ヘレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 大阪弁 > ヘレの意味・解説 

ヘレ

名前 Helle; Hele; Hölle

ヘレー

(ヘレ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/29 02:58 UTC 版)

プリクソスと海に落ちたヘレー。ポンペイから発見されたローマ時代フレスコ画ナポリ国立考古学博物館所蔵。

ヘレー古希: Ἕλλη, Hellē)は、ギリシア神話に登場する人物である。長母音を省略してヘレとも表記される。ボイオーティアの王アタマースネペレーの娘で、プリクソスの妹[1][2][3]。あるいはイクシーオーンネペレーの娘[4]アタマンティスAthamantis、アタマースの娘の意)ともいう。

神話

兄のプリクソスとともに継母のイーノーの陰謀で殺されそうになったため、黄金の羊に乗って逃亡したが、ヘレーは途中で海に落ちた。その海はヘレーの名を取ってヘレースポントスヘレスポントスHellespontos)と呼ばれるようになった[1]

一説によればポセイドーンに救われ、パイオーン[5]エードーノス英語版アルモープス英語版を産んだともいわれる[6]

系図

 
 
カドモス
 
 
 
 
 
 
 
 
アイオロス
 
エナレテー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ペーネイオス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
セメレー
 
イーノー
 
 
 
 
 
 
アタマース
 
ネペレー
 
 
 
 
 
 
ヒュプセウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ディオニューソス
 
レアルコス
 
メリケルテース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テミストー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アイエーテース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スコイネウス
 
 
 
レウコーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カルキオペー
 
プリクソス
 
ヘレー
 
アタランテー
 
ペイシディケー
 
エウイッペー
 
アンドレウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アルゴス
 
キュティッソーロス
 
プロンテス
 
メラース
 
プレスボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エテオクレース
 

脚注

  1. ^ a b アポロドーロス、1巻9・1。
  2. ^ ヒュギーヌス、1話。
  3. ^ ヒュギーヌス、3話。
  4. ^ ロバート・グレーヴス、70話l。
  5. ^ エラトステネス『星座譜』、19話「牡羊座」。
  6. ^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』254頁左。

参考文献

関連項目


「ヘレ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘレ」の関連用語

ヘレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘレー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS