エピストロポスとは? わかりやすく解説

エピストロポス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/14 17:27 UTC 版)

エピストロポス古希: Ἐπίστροφος, Epistrophos)は、ギリシア神話の人物である。主に、

の3人が知られている。以下に説明する。

イーピトスの子

このエピストロポスは、ナウボロスの子イーピトスと[1]ヒッポリュテーの子で[2]スケディオスと兄弟である[1][2]。スケディオスとともにヘレネーの求婚者の1人で[3]トロイア戦争にもポーキス地方の軍勢40隻を率いて参加した[1][4][5]アルゴスの軍勢30隻をスケディオスが、10隻をエピストロポスが率いたともいわれる[2]

エウエーノスの子

このエピストロポスは、ミュルネーソスの王エウエーノスの子で、ミュネースと兄弟。ミュネースはブリーセーイスの夫である。トロイア戦争のさいにミュネースともにアキレウスに討たれた[6]

メーキステウスの子

このエピストロポスは、メーキステウスの子で[7]オディオスと兄弟である[7][8]。ミヌウスの子ともいわれる[8]。トロイア戦争のさい、アリゾーン人(ハリゾーン人)を率い、トロイアを救援して戦った[9][7][8][10]

脚注

  1. ^ a b c 『イーリアス』2巻517行-526行。
  2. ^ a b c ヒュギーヌス、97話。
  3. ^ アポロドーロス、3巻10・8。
  4. ^ クレタのディクテュス、1巻17。
  5. ^ プリュギアのダレース、14。
  6. ^ 『イーリアス』2巻692行-693行。
  7. ^ a b c アポロドーロス、摘要(E)3・35。
  8. ^ a b c クレタのディクテュス、2巻35。
  9. ^ 『イーリアス』2巻856行-857行。
  10. ^ プリュギアのダレース、18。

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エピストロポス」の関連用語

エピストロポスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エピストロポスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエピストロポス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS