アレートスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレートスの意味・解説 

アレートス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/01 17:48 UTC 版)

アレートス古希: Ἄρητος, Arētos)は、ギリシア神話の人物である。長音を省略してアレトスとも表記される。主に、

のほか数人が知られている。以下に説明する。

アミュコスの部下

このアレートスは、ビーテューニア地方のベブリュケス人の王アミュコスの部下の1人。アミュコスがアルゴナウタイの1人ポリュデウケースと戦って敗れたとき、王の部下たちはアルゴナウタイたちと戦った。アレートスはエウリュトスの子イーピトスを棍棒で打ったが、クリュティオスに討たれた[1]

プリアモスの子

このアレートスは、トロイアの王プリアモスの50人の子の1人[2][3]アポロドーロスによると庶子[2]トロイア戦争パトロクロスが戦死したとき、御者を務めていたアウトメドーンアルキメドーンの助けを得てアキレウス戦車を立て直した。これを見たヘクトールアイネイアースとともにアキレウスの馬を奪おうとした。アレートスとクロミオスもこれに従ったが、アウトメドーンの投げた槍に盾を貫かれ、下腹を刺されて倒れ、武具を剥ぎ取られた[4]。一説によるとトロイアを救援したアイティオピアーメムノーンがギリシア軍と戦った際にオデュッセウスに討たれた[5]

ネストールの子

このアレートスは、ピュロスの王ネストールの子で[6][7][8]、母親についてはクリュメノスの娘エウリュディケー[6]、あるいはクラティエウスの娘アナクシビアーと言われている[7][8]トロイア戦争で戦死したアンティロコスをはじめ、トラシュメーデースペイシストラトスストラティオスエケプローンペルセウス[6][7][8]、姉妹のペイシディケー[7][8]ポリュカステーと兄弟[6][7][8]。トロイア戦争後、父オデュッセウスの情報を求めてピュロスを訪れたテーレマコスと会った[6]

その他の人物

脚注

  1. ^ ロドスのアポローニオス、2巻98行-117行。
  2. ^ a b アポロドーロス、3巻12・5。
  3. ^ ヒュギーヌス、90話。
  4. ^ 『イーリアス』17巻491行-539行。
  5. ^ クレタのディクテュス、4巻7。
  6. ^ a b c d e 『オデュッセイアー』3巻。
  7. ^ a b c d e ヘーシオドス断片33(オクシュリュンコス・パピュルス、2481 fr. 3)。
  8. ^ a b c d e アポロドーロス、1巻9・9。
  9. ^ ノンノス、26巻250行以下。
  10. ^ ノンノス、32巻188行。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アレートスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレートス」の関連用語

アレートスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレートスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレートス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS