ペイシディケーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ペイシディケーの意味・解説 

ペイシディケー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 13:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ペイシディケー古希: Πεισιδίκη, Peisidikē)は、ギリシア神話女性である。長母音を省略してペイシディケとも表記される。主に、

の5人が知られている。以下に説明する。

アイオロスの娘

このペイシディケーは、アイオロスとエナレテーの娘で、クレーテウスシーシュポスアタマースサルモーネウスデーイオーンマグネースペリエーレースカナケーアルキュオネーカリュケーペリメーデーと兄妹。ミュルミドーンとの間にアンティポス、アクトールを生んだ[1][2]

ペリアースの娘

このペイシディケーは、テッサリアー地方のイオールコスの王ペリアースの娘で、アカストス、ペロペイア、ヒッポトエーアルケースティスと兄妹[3]。彼女たち姉妹はコルキス魔女メーデイアにそそのかされ、父親が若返ると信じて切り刻んで殺してしまった[4]。なお、ヘーシオドスによると彼女の姉妹はアルケースティスとメドゥーサである[5]

ネストールの娘

このペイシディケーは、メッセーネー地方のピュロスの王ネストールとクラティエウスの娘アナクシビアーとの娘で、ペルセウスストラティオスアレートスエケプローンアンティロコストラシュメーデースペイシストラトスポリュカステーと兄妹[6][7]。ヘーシオドスによると、ペイシディケーは女神たちと美を競ったという[6]

レウコーンの娘

このペイシディケーは、ボイオーティア地方のオルコメノスの王アタマースの子レウコーンの娘で、エリュトラース[8]、エウヒッペー(エウイッペー)他と兄妹[9]パピュルスの欠損が多いが、彼女たちはイーノーの死後、ディオニューソスの養育をすることになったらしい[10]

レスボス島の王女

このペイシディケーは、レスボス島のメーテュムナ市の王女である。トロイア戦争アキレウスの軍勢の攻撃を受けたとき、ペイシディケーは敵であるアキレウスに恋し、自分を妻とするならば祖国を裏切ると申し出た。そこでアキレウスはペイシディケーの助力で市を攻略したのち石打ちの刑で殺した[11]

モネニア市の王女

このペイシディケーは、トローアス地方のモネニア市の王女である。トロイア戦争でモネニアがアキレウスの軍勢に攻撃されたとき、アキレウスに手紙を送り、降伏の意を伝えた。というのはモネニアは水不足に陥っていたために戦争に耐えることが出来なかったからである。その後、ペイシディケーがどうなったのかは伝わっていない[12]

脚注

  1. ^ ヘーシオドス断片10。
  2. ^ アポロドーロス、1巻7・3。
  3. ^ アポロドーロス、1巻9・10。
  4. ^ アポロドーロス、1巻9・27。
  5. ^ ヘーシオドス断片35。
  6. ^ a b ヘーシオドス断片33。
  7. ^ アポロドーロス、1巻9・9。
  8. ^ パウサニアス、6巻21・11。
  9. ^ ヘーシオドス断片41。
  10. ^ 『ヘシオドス全作品』p.281-282。
  11. ^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.225b。
  12. ^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.226a。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペイシディケー」の関連用語

ペイシディケーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペイシディケーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペイシディケー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS