 P 四周波ダイプレックス 6 幅、時間変調 E 音声周波多重通信 7 位相位置変調 F 上記該当しない伝送、または複合した伝送 9 符号変調 G

※この「旧表記」の解説は、「電波型式の表記法」の解説の一部です。
「旧表記」を含む「電波型式の表記法」の記事については、「電波型式の表記法」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「旧表記」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧表記」の関連用語

旧表記のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧表記のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの電波型式の表記法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS