義とは? わかりやすく解説

ぎ【義】

読み方:ぎ

[音](呉)(漢)

学習漢字5年

人のふみ行うべき正し筋道。「義務義理恩義信義仁義正義大義忠義道義徳義不義

私欲捨て公共ためにすること。「義塾義倉義捐金(ぎえんきん)」

意味。主旨。「意義奥義疑義教義原義語義広義講義字義多義・定義・本義・名義

血縁でなく約束つながった関係。「義姉義父義兄弟

実物のかわり。仮の。「義眼義歯義足

名のり]あき・いさ・しげ・たけ・ただし・ちか・つとむ・とも・のり・みち・よし・より


ぎ【義】

読み方:ぎ

儒教における五常の一。人として守るべき正し道。道義。「仁・—・礼・智・信」

道理条理

意味。意義。「読書百遍(ひゃっぺん)—自(おのずか)ら見(あらわ)る」

教え教義

血縁上のものでない義理の関係。「—を結ぶ」


ぎ 【義】

中国では「義は宜(よろし)なり」(『中庸』その他)として、ことがら妥当性をいう。即ち正し筋道のことであって儒教では五常仁義礼智信)の一つとして重視する筋道立てる心を忠義とか正義とか義理といい、正義のための行動義援(捐)・義侠などという。ものごと内容をもいう(意義字義教義など)。また仮にそのものにすることにもいう(義兄弟義足)。キリスト教では、神と人間それぞれの特性正しさを義という。

義(ぎ)

作者綱淵謙錠

収載図書
出版社中央公論社
刊行年月1988.3

収載図書代表作時代小説 31(昭和60年度) 〔普及版
出版社光風出版
刊行年月1990.6

収載図書
出版社中央公論社
刊行年月1995.1
シリーズ名中公文庫


作者綱淵謙錠

収載図書
出版社中央公論新社
刊行年月2001.9
シリーズ名Chuko on demand books

収載図書時代小説人物日本の歴史 戦国
出版社小学館
刊行年月2004.3
シリーズ名小学館文庫


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/25 04:21 UTC 版)

(ぎ)は、人間行動・思想・道徳で、「よい」「ただしい」とされる概念である[要出典]義人とは「堅く正義を守る人。わが身の利害をかえりみずに他人のために尽くす人」(広辞苑第6版)。対義語で、行動・志操・道徳が「わるい」「よこしま」を意味する概念は「」(かん)という[要出典]


  1. ^ a b 竹内亮「知識結集の源流」『日本古代の寺院と社会』(塙書房、2016年) ISBN 978-4-8273-1280-5



出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/19 02:50 UTC 版)

嘸蝦米輸入法」の記事における「義」の解説

字根の意味からアルファベット連想するもの。

※この「義」の解説は、「嘸蝦米輸入法」の解説の一部です。
「義」を含む「嘸蝦米輸入法」の記事については、「嘸蝦米輸入法」の概要を参照ください。


義(ぎ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 02:29 UTC 版)

五常」の記事における「義(ぎ)」の解説

利欲とらわれず、なすべきことをすること。正義中国思想においては、常に「利」と対比される概念である。

※この「義(ぎ)」の解説は、「五常」の解説の一部です。
「義(ぎ)」を含む「五常」の記事については、「五常」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 00:22 UTC 版)

儒教」の記事における「義」の解説

利欲囚われず、すべきことをすること。

※この「義」の解説は、「儒教」の解説の一部です。
「義」を含む「儒教」の記事については、「儒教」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「義」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2020/02/29 23:25 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. 儒教徳目のひとつ。孔子重視した」に次ぐものとして孟子により強調される。仁が社会一般における普遍的な道徳観であるのに対して、義は個別具体的な行為に対して正しくむくいること(恩義:対し正しく報いること、義務 等)を重視する
  2. キリスト教概念で、「」に対立する概念ギリシア語ディカイオシュネー(Δικαιοσυνη)、ラテン語ユスティティア(justitia(iustitia))の訳。
  3. 道義
  4. 道理条理
  5. 意味
  6. 血縁によらない関係

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「義」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「義」に関係したコラム

  • 株式の投資基準とされるROAとは

    株式の投資基準とされるROAとは、総資本の経常利益の割合をパーセンテージで表したものです。ROAは、Return on Assetの略で、総資本経常利益率といいます。ROAは次の計算式で求めることがで...

  • 株式の投資基準とされるROEとは

    株式の投資基準とされるROEとは、株主資本の当期純利益の割合をパーセンテージで表したものです。ROEは、Return on Equityの略で、株主資本利益率といいます。ROEは次の計算式で求めること...

  • 株式の投資基準とされるBPSとは

    株式の投資基準とされるBPS(Book-value Per Share)とは、1株あたり純資産のことです。BPSは、次の計算式で求めることができます。BPS=純資産÷発行済み株式数BPSは、企業の解散...

  • 株式の投資基準とされるPBRとは

    株式の投資基準とされるPBR(Price Book-value Ratio)とは、時価総額が株主資本の何倍かを示す指標のことで、株価純資産倍率とも呼ばれています。PBRは、次の計算式で求めることができ...

  • 株式の株価水準による分類

    株式市場に上場している銘柄を分類する方法の1つに、株価水準が挙げられます。株価水準では、株価の高い、安いによって銘柄を分類します。一般的に株価水準では、次のように分類します。値がさ株(値嵩株)中位株低...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「義」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||


9
74% |||||

10
74% |||||

義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの嘸蝦米輸入法 (改訂履歴)、五常 (改訂履歴)、儒教 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS