アンドレウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > アンドレウスの意味・解説 

アンドレウス

名前 Andreus; Andrews

アンドレウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/14 08:43 UTC 版)

アンドレウス古希: Ἀνδρεύς, Andreus)は、ギリシア神話の人物である。主に、

の以下の2人がいる。以下に説明する。

オルコメノスの王

このアンドレウスは、テッサリアー地方の河神ペーネイオスの子で[1]ボイオーティア地方の都市オルコメノスの最初の王。レウコーンアタマーステミストーの息子)の娘エウイッペーとの間にエテオクレースをもうけた[2]

パウサニアースによるとアンドレウスがオルコメノスの最初の住人で、その地は彼にちなんでアンドレーイスと呼ばれた[1]。その後、この地にやって来たアタマースのためにラピュスティオン山一帯、後のコローネイア、ハリアルトス一帯を割譲した。一方、アンドレウスはアタマースの孫娘エウイッペーと結婚し、エテオクレースが生まれた。ただし人々の間ではエテオクレースの本当の父は河神ケーピーソスだったとまことしやかに語られ、一部の詩人(ヘーシオドス[3])もその説を採って詩を書いた[2]

アンドロス島の王

このアンドレウスは、アンドロス島の王である。アイガイア海の島々や小アジアの沿岸地域を支配したラダマンテュスからアンドロス島を与えられ[4]、そこにアンドロス市を創建した。デルポイにはアンドロス市が奉納したアンドレウスの像があった[5]

脚注

  1. ^ a b パウサニアス、9巻34・6。
  2. ^ a b パウサニアス、9巻34・9。
  3. ^ ヘーシオドス断片41。
  4. ^ シケリアのディオドロス、5巻79・2。
  5. ^ パウサニアス、10巻13・4。

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンドレウス」の関連用語

アンドレウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンドレウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンドレウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS