イムブリオスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イムブリオスの意味・解説 

イムブリオス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/28 03:30 UTC 版)

イムブリオス古希: Ἵμβριος, Imbrios)は、ギリシア神話の人物である。インブリオスとも表記される。メントールの子で、トローイアプリアモスの妾腹の娘メーデシカステーと結婚し[1][2]、ペーダイオン(Πήδαιον, Pēdaion)の地で暮らしていたが、トロイア戦争が起こるとトローイア側に加わって戦い、目覚ましい活躍を見せた。このためプリアモスも彼を息子のように遇したうえに、自分の館に住まわせた。しかしイムブリオスはトローイア軍がギリシアの防壁を破って侵入した際に敵の武将テウクロスの槍に倒れた。彼が倒れるさまは山で伐採されたトネリコの木が地に倒れていくようであったという[1]

脚注

  1. ^ a b 『イーリアス』13巻170行-181行。
  2. ^ パウサニアス、10巻25・9。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イムブリオス」の関連用語

イムブリオスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イムブリオスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイムブリオス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS