しつとは? わかりやすく解説

しつ【𠮟】

読み方:しつ

常用漢字] [音]シツ(漢) [訓]しかる

しかる。「𠮟正・𠮟声・𠮟責・𠮟咤(しった)」


しつ【七】

読み方:しつ

⇒しち


しつ【倭文】

読み方:しつ

⇒しず(倭文)


しつ【執】

読み方:しつ

常用漢字] [音]シツ(慣) シュウシフ)(呉)(漢) [訓]とる

[一]シツ

手にとる。「執刀執筆

とり行う。「執行執政執務

とりついて離れない。「執拗(しつよう)/確執固執

[二]シュウとりついて離れない。「執心執着執念我執固執偏執妄執

名のり]もり


しつ【失】

読み方:しつ

[音]シツ(漢) [訓]うしなう うせる

学習漢字4年

なくす。うしなう。うせる。「失業失点失望失恋遺失消失焼失喪失損失得失紛失忘失滅失流失

うっかり出してしまう。「失禁失言失笑

あやまちしくじり。「失策失敗過失


しつ【失】

読み方:しつ

うしなうこと。損失

あやまち失敗。「利潤耽る商人の—」

きず。欠点。「学者の—は人を侮(あなど)る」

野球で、失策の略。エラー。「三—」「遊—」


しつ【嫉】

読み方:しつ

常用漢字] [音]シツ(漢) [訓]ねたむ そねむ

ねたむ。そねむ。「嫉視嫉妬(しっと)」


しつ【室】

読み方:しつ

[音]シツ(漢) [訓]むろ

学習漢字2年

[一]シツ

部屋。「室内暗室客室居室教室個室茶室同室病室満室和室更衣室

一族家族。「王室皇室宗室

貴人の妻。「正室側室令室

あなぐら。むろ。「玄室石室氷室

[補説] もと、奥まった部屋の意で、「堂」に対する。

[二]〈むろ〉「岩室氷室(ひむろ)」

名のり]いえ・や


しつ【室】

読み方:しつ

家の中区切られ区画。へや。

会社官庁などの組織の一。「企画開発—」

妻。特に、身分の高い人の妻。奥方内室。「豊臣秀吉の—」

刀剣の鞘(さや)。

二十八宿の一。北方第六宿。ペガスス座のα(アルファ)星・β(ベータ)星をさす。はついぼし室宿


しつ【×悉】

読み方:しつ

人名用漢字] [音]シツ(漢) [訓]ことごとく

全部ことごとく。「悉皆

きわめ尽くす。「詳悉知悉不悉


しつ【×櫛】

読み方:しつ

人名用漢字] [音]シツ(漢) [訓]くし くしけずる

くし。「櫛比

くしけずる。「櫛風沐雨(しっぷうもくう)」

難読櫛笥(くしげ)


しつ【湿〔濕〕】

読み方:しつ

常用漢字] [音]シツ(慣) [訓]しめる しめす しとる

しめる。しめりけ。「湿気(しっき・しっけ)・湿潤湿地湿度湿布陰湿除湿多湿

難読湿気(しけ)る


しつ【湿】

読み方:しつ

湿気しめりけうるおい

火光は—を帯びて青く暗く」〈織田訳・花柳春話

疥癬(かいせん)。


しつ【漆】

読み方:しつ

常用漢字] [音]シツ(漢) シチ(呉) [訓]うるし

[一]シツ〉木の名。ウルシまた、それから採った塗料。「漆器漆黒乾漆金漆膠漆(こうしつ)・丹漆

[二]〈うるし〉「漆絵生漆(きうるし)」

難読漆喰(しっくい)・可漆(ベクうるし)


しつ【×瑟】

読み方:しつ

[音]シツ(漢)

大形の琴。「琴瑟

さびしい風の音の形容。「瑟瑟蕭瑟(しょうしつ)」


しつ【×瑟】

読み方:しつ

中国古代弦楽器の一。箏(そう)に似て、普通は25弦。(じ)で調弦し、弦をはじいて奏する日本には奈良時代伝来


しつ【疾】

読み方:しつ

常用漢字] [音]シツ(漢) [訓]やまい とし はやい

やまい。病気。「疾患疾病(しっぺい)/悪疾眼疾痼疾(こしつ)・痔疾(じしつ)・肺疾廃疾

速度がはやい。「疾走疾風(しっぷう)」

なやむ。「疾苦

憎む。「疾視

難読疾風(はやて)


しつ【膝】

読み方:しつ

常用漢字] [音]シツ(漢) [訓]ひざ

ひざ。「膝下膝行


しつ【質】

読み方:しつ

[音]シツ(漢) シチ(呉) (呉)(漢) [訓]たち ただす

学習漢字5年

[一]シツ

ものを成り立たせている中身。「質量異質音質均質硬質材質実質水質等質特質品質物質変質本質木質良質

生まれつき。たち。「気質資質性質素質体質美質麗質

飾り気がない。「質実質素質朴

問いただす。「質疑質問

[二]シチ約束のしるしとして相手預けておくもの。抵当。「質草(しちぐさ)・質権質屋(しちゃ)/人質(ひとじち)」

[三]〈チ〉[二]に同じ。「言質

名のり]かた・さだ・すなお・ただ・ただし・み・もと

難読気質(かたぎ)


しつ【質】

読み方:しつ

そのもの良否粗密傾向など決めることになる性質実際内容。「量より—」「—が落ちる」

生まれながら持っている性格才能素質資質。「天賦の—に恵まれる」「蒲柳(ほりゅう)の—」

論理学で、判断肯定判断否定判断ということ

物の本体。根本本質

結合せるを—とし、流動するを気とす」〈暦象新書・中〉

飾りけのないこと。素朴なこと。

古今集歌よりは—なり」〈国歌八論・歌源〉


しつ


しつ

  1. 伝助賭博において強要威圧をして取上げをやる「さくら」のこと。執拗に食いさがるところからこの名あり。〔博〕

分類 博/犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方
しつ

読み方
しつ

「しつ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「しつ」に関係したコラム

  • CFDのペアトレードの方法

    ペアトレードは、似たような価格の推移する2つの銘柄を、片方を売り建てし、もう片方を買い建てすることです。2つの銘柄は基本的に同じような値動きをしますが、僅かな価格のブレが生じた時に利益が発生することが...

  • 株式取引でのサヤ取りの方法

    サヤ取り(鞘取り)とは、2つの銘柄、あるいはそれ以上の銘柄の価格差を取る売買手段のことです。株式取引でのサヤ取りの方法は、通常は2つの同じような値動きをする銘柄を選び、1つは売り、もう1つは買いのポジ...

  • FXでフィボナッチを使うには

    FX(外国為替証拠金取引)のフィボナッチ(Fibonacci)とは、イタリアの数学者のレオナルド・フィボナッチが発見した法則をFXに応用したテクニカル指標の1つです。フィボナッチは、チャート画面に複数...

  • MT4でCFDの銘柄をグループ分けしてチャートを順次表示するには

    MT4(Meta Trader 4)でCFDの銘柄をグループ分けしてチャートを順次表示する方法を紹介します。CFDには、コモディティや株式、株価指数、債券などの商品があります。まず、それぞれの商品につ...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のインディケーターとは

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のインディケーターとは、チャートを分析するためのテクニカル指標のことです。MT4のインディケーターには、罫線分析ツール...

  • MT4でFXやCFDのテクニカル指標を同じエリアに複数表示するには

    MT4でFXやCFDのテクニカル指標を複数表示すると、次の図のようになります。上の図では、EUR/USDのチャート画面にMACD、RSI、ストキャスティクスを描画したものです。画面が4つに分割されて、...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しつ」の関連用語

1
96% |||||

2
76% |||||

3
76% |||||

4
76% |||||

5
76% |||||


7
74% |||||

8
74% |||||

9
74% |||||

10
74% |||||

しつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS