八十二銀行とは? わかりやすく解説

八十二銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 14:34 UTC 版)

株式会社八十二銀行(はちじゅうにぎんこう、: The Hachijuni Bank,Ltd.[3])は、長野県長野市に本店を置く地方銀行


注釈

  1. ^ 第八十二国立銀行を前身とする第八十二銀行は、全く別の銀行である。同行は、1897年に第三国立銀行を前身とする第三銀行(三重県を基盤としている三十三銀行の前身の一行である第三銀行とは無関係)に合併されている。
  2. ^ 1973年(昭和48年)1月、琉球銀と八十二銀との間でオンラインシステムの譲渡契約を締結。翌年11月から琉球銀は八十二銀と同じシステムが稼働していた。
  3. ^ 八十二銀、琉球銀、親和銀、山形銀、阿波銀、宮崎銀の6行。
  4. ^ 2002年4月に武蔵野銀行が加盟。また2007年には親和銀がふくおかFG入りの為脱退。関東銀はつくば銀行茨城銀行と合併して筑波銀行へと改称している。

出典

  1. ^ 組織図 - 株式会社八十二銀行
  2. ^ 株主総会招集通知 2021年1月3日閲覧
  3. ^ 株式会社八十二銀行 定款 第1章第1条
  4. ^ 『八十二レポート2013』
  5. ^ a b c 株式会社長野銀行との経営統合について”. 八十二銀行ニュースリリース. 株式会社八十二銀行. 2023年6月1日閲覧。
  6. ^ “「信州銀行」それとも「八十二長野銀行」…合併後の新名称は?高まる関心 総会で株主から提案も”. 信濃毎日新聞デジタル(信濃毎日新聞社). (2023年6月23日). https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023062301079 2023年6月29日閲覧。 
  7. ^ “八十二銀と長野銀、経営統合に最終合意 頭取「銀行名は変更する」”. 朝日新聞デジタル朝日新聞社). (2023年1月21日). https://www.asahi.com/articles/ASR1N7VDKR1NUOOB00D.html 2023年6月29日閲覧。 
  8. ^ a b “八十二銀行と長野銀行、26年1月合併「八十二長野銀行」に”. 日本経済新聞 (株式会社日本経済新聞社). (2023年12月15日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC155OS0V11C23A2000000/ 2023年12月17日閲覧。 
  9. ^ a b 八十二銀行50年史 年表
  10. ^ 『長野県の歴史』(山川出版社、1974年5月)273ページ
  11. ^ 銀行変遷史データベース”. 全国銀行協会 銀行図書館. 2018年3月25日閲覧。
  12. ^ 赤羽篤外編『長野県歴史人物大事典』(郷土出版社、1989年)296頁
  13. ^ 「各地の被害」『朝日新聞』昭和28年9月26日夕刊1面
  14. ^ 八十二銀行のあゆみ(沿革)
  15. ^ “八十二銀頭取に湯本氏が昇格”. 『日本経済新聞』. (2013年4月19日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1900T_Z10C13A4EE8000/ 2014年8月31日閲覧。 
  16. ^ “八十二銀行、八十二信用保証を完全子会社化 グループ経営効率化”. M&A Times. (2015年8月31日). http://ma-times.jp/20875.html 2015年9月5日閲覧。 
  17. ^ 「長野の八十二銀行、リースとカード子会社を完全子会社化」日本経済新聞ニュースサイト(2019年11月15日)2019年11月17日閲覧
  18. ^ ローソン銀行の「即時口座決済サービス」への参加について”. 八十二銀行. 2023年12月12日閲覧。
  19. ^ 八十二銀行、栃木銀行、高知銀行の即時口座決済サービス参加について”. ローソン銀行. 2023年12月12日閲覧。
  20. ^ 株式会社八十二銀行と株式会社長野銀行の経営統合に関する基本合意について”. 八十二銀行. 2022年9月28日閲覧。
  21. ^ 店舗・ATMのご案内 八十二銀行(2021年8月23日閲覧)
  22. ^ “地銀9行が地域再生で連携 福岡銀など、域外融資も”. 日本経済新聞. (2014年1月28日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC2801E_Y4A120C1PP8000/ 2014年8月31日閲覧。 
  23. ^ 地域再生・活性化ネットワークの構築について (PDF, 八十二銀行ニュースリリース:2014年1月28日発表)
  24. ^ “全国9地銀、最大規模の業務提携 メガ攻勢に対抗、再編起爆剤にも”. 産経ニュース. (2014年1月28日). https://www.sankeibiz.jp/business/news/140128/bse1401282337002-n1.htm 2021年10月11日閲覧。 
  25. ^ “進まぬ再編の後押しなるか 大手地銀9行連合の波紋”. ダイヤモンド・オンライン. (2014年2月17日). http://diamond.jp/articles/-/48791 2014年8月31日閲覧。 
  26. ^ 『八十二銀行八十年史』P.459
  27. ^ 『八十二銀行八十年史』P.460
  28. ^ 『八十二銀行八十年史』P.463
  29. ^ 「地銀6行とシステム共同化 八十二銀開発担当」『信濃毎日新聞』2001年4月19日
  30. ^ 『八十二銀行八十年史』P.466
  31. ^ 『八十二銀行八十年史』P.467
  32. ^ “日本IBMの地銀システム共同化プロジェクトに注目”. 日経コンピュータ. (2003年6月4日). https://xtech.nikkei.com/it/free/ITPro/OPINION/20030603/1/ 2014年8月31日閲覧。 
  33. ^ モバイルシステムの構築および外訪活動用タブレット端末のアプリ開発について』(プレスリリース)八十二銀行、2015年5月25日https://www.82bank.co.jp/ct/other000011600/news20150525a.pdf2015年9月5日閲覧 
  34. ^ “VDI最前線 (2)八十二銀行、行内外で“画面”自動切り替え”. 日経コンピュータ. (2015年8月20日). https://xtech.nikkei.com/it/atcl/column/15/080400189/080600002/?ST=system&P=1 2015年9月5日閲覧。 
  35. ^ ローソンATMの設置拡大とご利用手数料の変更について (PDF, 八十二銀行ニュースリリース:2011年2月10日発表)


「八十二銀行」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八十二銀行」の関連用語

八十二銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八十二銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八十二銀行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS