マグネースとは? わかりやすく解説

マグネース

名前 Magnes; Mágnēs

マグネース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 00:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

マグネース古希: Μάγνης, Magnēs)は、ギリシア神話の登場人物である。長母音を省略してマグネスとも表記される。テッサリアー地方のマグネーシア名祖[1]

アイオロスエナレテーの子の1人で[2]、水のニュンペー[3](あるいはケーレビアー[4])との間にポリュデクテースディクテュス[3]ピーエロスをもうけたとされる[5]

この人物は系譜的に曖昧で、デウカリオーンの娘テュイアーとゼウスの子で、マケドーン(マケドニアの名祖)と兄弟とも[6]アルゴスプリクソスとカルキオペーの子)とペリメーレーアドメートスの娘)の子で、ヒュメナイオスの父ともいわれる[1]。息子エーイオネウスオイノマオスとの戦車競走に負けて殺されたという[7]

系図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘレーン
 
オルセーイス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アイオロス
 
エナレテー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アルキュオネー
 
カナケー
 
カリュケー
 
デーイオーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シーシュポス
 
アタマース
 
マグネース
 
ペリエーレース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アローエウス
 
エンデュミオーン
 
ケパロス
 
サルモーネウス
 
 
 
 
 
 
グラウコス
 
プリクソス
 
ディクテュス
 
ポリュデクテース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アウトリュコス
 
アローアダイ
 
 
 
 
 
ポセイドーン
 
テューロー
 
クレーテウス
 
ベレロポーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポリュメーデー
 
アイソーン
 
 
 
ペレース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イアーソーン
 
 
 
 
 
ペリアース
 
アナクシビアー
 
 
ネーレウス
 
クローリス
 
 
 
 
アミュターオーン
 
エイドメネー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アドメートス
 
アルケースティス
 
アカストス
 
ペリクリュメノス
 
ネストール
 
ペーロー
 
ビアース
 
メラムプース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エウメーロス
 
プローテシラーオス
 
ラーオダメイア
 
 
 
アンティロコス
 
ペイシストラトス
 
タラオス
 
アバース
 
アンティパテース
 
 

脚注

  1. ^ a b ヘーシオドス断片194a(アントーニーヌス・リーベラーリス、23話)。
  2. ^ アポロドーロス、1巻8・3。
  3. ^ a b アポロドーロス、1巻9・6。
  4. ^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.124a、265b。
  5. ^ アポロドーロス、1巻3・2。
  6. ^ ヘーシオドス断片7(コンスタンティノス・ポルピュロゲンネトス『帝国諸地域について』2引用)。
  7. ^ パウサニアース、6巻21・11。

参考文献




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マグネース」の関連用語

マグネースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マグネースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマグネース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS