アイエーテース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/21 04:35 UTC 版)
アイエーテース(古代ギリシア語: Αἰήτης, Aiētēs)は、ギリシア神話に登場するコルキス(現ジョージア)の王である。イアーソーン率いるアルゴナウタイの物語で、航海の目的である金羊毛の持ち主として登場する。長母音を省略してアイエテスとも表記する。
太陽神ヘーリオスとペルセーイスの子。兄弟にキルケー、パーシパエー、ペルセース。最初の妻エイデュイアとの間に娘のメーデイア、カルキオペー、2番目の妻アステロディアーとの間に息子アプシュルトスが生まれた。
神話
テッサリアからプリクソスが金毛の羊に乗って逃げてくると、これを受け入れ、娘のカルキオペーを妻に与えた。プリクソスはゼウスに金毛の羊を捧げ、アイエーテースにその皮(金羊毛)を贈った。アイエーテースは、金羊毛をアレースの杜にある樫の木に打ち付けた。
アルゴナウタイがコルキスに至ると、イアーソーンはアイエーテースに金羊毛を渡してくれるよう申し込んだ。アイエーテースはイアーソーンに、青銅の足を持ち、火を吐く牡牛を繋いで地を耕し、そこに竜の歯を播くよう命じた。この竜の歯は、カドモスがテーバイで播いた残りの半分を、アテーナーがアイエーテースに与えたものであった。
イアーソーンが密かにメーデイアの助けを借りてこの難題を切り抜けると、アイエーテースはアルゴー船を焼き払い、乗組員たちを殺そうと考えた。しかし、これもメーデイアに先手を打たれ、金羊毛をイアーソーンに奪われ、アルゴー船は出航した。アイエーテースはこれを追跡したところ、メーデイアは連れていた弟のアプシュルトスを殺し、その体を八つ裂きにして海にばらまいたので、これを拾い集めているうちに遅れてしまった。
後に、弟のペルセースに王座を奪われたが、メーデイアがコルキスに戻ってきてペルセースを殺し、再び王となった。
系図
オケアノス |
|
テーテュース |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
ペルセーイス |
|
ヘーリオス |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キルケー |
|
オデュッセウス |
|
|
クレータの牡牛 |
|
パーシパエー |
|
ミーノース |
|
|
|
ペルセース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エイデュイア |
|
アイエーテース |
|
|
ラティーノス |
|
テーレゴノス |
|
|
ミーノータウロス |
|
カトレウス |
|
デウカリオーン |
|
アリアドネー |
|
パイドラー |
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メーデイア |
|
イアーソーン |
|
|
カルキオペー |
|
プリクソス |
|
|
アプシュルトス |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メルメロス |
|
ペレース |
|
アルゴス |
|
キュティッソーロス |
|
プロンテス |
|
メラース |
|
プレスボーン |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考図書
- アポロドーロス『ギリシア神話』(高津春繁訳、岩波文庫)
- ロバート・グレーヴス『ギリシア神話』(上・下、高杉一郎訳、紀伊國屋書店)
- カール・ケレーニイ『ギリシアの神話』(「神々の時代」・「英雄の時代」、高橋英夫訳、中央公論社)
関連項目
|
|
固有名詞の分類
- アイエーテースのページへのリンク