アムピメドーンとは? わかりやすく解説

アムピメドーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 09:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アムピメドーン古希: Ἀμφιμέδων, Amphimedōn) は、ギリシア神話の人物である。アンピメドーン長母音を省略してアムピメドンアンピメドンとも表記される。メラネウスの子で[1]イタケーの有力者。ペーネロペーの求婚者の1人[2]

トロイア戦争のさい、オデュッセウスギリシア軍に誘うためにアガメムノーンがイタケーにやって来たとき、アムピメドーンはアガメムノーンをもてなしたとされる。その後、アムピメドーンはペーネロペーに求婚したが、オデュッセウスが求婚者たちを誅殺したさいに他の求婚者たちとともに戦い、テーレマコスに討たれた。死後、アムピメドーンは冥府でアガメムノーンに再会したという[3]

脚注

  1. ^ 『オデュッセイア』24巻。
  2. ^ アポロドーロス、摘要(E)7・30。
  3. ^ 『オデュッセイア』22巻、24巻。

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アムピメドーン」の関連用語

アムピメドーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アムピメドーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアムピメドーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS