リリースバージョンの経歴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > リリースバージョンの経歴の意味・解説 

リリースバージョンの経歴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 08:20 UTC 版)

Red Hat Enterprise Linux」の記事における「リリースバージョンの経歴」の解説

バージョンコードネームリリース日サポート期限カーネルバージョンRed Hat Linux 6.2E Zoot 2000年3月27日 Red Hat Enterprise Linux 2.1 Pensacola (AS)Panama (ES) 2002年3月23日 2009年5月31日 2.4.9 RHEL 2.1 Update 1 2003年2月14日 RHEL 2.1 Update 2 2003年3月29日 RHEL 2.1 Update 3 2003年12月19日 RHEL 2.1 Update 4 2004年4月21日 RHEL 2.1 Update 5 2004年8月18日 RHEL 2.1 Update 6 2004年12月13日 RHEL 2.1 Update 7 2005年4月28日 Red Hat Enterprise Linux 3 Taroon 2003年10月22日 2010年10月31日標準2014年1月30日延長) 2.4.21 RHEL 3 Update 1 2004年1月16日 RHEL 3 Update 2 2004年5月18日 RHEL 3 Update 3 2004年9月3日 RHEL 3 Update 4 2004年12月21日 RHEL 3 Update 5 2005年5月20日 RHEL 3 Update 6 2005年9月28日 RHEL 3 Update 7 2006年3月15日 RHEL 3 Update 8 2006年7月20日 RHEL 3.9(旧表記: Update 92007年6月11日 Red Hat Enterprise Linux 4 Nahant 2005年2月15日 2012年2月29日標準2017年3月31日延長) 2.6.9 RHEL 4 Update 1 2005年6月9日 RHEL 4 Update 2 2005年10月5日 RHEL 4 Update 3 2006年3月7日 RHEL 4 Update 4 2006年8月10日 RHEL 4.5旧表記: Update 52007年5月1日 RHEL 4.6旧表記: Update 62007年11月15日 RHEL 4.7旧表記: Update 72008年7月24日 RHEL 4.8(旧表記: Update 82009年5月18日 RHEL 4.9(旧表記: Update 92011年2月16日 Red Hat Enterprise Linux 5 Tikanga 2007年3月14日 2017年3月31日標準2020年11月30日延長) 2.6.18 RHEL 5.1 2007年11月7日 RHEL 5.2 2008年5月21日 RHEL 5.3 2009年1月20日 RHEL 5.4 2009年9月2日 RHEL 5.5 2010年3月30日 RHEL 5.6 2011年1月12日 RHEL 5.7 2011年7月21日 RHEL 5.8 2012年2月21日 RHEL 5.9 2013年1月8日 RHEL 5.10 2013年9月30日 RHEL 5.11 2014年9月16日 Red Hat Enterprise Linux 6 Santiago 2010年11月10日 2020年11月30日標準2024年6月30日(6.10でELS利用時のみ) 2.6.32 RHEL 6.1 2011年5月19日 RHEL 6.2 2011年12月6日 RHEL 6.3 2012年6月20日 RHEL 6.4 2013年2月21日 RHEL 6.5 2013年11月21日 RHEL 6.6 2014年10月14日 RHEL 6.7 2015年7月22日 RHEL 6.8 2016年5月10日 RHEL 6.9 2017年3月29日 RHEL 6.10 2018年6月19日 Red Hat Enterprise Linux 7 Maipo 2014年6月10日 2024年6月30日 (標準) 2026年6月30日(7.9でELS利用時のみ) 3.10.0 RHEL 7.1 2015年3月5日 RHEL 7.2 2015年11月19日 RHEL 7.3 2016年11月3日 RHEL 7.4 2017年7月31日 RHEL 7.5 2018年4月10日 RHEL 7.6 2018年10月30日 RHEL 7.7 2019年7月28日 RHEL 7.8 2020年3月31日 RHEL 7.9 2020年9月29日 Red Hat Enterprise Linux 8 RHEL 8.0 Ootpa 2019年5月7日 2029年5月31日 (標準)2031年5月31日 (8.10でELS利用時のみ) 4.18 RHEL 8.1 2019年11月5日 RHEL 8.2 2020年4月28日 RHEL 8.3 2020年11月3日 RHEL 8.4 2021年5月18日 RHEL 8.5 2021年11月9日 RHEL 8.6 2022年5月10日 Red Hat Enterprise Linux 9 RHEL 9.0 Plow 2022年5月18日 2032年5月31日 (標準)2034年5月31日 (9.10でELS利用時のみ) 5.14 色状況 サポート終了 サポートバージョン読み方として、旧表記RHEL 4 Update 5だったものは、新し表記4.5と呼ぶようになっている

※この「リリースバージョンの経歴」の解説は、「Red Hat Enterprise Linux」の解説の一部です。
「リリースバージョンの経歴」を含む「Red Hat Enterprise Linux」の記事については、「Red Hat Enterprise Linux」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リリースバージョンの経歴」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リリースバージョンの経歴」の関連用語

リリースバージョンの経歴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リリースバージョンの経歴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのRed Hat Enterprise Linux (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS