パイノプスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パイノプスの意味・解説 

パイノプス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 08:49 UTC 版)

パイノプス古希: Φαῖνοψ, Phainops, : Phaenops)は、ギリシア神話の人物である。主にホメーロス叙事詩イーリアス』に散見する名前で、

が知られている。以下に説明する。

アシオスの子

このパイノプスは、ヒュタルコスの子アシオスの子で[1]アダマースと兄弟[2][3]。アビュドスに住み、ヘクトールと親しい間柄であった。トロイア戦争が勃発すると、パイノプスはアダマースとともに父アシオスに従ってトロイアに味方して戦った。パトロクロスの遺体をめぐって両軍入り乱れて激しく戦ったとき、アポローンはパイノプスの姿を借りて、ヘクトールにポデースが討たれたことを伝えた[4]

クサントスとトオーンの父

このパイノプスは、トロイア人クサントスとトオーンの父である。トロイア戦争が勃発したときパイノプスはすでに年老いており、2人の息子のほかに財産を遺す者はいなかったが、息子たちはいずれもトロイア戦争で戦い、ディオメーデースに討たれた[5]

ポルキュスの父

このパイノプスは、トロイア人ポルキュスの父である。息子ポルキュスはトロイア戦争において、パトロクロスの遺体をめぐる戦闘で大アイアースに討たれたペラスゴス人ヒッポトオスをかばおうとし、同じく大アイアースに討たれた[6]

脚注

  1. ^ 『イーリアス』17巻582行。
  2. ^ 『イーリアス』12巻140行。
  3. ^ 『イーリアス』13巻561行。
  4. ^ 『イーリアス』17巻582行-590行。
  5. ^ 『イーリアス』5巻144行-158行。
  6. ^ 『イーリアス』17巻312行-318行。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  パイノプスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パイノプス」の関連用語

パイノプスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パイノプスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパイノプス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS