クラスター
英語:cluster
クラスターとは、クラスターの意味
クラスターとは、もとはブドウの房の意味であり、そこから転じて、ある属性に基づくグループ化された集団を意味する語のこと。具体的には、年齢や性別、居住地域などの人口統計学に基づくデータや、趣味、生活スタイル、思想などの心理的側面に基づくデータからグループ分けした集団を指す。日本語では、「群れ、集団、塊、房」と表現する。クラスターの語はIT分野や天文学の分野で使われている
クラスターは、さまざまな分野で用いられる用語である。IT分野では、複数のコンピュータを統合させて、1つのシステムとしてまとめることをクラスターという。「クラスターあたりの空き容量を増やす」など、ディスク装置のメモリの単位としても使用される。日本の大学においては、学部間で関連性のある科目をまとめたものをクラスターと呼んでいる。大学におけるクラスター制度とは、さまざまな分野を横断的、かつ専門的に学べる仕組みを指す。
天文学においては、星が集合している状態を「スタークラスター」と呼ぶ。日本語の「すばる」に当たるものもスタークラスターの1つである。まばらに集まっている星をオープンクラスター、球状に丸く集まっている星団をグローブラークラスターという。
クラスターの類語には集団、固まりなどがある。英語の cluster の類語は group である。
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)におけるクラスターとは
2020年に流行した新型コロナウィルス感染症(COVID-19)など、疫学におけるクラスターとは、ある時間、またはある地域内において、疾患や障害の発生率が異常な高さに及ぶ集団をいう。単に患者集団ともいう。特定の場所や人々のグループにおいてクラスターが発生することを「クラスター化する」という。クラスター(患者集団)、または1人の患者が新たなクラスターを作り出すことをクラスター感染という。
クラスター分析は、個人や集団の意見や状況などから共通する項目を集めて分析し、調査に活かす手法のことである。クラスター分析を行うことによって、共通の症状や行動を抽出でき、その後のクラスター発生や拡大の防止につなげることができる。クラスター分析の手法には、階層クラスター分析」と「非階層クラスター分析」がある。階層クラスター分析は、調査項目を樹形図に落とし込み、それぞれの項目がどの程度近しい距離にあるかを分析する手法である。
項目同士は、低階層ほど近い関係にあり、高階層で結びつくほど遠い関係にあることが分かる。低階層にある近しい関係の項目に焦点を当てて分析をすることで、クラスターに対応すべき方法を導き出すことが可能となる。一方で、「非階層クラスター分析」とは、アンケート調査を行い、回答結果を傾向別にクラスターに分けて分析する方法である。回答者1人ひとりの傾向や行動志向を比較できるため、より細かいデータ分析に向いている。このようなクラスター分析の実施により、クラスター感染の経路や発生原因、二次感染状況における共通項目をあぶり出し、クラスター発生拡大防止のための手段を検討できることとなる。
「クラスタ」は特徴の際立って共通する集団のこと
クラスターは集団を表す言葉であるが、単なる集まりというよりも、特徴が際立って共通する集団について使われることが多い。例えば、趣味やエンターテイメントの分野で嗜好や思想が特徴的な仲間同士は「クラスター」から音引きを省いて「クラスタ」と呼ばれる。用例としては「文学クラスタ」「○○(アーティストなど)クラスタ」などがある。クラスタ
クラスタ
クラスター
(クラスタ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 16:33 UTC 版)
クラスターないしクラスタ (cluster) は、英語の単語で、「房」「集団」「群れ」のこと。
- 1 クラスターとは
- 2 クラスターの概要
- 3 元の綴りが異なるもの
クラスタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 07:37 UTC 版)
「索引 (データベース)」の記事における「クラスタ」の解説
複数のデータベースと複数のテーブルが結合される場合、それはクラスタと呼ばれる。(前述のクラスタ化インデックスと混同しないこと)クラスタキーの値を共有するテーブルのレコードは、同じまたは近くのデータブロックに一緒に保存されるものとする。これにより、一致するレコードが一緒に保存され、それらを見つけるために必要なI/Oが少なくなるため、クラスタキーでのこれらのテーブルの結合時の速度が改善される。 クラスタ構成は、クラスタの一部であるテーブルのデータレイアウトを定義する。クラスタはB木インデックスまたはハッシュテーブルを使用してキーを設定する。テーブルレコードが格納されるデータブロックは、クラスタキーの値によって定義される。
※この「クラスタ」の解説は、「索引 (データベース)」の解説の一部です。
「クラスタ」を含む「索引 (データベース)」の記事については、「索引 (データベース)」の概要を参照ください。
「クラスタ」の例文・使い方・用例・文例
- クラスター爆弾から放たれる細かい爆弾の1つ
- クラスター爆弾は正確に目標を定めることが不可能だ
- 米国南西部の小さいクラスタリングサボテン
- 彼らの白の派手なクラスタのために赤の、または、紫色の花に耕作された類概念Iberisの様々な顕花植物のいずれも
- 花弁が猫の耳のように形成されている状態でほっそりしている曲がった軸がいくつかの白い星の形をしている花の分岐したクラスタを持っている小さい植物
- 星の形をしている白い花のgrasslike葉とクラスタが緑色の縞と共にある普通の旧世界ハーブ
- 4つのぎざぎざの舞台袖がある紫がかっている花とさやのクラスタを生じさせる結節がある巻きついている年に一度のつる植物
- 深紅ベリーが緋の花への白の濃いクラスタを支える小さい木のとげがあるユーラシアの低木
- 熟すのに従って左傾する翼果の大きいクラスタがある大きい落葉性の低木の小さい膝
- 白い甘い香りのする花、シングルを持っているか、またはクラスタでそうする類概念Philadelphusの様々な主として落葉性の観賞用低木のいずれも
- カーゴクラスターという照明装置
- クラスター専門職という,企業における職種
- クラスター専門職制度という人事制度
- クラスター分析という,統計上の分析方法
- クラスタースペシャリストという,特定専門分野を軸に周辺の知識や技能を有する専門職
- トーンクラスターという,多数の多符を同時に演奏する現代音楽の演奏手法
- 5月1日,五味記者はアンマンの空港にクラスター(集束)爆弾の子爆弾を持ち込み,それが手荷物検査中に爆発した。
クラスタと同じ種類の言葉
- クラスタのページへのリンク