よく‐か〔‐クワ〕【翼果】
読み方:よくか
⇒よっか(翼果)
よっ‐か〔ヨククワ〕【翼果】
翼果
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/12 21:49 UTC 版)
注釈
出典
- ^ “samara”. WordSense Online Dictionary. 2022年5月3日閲覧。
- ^ a b c d 清水建美 (2001). 図説 植物用語事典. 八坂書房. pp. 96–108. ISBN 978-4896944792
- ^ a b 巌佐庸, 倉谷滋, 斎藤成也 & 塚谷裕一 (編) (2013). “翼果”. 岩波 生物学辞典 第5版. 岩波書店. p. 1428. ISBN 978-4000803144
- ^ a b c 原襄・西野栄正・福田泰二 (1986). “果実”. 植物観察入門 花・茎・葉・根. 培風館. pp. 47–68. ISBN 978-4563038427
- ^ a b c 山崎敬 (編集), 本田正次 (監修), ed (1984). “1. 果実”. 現代生物学大系 7a2 高等植物A2. 中山書店. pp. 101–110. ISBN 978-4521121710
- ^ “翼果”. コトバンク. 株式会社DIGITALIO. 2022年5月3日閲覧。
- ^ 市河三英, 川瀬恵一, 斎藤茂勝, 三村昌史, 杉本剛 (2007). “翼果は横風の中を飛ぶ”. 理論応用力学講演会 講演論文集 (第56回理論応用力学講演会). doi:10.11345/japannctam.56.0.165.0.
- ^ a b c 鈴木庸夫・高橋冬・安延尚文 (2012). 草木の種子と果実. 誠文堂新光社. pp. 22–249. ISBN 978-4-416-71219-1
- ^ a b Stuppy, W. (2004). Glossary of Seed and Fruit Morphological Terms. Seed Conservation Department, Royal Botanic Gardens, Kew, Wakehurst Place. pp. 1–24
- ^ a b Stuppy, W. (2004年). “Glossary of Seed and Fruit Morphological Terms”. Royal Botanic Gardens, Kew. 2022年5月3日閲覧。
- ^ 斎藤新一郎 (2000). “被子植物の果実のつくり”. 木と動物の森づくり. 八坂書房. pp. 21–34. ISBN 978-4896944600
- ^ 小林正明 (2007). “果実(子房)の翼で飛ぶ”. 花からたねへ 種子散布を科学する. 全国農村教育協会. pp. 74–81. ISBN 978-4881371251
- ^ 斎藤新一郎 (2000). “被子植物の果実のつくり”. 木と動物の森づくり. 八坂書房. pp. 68. ISBN 978-4896944600
- ^ a b 小林正明 (2007). “鞘などで風を受ける”. 花からたねへ 種子散布を科学する. 全国農村教育協会. pp. 90–94. ISBN 978-4881371251
- ^ 多田多恵子 (2010). “アオギリ”. 身近な草木の実とタネハンドブック. 文一総合出版. p. 35. ISBN 978-4829910757
- ^ 福原達人. “7-2. 雌しべと心皮”. 植物形態学. 福岡教育大学. 2022年5月17日閲覧。
「翼果」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「翼果」を含む用語の索引
- 翼果のページへのリンク