終夜運行とは? わかりやすく解説

終夜運転

(終夜運行 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 01:04 UTC 版)

終夜運転(しゅうやうんてん)とは、公共交通機関深夜時間帯(22:00 - 翌5:00)も含めて24時間運行を行い、駅や停留所などで停車し、旅客扱いを行うことを指す。終夜運行ともいう[1]


注釈

  1. ^ 午前3時頃までに運行を終了した路線が多いが、上越新幹線阪和線鹿児島本線など、始発列車に近い午前4時台以降まで運行された路線もある。 - 『JR時刻表』(編集・発行 交通新聞社)2002年6月号、JRニュースpp.23 - 42
  2. ^ ただし、1981年に帝都高速度交通営団が発行した『地下鉄運輸50年史』にはこのことについては全く触れられていない。(朝日新聞東京版 1983年5月7日「地下鉄物語・歴史のきしみに7 正史」)
  3. ^ 東急では長らく一部路線での終電延長・始発繰り上げで対処していたことから、終夜運転を行っていなかったが、2013年大晦日から2014年元日(以下「2013年度」のように呼称)に東横線に限って終夜運転を開始。また、終電延長・始発繰り上げを田園都市線で実施していた[10]が、何れも2019年度を最後に行っておらず、2020年度は全路線が通常の土休日ダイヤとなる。なお、2000年度から2015年度までは目黒線でも終電延長と始発繰り上げを実施していたが、2016年度より中止している[11]
  4. ^ 2008年度の大晦日以降行われていない。なお、2013年度は東京メトロ副都心線・東急東横線・みなとみらい線直通の臨時列車を運行するため始発が繰り上げとなる[12]
  5. ^ JR東海は名古屋近郊での東海道本線の終夜運転を2012年度限りで終了、2013年度は名古屋駅 - 伊勢市駅間の快速「みえ初詣」1往復のみとなったが、2014年度はこれも運行されなかった[15]
  6. ^ 終夜運転に従事する乗務員・駅係員には深夜勤務・正月勤務合算の二重の手当てを上乗せして支給しているのに対し、乗客から支払われる運賃は日中と同額である。
  7. ^ 京成電鉄京王電鉄、近畿日本鉄道、京阪電気鉄道西日本旅客鉄道(JR西日本)、東京都交通局(都営地下鉄三田線、2016年度より一律30分間隔より午前2時台 - 4時台の間は1時間間隔に縮小)など
  8. ^ 運行終了当日はハロウィンと重なったため過去最多の512人が利用した。

出典

  1. ^ a b c d 「終夜運転」始めたロンドン地下鉄の光と影 1 東洋経済オンライン、2017年10月14日閲覧。
  2. ^ a b “「終夜運転」始めたロンドン地下鉄の光と影 2”. 東洋経済オンライン. http://toyokeizai.net/articles/-/187396?page=2 2017年10月14日閲覧。 
  3. ^ “東京メトロ、全線で終夜運転を決定”. 日本経済新聞. (2011年3月12日). http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E3E291818DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL 
  4. ^ “電車はなぜ24時間運行にしない?”. R25. (2012年12月20日). https://web.archive.org/web/20121229151819/http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20121220-00027264-r25 
  5. ^ 「大みそかの終夜運転」取りやめは「超異常事態」 いつ始まった? 取りやめはいつ以来?”. 週刊新潮 (2020年12月31日). 2020年12月31日閲覧。
  6. ^ a b c d 『鉄道ピクトリアル』2021年5月号 19-20頁
  7. ^ 大晦日から元旦の終夜運転のお知らせ (PDF, 小田急電鉄 2013年11月25日)
  8. ^ 鉄道図書刊行会「京急ダイヤ100年史」 吉本尚 1999年
  9. ^ 年末から年始にかけて、臨時列車および運転区間延長列車を運転します (PDF, 近畿日本鉄道 2013年11月13日)
  10. ^ “年末年始の列車運転について”. 東京急行電鉄. (2015年11月25日). http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=2353 
  11. ^ “年末年始の列車運転について”. 東京急行電鉄. (2016年11月25日). http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=2499 
  12. ^ 2014年元旦に相互直通臨時電車「みなと横浜 初日の出号」を運転します (PDF, 西武鉄道 2013年12月5日)
  13. ^ 平成17年度年末年始輸送について (PDF, 名古屋鉄道 2005年11月15日) (インターネット・アーカイブ)、2015年3月6日閲覧
  14. ^ 年末の臨時列車運転について (PDF, 北海道旅客鉄道 2014年11月17日) 、2015年3月6日閲覧
  15. ^ 『JR時刻表』(編集・発行 交通新聞社)2013年1月号、2014年1月号及び2014年12月号
  16. ^ “関東圏も終夜運転を全面自粛…関西圏では臨時列車や終電延長も中止へ”. レスポンス. (2020年12月18日). https://response.jp/article/2020/12/18/341445.html 
  17. ^ “東京メトロ、京急なども終夜運転中止 要請受けた全6社で取りやめに”. ITmedia ビジネスオンライン. (2020年12月18日). https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2012/18/news136.html 
  18. ^ 初詣・初日の出観賞に便利な臨時列車運転のお知らせ(2020年11月17日発表、2020年12月18日追記)” (pdf). 東日本旅客鉄道東京支社 (2020年12月18日). 2020年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月23日閲覧。
  19. ^ 大みそか終夜運転取りやめ 鉄道各社、コロナ対策で”. 時事通信 (2020年12月18日). 2020年12月31日閲覧。[リンク切れ]
  20. ^ 関西JR線の年末年始、最終列車を3時頃まで延長運転 終夜運転は中止(鉄道プレスネット)
  21. ^ 大みそかの運転と年末年始のダイヤについて』(PDF)(プレスリリース)阪神電気鉄道、2020年11月27日。 オリジナルの2023年11月29日時点におけるアーカイブhttps://rail.hanshin.co.jp/uploads/info/e198bd2d58f0b516fc09120dc20732fae0e29efb.pdf2020年11月30日閲覧 
  22. ^ JR西日本が関西の終電延長も中止 年末年始の運転体制、新型コロナ拡大で方針転換(鉄道プレスネット)
  23. ^ 大みそか延長運転中止のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)阪神電気鉄道、2020年12月18日。 オリジナルの2023年4月5日時点におけるアーカイブhttps://rail.hanshin.co.jp/uploads/info/402926b289f83b85a062de8650247afcb165999b.pdf2020年12月28日閲覧 
  24. ^ 年末年始「終夜運転」2022~2023年まとめ 縮小・中止・復活…対応分かれる(鉄道プレスネット)
  25. ^ 鉄道の終夜運転縮小、「利用減」以外にもある事情 2022~2023年の年越し、関西は復活する路線も(2頁)(東洋経済オンライン)
  26. ^ 2014年度臨時列車時刻表” (pdf). 熊野市観光協会 (2014年8月9日). 2016年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月16日閲覧。
  27. ^ 博多祇園山笠へのお出かけはJRで!「追い山」にあわせて臨時列車を運転します!” (PDF). 九州旅客鉄道 (2017年6月21日). 2021年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月8日閲覧。
  28. ^ 7月15日 博多祇園山笠(追い山笠) 早朝臨時列車・バスを運行します!” (PDF). 西日本鉄道 (2017年7月12日). 2021年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月8日閲覧。
  29. ^ 平成27年8月 お盆輸送に伴う臨時列車時刻表” (pdf). 長良川鉄道 (2015年6月). 2015年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月16日閲覧。
  30. ^ 初売り臨時列車(2009年1月2日)”. 松浦鉄道 (2008年12月). 2008年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月16日閲覧。
  31. ^ 初売り臨時列車(2011年1月2日)”. 松浦鉄道 (2010年12月). 2010年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月16日閲覧。
  32. ^ 「初詣列車のご案内『佐世保初売り号』」『JR時刻表』第489号、交通新聞社、2004年1月、JRニュース60頁。 
  33. ^ “リムジンバス 関空-大阪駅前線、深夜早朝に増便…7月1日から24時間運行化”. Response.. (2015年6月19日). http://response.jp/article/2015/06/19/253770.html 2015年9月15日閲覧。 
  34. ^ “東京都交通局、12月20日深夜から都営バス終夜運行を試行…渋谷〜六本木間”. Response.. (2013年11月24日). http://response.jp/article/2013/11/24/211536.html 2014年2月6日閲覧。 
  35. ^ “利用低迷、都バス終夜運行打ち切り 「前知事の思いつき」批判も”. 産経ニュース. (2014年10月29日). http://www.sankei.com/politics/news/141029/plt1410290022-n1.html 
  36. ^ “都バス終夜運行が終了 ハロウィーンの中迎えた最後の夜”. 朝日新聞デジタル (huffingtonpost). (2014年11月1日). http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/01/tokyo-bus_n_6086022.html 
  37. ^ 時刻表(年末年始ダイヤ)”. JR西日本宮島フェリー. 2020年1月4日閲覧。


「終夜運転」の続きの解説一覧

終夜運行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 00:31 UTC 版)

京都市営バス」の記事における「終夜運行」の解説

毎年12月31日から1月1日にかけて運行される鉄道駅連絡停留所および主要神社仏閣最寄停留所以外はすべて通過となる。 系統番号停車する停留所運行時間間隔50 京都駅前 → 四条大宮壬生寺道 → 西大路四条西大路御池西ノ京円町北野天満宮前 → 千本今出川二条駅前 → 四条大宮京都駅京都駅前発21:30 - 5:1520 - 30分間隔 特201 みぶ操車場前 - 四条大宮 - (特50系統と同じ) - 北野天満宮前 - 千本今出川 - 堀川今出川 - 烏丸今出川 - 河原町今出川 - 出町柳駅前 みぶ操車場前発21:03 - 5:2320分(一部40分)間隔 みぶ操車場前 - (出町柳駅前行きと同じ) - 出町柳駅前 - 百万遍 - 熊野神社前 -(東山仁王門岡崎公園 美術館平安神宮前 → 岡崎公園 ロームシアター京都みやこめっせ前 → 東山仁王門) みぶ操車場前発21:13 - 4:1320 - 60分間隔 特206D 京都駅前 → 七条京阪前 → 五条坂五条京阪前 → 烏丸五条京都駅京都駅前発23:20 - 5:0020 - 30分間四条大宮 - 西ノ京円町間では、北野天満宮へ向かうバスが約10分間隔で運行されるようにダイヤ調整されている。 2014年12月31日 - 2015年1月1日は特201A号・特201B号系統西賀茂烏丸梅津九条の各直営が、特50号・特206D号系統を錦梅津九条洛西の各委託および横大路阪急バス委託)が担当した

※この「終夜運行」の解説は、「京都市営バス」の解説の一部です。
「終夜運行」を含む「京都市営バス」の記事については、「京都市営バス」の概要を参照ください。


終夜運行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 00:31 UTC 版)

京都市営バス」の記事における「終夜運行」の解説

毎年12月31日から1月1日にかけて運行される鉄道駅連絡停留所および主要神社仏閣最寄停留所以外はすべて通過となる。 系統番号停車する停留所運行時間間隔始発停留所基準)特50 京都駅前 → 四条大宮壬生寺道 → 西大路四条西大路御池西ノ京円町北野天満宮前 → 千本今出川二条駅前 → 四条大宮京都駅21:30 - 5:15発約20 - 30分間隔 特201 みぶ操車場前 - 四条大宮 - (特50系統と同じ) - 北野天満宮前 - 千本今出川 - 堀川今出川 - 烏丸今出川 - 河原町今出川 - 出町柳駅21:03 - 5:23発約20分(一部40分)間隔 みぶ操車場前 - (出町柳駅前行きと同じ) - 出町柳駅前 - 百万遍 - 熊野神社前 -(東山仁王門岡崎公園 美術館平安神宮前 → 岡崎公園 ロームシアター京都みやこめっせ前 → 東山仁王門21:13 - 4:13発約20 - 60分間隔 特206D 京都駅前 → 七条京阪前 → 五条坂五条京阪前 → 烏丸五条京都駅23:20 - 5:00発約20 - 30分間四条大宮 - 西ノ京円町間では、北野天満宮へ向かうバスが約10分間隔で運行されるようにダイヤ調整されている。 2014年12月31日 - 2015年1月1日は特201A号・特201B号系統西賀茂烏丸梅津九条の各直営が、特50号・特206D号系統を錦梅津九条洛西の各委託および横大路阪急バス委託)が担当した

※この「終夜運行」の解説は、「京都市営バス」の解説の一部です。
「終夜運行」を含む「京都市営バス」の記事については、「京都市営バス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「終夜運行」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「終夜運行」の関連用語

終夜運行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



終夜運行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの終夜運転 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの京都市営バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS