ピューライクメースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 宗教・信仰 > > 西洋の神 > ギリシア神話の人物 > ピューライクメースの意味・解説 

ピューライクメース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 08:54 UTC 版)

ピューライクメース古希: Πυραίχμης, Pȳraichmēs)は、ギリシア神話の人物である。長母音を省略してピュライクメスとも表記される。主に、

の2名が知られている。以下に説明する。

パイオニアの王

このピューライクメースは、ギリシア北方のパイオニアの王。一説に河神ポタモスアクシオスの子[1]

トロイア戦争のときパイオニア勢を率いてトロイアを救援し、ギリシア軍と戦った[2]。トロイア軍がギリシア軍の防壁の内側に突入したとき、プローテシラーオスの船のそばの混戦の中で戦ったが、アキレウスの鎧をまとったパトロクロスの投げた槍に右肩を貫かれて殺された。パトロクロスは敵を追い払って、船に放たれた火を消した[3]。一説にピューライクメースはディオメーデースに討たれた[4]

オクシュロスの部下

このピューライクメースは、アイトーリア地方出身のエーリスオクシュロスの部下[5]投石に長けた戦士で、オクシュロスがヘーラクレイダイとの盟約によってエーリス地方を得ようとしたとき、ディーオス王と対立した。ディーオス王は双方から両軍を代表して戦う戦士を選び、彼らの勝敗によってエーリスの王を決定することを提案した[6]。この戦いにオクシュロスが選んだのがピューライクメースであり、ディーオス王の選んだエーリス軍の弓兵デグメノスと戦って勝利し、オクシュロスに勝利をもたらした[7]

その他のピューライクメース

脚注

  1. ^ クレタのディクテュス、2巻35。
  2. ^ 『イーリアス』2巻。アポロドーロス、摘要(E)3・34など。
  3. ^ 『イーリアス』16巻。
  4. ^ クレタのディクテュス、3巻4。
  5. ^ パウサニアス、5巻4・2。
  6. ^ パウサニアス、5巻4・1。
  7. ^ パウサニアス、5巻4・2。

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピューライクメース」の関連用語

ピューライクメースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピューライクメースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピューライクメース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS