太川蛭子の旅バラ 放送リスト

太川蛭子の旅バラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 22:56 UTC 版)

放送リスト

土曜スペシャル枠 『太川・蛭子 ローカル鉄道寄り道の旅』

放送日 タイトル 起点 終点 ゲスト 結果 成果・経路 備考
1 2018年9月8日 太川・蛭子 ローカル鉄道寄り道の旅 栃木駅 会津若松駅 高橋ひとみ 成功 68450円(目標設定なし)
下車駅:合戦場駅-楡木駅-新鹿沼駅-板荷駅-上今市駅-川治温泉駅-鬼怒川温泉駅-川治湯元駅-中三依温泉駅-湯野上温泉駅-大川ダム公園駅
18:30 - 19:54
2 2018年12月8日 太川・蛭子のローカル鉄道寄り道旅2 長野駅 金沢駅 遠藤久美子 失敗[注 5] 178910円(目標20万円)
下車駅:三才駅-古間駅-黒姫駅-二本木駅-名立駅-梶屋敷駅-糸魚川駅-親不知駅-越中宮崎駅-西魚津駅-越中中村駅-中加積駅-新相ノ木駅-新庄田中駅-電鉄富山駅
18:30 - 20:06
太川・蛭子×華丸・大吉 乗り継ぎ旅2時間半コラボSP
『博多華丸・大吉のごごから日帰り旅!!2 熱海・伊豆編』(20:06 - 20:54)との二本立て。
3 2019年3月9日 太川・蛭子 ローカル鉄道寄り道旅3 盛岡駅 青森駅 鈴木奈々 成功 107463円(目標97200円)
下車駅:巣子駅-渋民駅-いわて沼宮内駅-御堂駅-小繋駅-一戸駅-金田一温泉駅-北高岩駅-八戸駅-小川原駅-狩場沢駅
18:30 - 20:02
『博多華丸・大吉の週末湯治旅 草津温泉編』(20:02 - 20:54)との二本立て。

プレ特番

放送日 タイトル 起点 終点 ゲスト 結果 成果・経路 備考
1 2019年3月14日 太川蛭子のローカル鉄道寄り道旅 絶景の日本海!青森からめざせ秋田・角館 4 青森駅 角館駅 橋本マナミ真野恵里菜錦野旦 失敗[注 6] 50299円(目標9万円)
下車駅:川部駅-鰺ヶ沢駅-深浦駅-東能代駅-上杉駅-阿仁前田駅-萱草駅-岩野目駅
18:55 - 20:49
2 2019年3月23日 蛭子さんの新企画が始動!蛭子能収のひとりで行けるかな? 早春の富士五湖 1 山中湖 下部温泉黄金の湯 鈴木奈々、スギちゃんつるの剛士 成功 17163円(資金10万円) 13:20 - 14:26

レギュラー放送

2019年
放送日 サブタイトル 出発地 目的地 ゲスト&マドンナ(☆印) 結果 成果・経路 備考
毎週木曜日 18:55 - 19:53
1 4月18日 ローカル鉄道寄り道旅 いざ信州へ!豪華2時間SP 5 軽井沢駅 湯田中駅 壇蜜石川ひとみ峰竜太 成功 84,331円(目標77,760円)
下車駅:平原駅-信濃国分寺駅-三好町駅-中塩田駅-八木沢駅-別所温泉駅-千曲駅-姨捨駅-屋代駅-千曲駅-日野駅-村山駅-都住駅-延徳駅-上条駅
18:55 - 20:49
2 4月25日 蛭子能収のひとりで行けるかな?春の駿河湾 談春参戦SP 2 沼津 三保の松原 遼河はるひ山崎弘也アンタッチャブル)、立川談春陣内智則 成功 10,418円(資金10万円)
3 5月9日 太川蛭子の旅バラSP ローカル鉄道寄り道旅 6 秩父駅 赤城駅 優木まおみ児嶋一哉アンジャッシュ)、大和田伸也麻生祐未 失敗[注 7] 64,040円(目標113,400円)
下車駅:和銅黒谷駅-長瀞駅-波久礼駅-持田駅-武州荒木駅-館林駅-足利市駅-三枚橋駅-新桐生駅-神戸駅-通洞駅-原向駅
18:55 - 20:49
4 5月16日 東北横断!ローカル路線バス乗り継ぎの旅 1 余目駅 田老駅 かたせ梨乃中川翔子 成功 [バス旅2019 1]
バス(9本、9230円)
タクシー(1回、9410円)
18:55 - 20:49
5 5月23日 新緑の房総 賢い倹約旅 蛭子さんが節約したらステキな旅に 3 木更津 九十九里 黒沢かずこ森三中)、足立梨花椿鬼奴勝村政信 失敗[注 8] 34,716円没収(資金10万円)
6 6月6日 バス旅2019 高尾山からめざせ諏訪湖 2 高尾山 諏訪湖 鈴木奈々(☆)、中村雅俊[注 9] 失敗[注 10] [バス旅2019 2]
バス(14本、5630円)
タクシー(4回、9970円)
徒歩(3回、約8km)
7 6月13日
8 6月27日 太川蛭子の旅バラSP ローカル鉄道寄り道旅
日本の原風景へ松阪〜伊勢〜鳥羽
7 津駅 賢島駅 真野恵里菜(☆)、春日俊彰オードリー 成功 107,244円(目標10万円)
下車駅:桃園駅-松阪駅-伊勢中原駅-斎宮駅-朝熊駅-鳥羽駅-白木駅-松尾駅-中之郷駅-五知駅
18:55 - 20:49
9 7月18日[注 11] えびつるの村おこし旅 群馬の村に眠る絶品食材探し 1 群馬県 菊地亜美 高山村(ビーツの大蒜炒め)
川場村(雪ほたか米の釜炊き、雪ほたか地鶏の鉄板焼き、銀ひかりの刺身となめろう)
10 7月25日[注 12] バス旅2019(栃木県・日光東照宮〜福島県・会津若松) 3 日光 会津若松 村上佳菜子(☆) 成功 [バス旅2019 3]
バス(12本、6190円)
タクシー(2回、8710円)
徒歩(5回、約15.6 km)
18:55 - 20:49
11 8月1日 ローカルすぎバスツアーの旅 夏の三浦半島と琵琶湖へ 1 神奈川県・夏の三浦半島!ローカル体験満喫ツアー:堀田茜(☆)、東貴博ジャングルポケット斉藤慎二
滋賀県・一攫千金!水の都で贅沢三昧ツアー:堀田茜(☆)、具志堅用高、スギちゃん
12 8月8日 えびつるの勝手に村おこし旅 千葉・外房へ 2 千葉県 白鳥久美子たんぽぽ 銚子漁港犬吠埼外川漁港旭市匝瑳市山武市
13 8月22日 太川蛭子の旅バラ2時間SP ローカル鉄道寄り道旅
天浜線で夏の浜名湖めぐり
8 掛川駅 新所原駅 すみれ(☆) 成功 下車駅:細谷駅-敷地駅-上野部駅-常葉大学前駅-気賀駅-尾奈駅 18:55 - 20:49
14 8月29日 北海道横断!太川蛭子のバス旅2019第4弾 4 札幌駅 網走駅 生駒里奈(☆) 成功 [バス旅2019 4]
バス(18本、13500円)
タクシー(1回、4390円)
1部;18:55 - 21:10
2部;21:14 - 21:48[注 13]
15 9月12日 2時間SP
ローカル鉄道寄り道旅
爽快!夏の九州
9 鹿児島中央駅 熊本駅 松井珠理奈SKE48)(☆) 失敗[注 14] 下車駅:薩摩松元駅-隈之城駅-薩摩高城駅-牛ノ浜駅-西出水駅-袋駅-たのうら御立岬公園駅-日奈久温泉駅-松橋駅-(逆行)-小川駅 18:55 - 20:49
毎週水曜日 19:54 - 21:00
16 10月9日 引っ越し初回スペシャル
バス旅第5弾 北陸横断の旅!
5 高田城 東尋坊 遼河はるひ(☆) 失敗[注 15] [バス旅2019 5]
バス(21本、11130円)
タクシー(1回、5740円)
徒歩(4回、約13.2 km)
18:55 - 21:00
延期 10月16日 2時間SP ローカル鉄道寄り道旅 伊勢原箱根強羅 第10弾・マドンナ:久松郁実 の放送を予定していたが、放送直前の令和元年東日本台風(台風19号)で被災したロケ路線や地域住民等に配慮して急遽放送を無期限の延期とした。差し替えには、土曜スペシャルで放送した『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第24弾〜山口・錦帯橋〜京都・天橋立〜』(マドンナ:熊切あさ美)の再編集短縮版を放送した[14]
その後、箱根登山電車の完全復旧に合わせて、運転再開前日の2020年7月22日に後継番組の『水バラ』で路線復活記念特番『太川蛭子ローカル鉄道寄り道旅 箱根登山電車再開記念 伊勢原〜箱根』として放送した[15]
18:55 - 21:00
17 10月30日 バス旅2019第6弾 秋の陣
静岡・三保の松原〜山梨・清里
6 三保の松原 清里駅 宇垣美里(☆) 成功 [バス旅2019 6]
バス(12本、5850円)
タクシー(2回、9050円)
徒歩(2回、約3.6 km)
18:55 - 21:00
18 11月13日 バスvs鉄道乗り継ぎ対決旅 盛岡〜青森県・八甲田 1 盛岡駅 八甲田ロープウェー 【バス】太川、蛭子、南明奈(☆[注 16]
【鉄道】村井美樹、スギちゃん、西野未姫
勝者:鉄道チーム[1] [バスvs鉄道 1]
  バス 鉄道
乗車本数 12本 5本
運賃合計 11040円 5820円
タクシー 3回 2回
タクシー料金 9990円 9990円
徒歩 1回 3回
徒歩総距離 約1.2 km 約18.5 km
18:55 - 21:00
※2020年1月4日に一部地域で再放送[16]
※2021年2月24日に『水バラ』枠で再編集版・感想戦を放送[17]
19 12月25日 最終回 バス旅2019ラストラン2時間半SP
郡山〜銀山温泉
7 郡山 銀山温泉 加藤紀子(☆)
熊切あさ美(☆)
さとう珠緒(☆)
成功 [バス旅2019 7]
バス(14本、7610円)
タクシー(3回、20000円)
徒歩(1回、約8.5 km)
18:30 - 21:00
※2020年6月17日に『水バラ』にて再編集版を放送。

番組終了後も継続したシリーズ企画

ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅

放送日 タイトル 出発地 目的地 出演 勝者 成果・経路 備考
水バラ』枠
2 2020年1月29日 ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅2 秩父~日光 秩父駅[注 17] 日光東照宮 【バスチーム】太川陽介、土屋アンナ内山信二
【鉄道チーム】村井美樹、じゅんいちダビッドソン馬場ももこ
【手紙】蛭子能収
鉄道[2] [バスvs鉄道 2]
  バス 鉄道
乗車本数 9本 10本
運賃合計 3970円 5560円
タクシー 3回 5回
タクシー料金 9940円 6150円+a
徒歩 4回 4回
徒歩総距離 約18.1 km 約15.km+α
18:55 - 21:00
3 2020年4月8日 ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅3 富岡製糸場~松本城 富岡製糸場 松本城 【バスチーム】太川陽介、中川翔子、村上健志フルーツポンチ
【鉄道チーム】村井美樹、ゆきぽよあらぽんANZEN漫才
バス[1] [バスvs鉄道 3]
  バス 鉄道
乗車本数 11本 5本
運賃合計 4540円 3190円
タクシー 2回 3回
タクシー料金 10000円 9950円
徒歩 17回 11回
徒歩総距離 約17.4 km 約39.7 km
18:25 - 21:00
4 2020年7月29日 ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅4 能登の陣 金沢~輪島 近江町市場 輪島キリコ会館 【バスチーム】太川陽介、荻野由佳NGT48)、アントニー(マテンロウ
【鉄道チーム】村井美樹、はるな愛、チャンカワイ(Wエンジン
バス[2] [バスvs鉄道 4]
  バス 鉄道
乗車本数 9本 9本
運賃合計 4780円 4800円
タクシー 3回 4回
タクシー料金 10000円 9980円
徒歩 6回 8回
徒歩総距離 約15.2 km 約35.3 km
18:25 - 22:00
5 2020年9月23日 ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅5 函館~洞爺湖~小樽 函館五稜郭 小樽天狗山展望台 【バスチーム】太川陽介、島崎遥香はなわ
【鉄道チーム】村井美樹、井上咲楽、平子祐希(アルコ&ピース
バス[3] [バスvs鉄道 5]
  バス 鉄道
乗車本数 13本 6本
運賃合計 10380円 5570円
タクシー 3回 2回
タクシー料金 9980円 9080円
徒歩 7回 5回
徒歩総距離 約16.2 km 約27.0 km
18:25 - 22:00
6 2020年11月11日 ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅6 ~信州縦断!紅葉の旅~ 松本城 高田城 【バスチーム】太川陽介、横山由依AKB48)、たかし(トレンディエンジェル
【鉄道チーム】村井美樹、高城れにももいろクローバーZ)、黒瀬純パンクブーブー
鉄道[3] [バスvs鉄道 6]
  バス 鉄道
乗車本数 12本 9本
運賃合計 8890円 6700円
タクシー 2回 3回
タクシー料金 9980円 9970円
徒歩 14回 10回
徒歩総距離 約40.7 km 約39.4 km
18:25 - 22:00
7 2020年12月30日 ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅7 京都・仁和寺~兵庫・姫路城 仁和寺 姫路城 【バスチーム】太川陽介、浅田舞ちゅうえい流れ星
【鉄道チーム】村井美樹、田村亮ロンドンブーツ1号2号)、渚(尼神インター
鉄道[4] [バスvs鉄道 7]
  バス 鉄道
乗車本数 14本 11本
運賃合計 7660円 4640円
タクシー 2回 3回
タクシー料金 9540円 9950円
徒歩 7回 10回
徒歩総距離 約13.1 km 約34.5 km
17:55 - 22:00
8 2021年5月5日 バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅8 春の九州 熊本城~長崎・平戸城 熊本城 平戸城 【バスチーム】太川陽介、高山一実乃木坂46)、岩橋良昌プラス・マイナス
【鉄道チーム】村井美樹、中井りか(NGT48)[注 18]とにかく明るい安村
バス[4] [バスvs鉄道 8]
  バス 鉄道
乗車本数 16本 11本
運賃合計 9190円 5850円
タクシー(料金) 2回(7750円) 5回(6380円)
フェリー(料金) 1回(1350円) 2回(3600円)
徒歩 12回 12回
徒歩総距離 約15.3 km 約27.1 km
18:25 - 21:54
土曜スペシャル』枠
9 2021年7月24日 バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅9 鹿島スタジアム~鬼怒川温泉 茨城県立カシマサッカースタジアム 鬼怒楯岩大吊橋
楯岩展望台
【バスチーム】太川陽介、王林りんご娘コカドケンタロウロッチ
【鉄道チーム】村井美樹、須田亜香里SKE48)、鈴木拓ドランクドラゴン
鉄道[5] [バスvs鉄道 9]
  バス 鉄道
乗車本数 11本 9本
運賃合計 6140円 6980円
タクシー 3回 3回
タクシー料金 6390円+a 10000円
徒歩 8回 9回
徒歩総距離 約18.7 km 約39km
18:30 - 20:54
新春スペシャル
10 2022年1月3日 ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 バスvs鉄道 第10弾 藤原紀香も参戦SP 姫路城 天橋立ケーブルカー 【バスチーム】太川陽介、藤原紀香山根良顕アンガールズ
【鉄道チーム】村井美樹、前園真聖クロちゃん安田大サーカス
バス[5] [バスvs鉄道 10]
  バス 鉄道
乗車本数 15本 9本
運賃合計 5670円 3680円
タクシー 3回 2回
タクシー料金 9830円 9980円
徒歩 15回 14回
徒歩総距離 約20km 約49.3 km
17:55 - 22:00
『水バラ』枠
11 2022年4月6日 バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅11 歩いて歩いて大逆転SP 箱根〜秩父 箱根湯本駅 秩父ミューズパーク 【バスチーム】太川陽介、松嶋尚美misono
【鉄道チーム】村井美樹、西村瑞樹バイきんぐ)、牧野ステテコ
鉄道[6] [バスvs鉄道 11]
  バス 鉄道
乗車本数 21本 9本
運賃合計 9910円 4880円
タクシー 4回 4回
タクシー料金 9930円 9960円
徒歩 10回 11回
徒歩総距離 約18.6 km 約38.1 km
18:25 - 21:54
12 2022年8月24日 バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅12 愛媛・道後温泉〜岡山・後楽園 真夏のしまなみ海道攻略SP 道後温泉 後楽園 【バスチーム】 太川陽介、酒井美紀土佐有輝土佐兄弟
【鉄道チーム】 村井美樹、福田沙紀山本博ロバート
バス[6] [バスvs鉄道 12]
  バス 鉄道
乗車本数 21本 5本
運賃合計 8560円 3140円
フェリー(料金) 3回(3000円) 1回(2520円)
自転車(料金) 0回 1回(9300円)
タクシー(料金) 2回(6900円) 0回
徒歩(分担M含) 21回 16回
徒歩総距離(分担M含) 約25.6 km 約34.2 km
18:25 - 21:54
13 2022年10月12日 バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅13 ▼秋の東北に高島礼子降臨SP[11] 福島市役所 仙台城 【バスチーム】 高島礼子[注 19]八木真澄サバンナ)、新内眞衣
【鉄道チーム】 村井美樹、庄司智春品川庄司)、ワタリ119
【VTR出演】 太川陽介
バス[7] [バスvs鉄道 13]
  バス 鉄道
乗車本数 8本 6本
運賃合計 4720円 2690円
タクシー 2回 2回
タクシー料金 9930円 9030円
徒歩 9回 8回
徒歩総距離 約26.6 km 約24.2 km
18:25 - 21:54
14 2022年12月28日 バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅14 奈良・東大寺~滋賀・彦根城 古都と戦国の地で“急がば回れ”SP 東大寺 彦根城 【バスチーム】 太川陽介、宇賀なつみ岩尾望フットボールアワー
【鉄道チーム】 村井美樹、貴島明日香原西孝幸FUJIWARA
鉄道[7] [バスvs鉄道 14]
  バス 鉄道
乗車本数 16本 11本
運賃合計 6650円 5570円
タクシー 4回 3回
タクシー料金 9920円 8990円
金魚すくい[注 20] 0円[注 21] 1000円[注 22]
徒歩 12回 13回
徒歩総距離 約21.2 km 約26.6 km
17:55 - 22:00
15 2023年3月15日 バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅15 栃木・佐野~茨城・鹿島神宮 惣宗寺 鹿島神宮 【バスチーム】 太川陽介、中井りか(NGT48)[注 23]みなみかわ
【鉄道チーム】 村井美樹、織田信成、ともしげ(モグライダー)
バス[8] [バスvs鉄道 15]
  バス 鉄道
乗車本数 8本 5本
運賃合計 2790円 3850円
タクシー 3回 3回
先着ボーナス 1000円 2000円
筑波山ミッション 3000円 0円
タクシー料金 13940円 11940円
徒歩 16回 10回
徒歩総距離 約24.7 km 約41km
18:25 - 21:00
16 2023年7月26日 バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅16 in 北海道 旭川~帯広 旭川空港 十勝が丘公園 【バスチーム】 太川陽介、武田梨奈豊ノ島大樹
【鉄道チーム】 村井美樹、山崎嶺緒お見送り芸人しんいち
鉄道[8] [バスvs鉄道 16]
  バス 鉄道
乗車本数 9本 6本
運賃合計 5730円 3470円
タクシー 2回 2回
先着ボーナス 2000円 1000円
タクシー料金 11980円 8780円+a
レンタサイクル 0回 1回
レンタサイクル料金 0円 1200円
徒歩 5回 9回
徒歩総距離 約18.2 km 約47.5 km+a
18:25 - 21:00
17 2023年9月20日 バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅17【山梨・清里〜静岡・修善寺へ】 清泉寮 修善寺虹の郷 【バスチーム】 太川陽介、たけうちほのか草薙航基宮下草薙
【鉄道チーム】 村井美樹、ハシヤスメ・アツコ岡野陽一
鉄道[9] [バスvs鉄道 17]
  バス 鉄道
乗車本数 10本 7本
運賃合計 6750円 5120円
タクシー 3回 3回
先着ボーナス 1000円 2000円
タクシー料金[注 24] 13960円 14920円
徒歩 8回 11回
徒歩総距離 約23.4 km 約28.5 km+a
18:25 - 21:00
18 2023年12月27日 ローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅 年末4時間SP!冬の東北決戦 鹿島御児神社 盛岡八幡宮 【バスチーム】 太川陽介、鈴木蘭々小田井涼平
【鉄道チーム】 村井美樹、水野真紀林家三平 (2代目)
鉄道[10] [バスvs鉄道 18]
  バス 鉄道
乗車本数 11本 5本
運賃合計 6190円 6110円
タクシー 2回 5回
先着ボーナス 2000円 2000円
タクシー料金 11960円 11920円
徒歩 15回 12回
徒歩総距離 約21.4 km 約56.2 km
17:55 - 22:00
19 2024年4月10日 ローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅(19)春の房総半島SP 金田さざなみ公園 九十九里ビーチタワー 【バスチーム】 太川陽介、北乃きい、信子(ぱーてぃーちゃん
【鉄道チーム】 村井美樹、真飛聖、馬場ももこ
鉄道[11] [バスvs鉄道 19]
  バス 鉄道
乗車本数 19本 9本
運賃合計 8520円 6550円
タクシー・フェリー 4回 4回
先着ボーナス 3000円 3000円
タクシー・フェリー料金 13000円 13000円
徒歩 12回 13回
徒歩総距離 約12km 約41.1km+a
18:25 - 21:54

※バスチーム:8勝 vs 鉄道チーム:11勝

バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅10大事件簿 地上波では言えない裏話SP

スピンオフ番組としてParavi配信(全3回)[注 25]。過去14回の対決で起きた大事件を選出し、未公開VTRや裏話などを交えて酒を片手に名場面を振り返る。

  • 出演:太川陽介、村井美樹
  • 進行役:チャンカワイ(Wエンジン)[注 26]
  • ナレーション:小林将大
  • 会場:鉄板焼き・お好み焼き大三(東京都世田谷区)[注 27]

ローカル鉄道寄り道旅

放送日 タイトル 出発地 目的地 マドンナ 結果 成果・経路 備考
10 2020年7月22日[注 28] 水バラ 太川蛭子ローカル鉄道寄り道旅 箱根登山電車再開記念 伊勢原~箱根[15] 伊勢原駅 強羅駅 久松郁実 失敗[注 29] 下車駅:東海大学前駅-栢山駅-富水駅-小田原駅-五百羅漢駅-穴部駅-和田河原駅-(逆行)-岩原駅-富士フイルム前駅-箱根板橋駅-大平台駅 18:25 - 21:00

注釈

  1. ^ レギュラー放送最終回のみ18:30開始の2時間半スペシャル
  2. ^ 『太川蛭子の旅バラ』として放送した第1弾には蛭子も参加。
  3. ^ 特急列車であっても、乗車券のみで利用できる列車の利用(いわゆる特例区間など)は可能。
  4. ^ 第3弾では、当時令和元年東日本台風の影響で上田電鉄別所線千曲川橋梁が崩落し不通だったため、上田駅 - 城下駅間で代行バスが運行されていたが、このルールにより鉄道チームは両駅間を徒歩で移動した。一方第16弾では、JR根室本線東鹿越駅 - 新得駅間の長期不通に伴い運行されている代行バスにバスチームが乗り、落合駅からサホロリゾート前までの区間を移動している。
  5. ^ 富山地方鉄道電鉄富山駅に到着したのが18時35分ということで制限時間の19時に間に合わず、さらに所持金も目標金額に足りずギブアップした。
  6. ^ 笑内駅で制限時間に間に合う「角館行き」の列車に乗り損ね、所持金も目標金額に足らずギブアップした。
  7. ^ 制限時間が迫り、一か八かで10万円獲得できる原向駅で名所・名物を探したが見つからずギブアップした。
  8. ^ タクシーでゴールを目指したが。ゴール手前488m地点で制限時間を超過して失格となった。
  9. ^ 6/13のみ。
  10. ^ 小淵沢駅にて乗り継げるバスが無くなりギブアップ。
  11. ^ 番販ネットされていない北陸放送で2020年7月8日20:00 - 20:55に放送予定。
  12. ^ テレビ大阪では天神祭中継に差し替えられ、7月30日の18:55 - 20:49に振替。
  13. ^ テレビ野郎 ナナーナ・わくわく洞窟ランド 第21話 燃えよ!マッチョドラゴン』(21:10 - 21:14)を挟む。
  14. ^ 小川駅でリストに掲載された名所・名物を見つけられず、制限時間ギリギリ17時23分発の列車にも乗れずギブアップした。
  15. ^ 吉崎別院前駐車場にて制限時間に間に合うバスが無くなりギブアップ。
  16. ^ テロップ等で「新婚マドンナ」と紹介された。
  17. ^ オープニングは西武秩父駅前。
  18. ^ 第15弾ではバスチームに参加。
  19. ^ 太川陽介の代役。
  20. ^ 「おみやげ処こちくや」でのミッションは、手持ちの通常ポイ6枚(1人2枚)で金魚30匹(デメキンなら1匹)をすくえばクリアできる。ポイが足りず追加するには、2枚で150円の通常ポイか1枚500円する高額ポイ(強度は高い)をタクシー代から購入する必要がある。
  21. ^ 宇賀が通常ポイでデメキンをすくう。
  22. ^ 500円の高額ポイを2枚購入。
  23. ^ 第8弾では鉄道チームに参加。
  24. ^ 熱中症対策で両チームに最初から3000円加算。
  25. ^ 初回のみYouTubeでも配信。
  26. ^ 第4弾に出演。
  27. ^ オーナーは第4弾に出演したはるな愛。
  28. ^ 当初は2019年10月16日に『太川蛭子の旅バラ』で放送する予定だったが、直前に台風で被災したロケ地周辺に配慮して放送を延期していた。
  29. ^ 大平台駅をクリア後、ルーレットで「4」以上を出せず時間内にゴールできなくなった為、ギブアップした。
  30. ^ 番組表では15:56開始となっているが、実際は15:58:20より開始。後続番組の『ANNスーパーJチャンネル』へステブレレスで接続するためとみられる。
  31. ^ 初回は土曜 15:30 - 17:25に放送。
  32. ^ スポーツ中継などで放送時間変更の場合あり。
  33. ^ 編成の都合で休止する場合があった。

出典

  1. ^ “太川陽介&蛭子能収コンビが復活 テレ東ゴールデンで“レギュラー旅番組”決定”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年3月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2130608/full/ 2020年4月5日閲覧。 
  2. ^ “太川&蛭子の「ローカル路線バス旅」5月16日、2年4カ月ぶりに復活”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2019年5月8日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/08/kiji/20190508s00041000321000c.html 2019年5月8日閲覧。 
  3. ^ “テレ東も金曜ゴールデン激戦区改編、ユースケ&南キャン新番組投入”. マイナビニュース (マイナビ). (2019年9月6日). https://news.mynavi.jp/article/20190906-889947/ 2020年4月5日閲覧。 
  4. ^ “「太川蛭子の旅バラ」次回12月25日で終了 蛭子能収の体力の限界「歩くのだけはね…」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2019年11月13日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/13/kiji/20191113s00041000344000c.html 2019年11月13日閲覧。 
  5. ^ 水バラ ローカル路線バスVSローカル鉄道 乗り継ぎ対決旅 秩父~日光”. テレビ東京 (2020年1月24日). 2020年1月24日閲覧。
  6. ^ “テレ東 4月改編は「これぞテレ東」目指しGP帯30%超の大幅改編 月曜8時に2時間ドラマ枠新設”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2019年6月6日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/10/kiji/20200310s00041000258000c.html 2020年3月10日閲覧。 
  7. ^ ローカル鉄道寄り道旅 日本の原風景へ松阪〜伊勢〜鳥羽”. テレビ東京 (2019年6月27日). 2019年10月17日閲覧。
  8. ^ ““大苦戦!太川陽介&蛭子能収「旅バラ」がなりふり構わず繰り出した策とは?”. アサ芸ビズ (徳間書店). (2019年7月1日). https://asagei.biz/excerpt/4788 2019年7月1日閲覧。 
  9. ^ バス旅2019 高尾山からめざせ諏訪湖”. テレビ東京 (2019年6月6日). 2019年10月17日閲覧。
  10. ^ 参考サイト:「風を打つ」 - トム・プロジェクト
  11. ^ a b 水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅13 ▼秋の東北に高島礼子降臨SP
  12. ^ 第3弾では宝箱として段ボール製の箱が使用された。
  13. ^ 「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第14弾 奈良~彦根を分析する。難ルートで泣き面に蜂 - タビリス・2022年12月30日
  14. ^ “テレ東 16日予定の箱根ロケ旅番組「太川蛭子の旅バラ」休止・延期 台風被害配慮”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2019年10月15日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/10/15/kiji/20191015s00041000345000c.html 2019年10月16日閲覧。 
  15. ^ a b 『太川蛭子のローカル鉄道寄り道旅』箱根編、7・22放送決定 - ORICON NEWS 2020-06-24 15:52
  16. ^ 太川蛭子の旅バラ予習復習【路線バスVS鉄道対決旅2時間SP 盛岡~八甲田山】”. テレビ東京. 2020年4月5日閲覧。
  17. ^ 水バラ ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅SP 盛岡~青森・八甲田山”. テレビ東京. 2021年2月17日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太川蛭子の旅バラ」の関連用語

太川蛭子の旅バラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太川蛭子の旅バラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太川蛭子の旅バラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS