パンダロスとは? わかりやすく解説

パンダロス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 22:53 UTC 版)

パンダロス古希: Πάνδαρος, Pandaros, ラテン語: Pandarus)は、ギリシア神話の人物である。ゼレイア王リュカーオーンの子で[1]エウリュティオーンと兄弟[2]。弓矢の名手。トロイア戦争の10年目にトロイア側の味方として援軍を率いて戦った。

トロイア戦争のさい、父リュカーオーンはパンダロスに戦車に乗って戦うことを勧めたが、パンダロスは大軍が籠城すればまぐさが不足すると考え、徒歩で参加した。

はじめギリシア軍とトロイア軍はパリスメネラーオスヘレネーをかけて戦った。そのあいだ両軍は休戦し、2人の戦いを見守ったが、パリスが不利になるとアプロディーテーはパリスをさらって逃げた。そのためアテーナーアンテーノールの子ラーオドコスに化けてパンダロスに近づき、メネラーオスに矢を射て休戦を破るようそそのかした。そこでパンダロスはメネラーオスを狙って矢を放ったが、アテーナーは矢を急所から逸らした[3]。戦闘が再開するとディオメーデースがトロイア軍を蹴散らしていったので、パンダロスはディオメーデースに矢を放ち、深い傷を負わせた。しかしディオメーデースはアテーナーの加護を得てそれまで以上に活躍した。パンダロスは神の加護に自分の弓が通用しないことに腹を立て、戦車で戦えないことを悔やんだ。パンダロスはアイネイアースに求められて彼の戦車に乗って戦い、ディオメーデースに槍を投げた。槍はディオメーデースの楯を貫いたが身体には当たらず、逆にディオメーデースの投げた槍はアテーナーに導かれてパンダロスを殺した。アイネイアースはパンダロスの遺体を守ろうとしたが、ディオメーデースに大石を投げつけられて深く傷つき、さらにトロース王の馬の血を引く名馬を奪われた[4]

脚注

  1. ^ 『イーリアス』2巻。アポロドーロス、摘要(E)3・35。
  2. ^ ウェルギリウスアエネーイス』5巻495~496。
  3. ^ 『イーリアス』4巻。アポロドーロス、摘要(E)4・1。
  4. ^ 『イーリアス』5巻。他ヒュギーヌス、112など。

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パンダロス」の関連用語

パンダロスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パンダロスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパンダロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS