貝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 魚介 > 巻貝 > の意味・解説 

かい〔かひ〕【貝】

読み方:かい

貝殻をもつ軟体動物ハマグリなどの二枚貝サザエなどの巻き貝ツノガイなどの掘足類を主にいう。

貝殻。「—細工

貝殻作ったもの。貝香(かいこう)の粉末螺鈿(らでん)など。

ほらがい時刻知らせたり武士の出撃合図などに用いられた。

貝合わせ」の略。


ばい【貝】

読み方:ばい

[音]バイ(慣) [訓]かい

学習漢字1年

[一]バイ

かい。「貝貨

巻き貝一種バイ。「貝独楽(ばいごまべいごま)」

貝多羅葉(ばいたらよう)のこと。「貝葉

[二]〈かい(がい)〉「貝殻赤貝


ばい【貝/×蛽/海蠃】

読み方:ばい

エゾバイ科巻き貝浅海砂泥底にすむ。貝殻紡錘形で、殻高6センチくらい。殻表は火炎状および点状の褐色斑紋があり、厚い黄褐色殻皮をかぶる。北海道南部から南に分布。肉は食用、殻はばいごま貝細工材料。つぶ。つぼ。

貝独楽(ばいごま)」の略。べえ。「—を打つ」「—を回す」

バイの画像

かい 【貝】

古代には美しい貝を装飾貨幣賞品などに用いたため、宝のイメージ生まれ西洋神の持ち物になる例がある。法螺貝吹き鳴らしは、ヒンドゥー教儀礼用に用い仏教では仏の説法にたとえ、千手観音持ち物でもある。日本修験者には必携法具(悪を追うため)。貝の形が女陰似ているので、妊娠安産御守りするところもある。大ヤコブ帆立貝殻食器持って巡礼したといい、これが聖地巡礼の表標になっており、十字軍記章採用。→ ヤコブ

作者安西水丸,和田誠

収載図書テーブルの上
出版社文藝春秋
刊行年月2005.7


作者青来有一

収載図書爆心
出版社文藝春秋
刊行年月2006.11


読み方:かい

  1. 手錠。②女性器のこと。

読み方:かい

  1. 被告人戒具手錠。〔第六類 器具食物
  2. 手錠を云ふ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方
かい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 18:37 UTC 版)

(かい)は、軟体動物の総称、または特に、はっきりとした貝殻を持つものの総称である。




「貝」の続きの解説一覧

貝(ダイアル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 11:14 UTC 版)

ウソップ」の記事における「貝(ダイアル)」の解説

詳細は「ONE PIECEの用語一覧#貝(ダイアル)」を参照 懐に何種類仕舞い込んでいて、必要に応じて取り出して攻撃や防御に使うこともある。使用したのは音貝風貝匂貝衝撃貝閃光貝など。

※この「貝(ダイアル)」の解説は、「ウソップ」の解説の一部です。
「貝(ダイアル)」を含む「ウソップ」の記事については、「ウソップ」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 21:18 UTC 版)

3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の記事における「貝」の解説

勝手に閉じた開いたりする貝。中には赤コイン、またはノコノコの甲羅(掴むと水中滑り始める)が入っていることがある開閉中に当たると2ダメージを受ける。

※この「貝」の解説は、「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の解説の一部です。
「貝」を含む「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の記事については、「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 06:53 UTC 版)

ディグダグ ディギング ストライク」の記事における「貝」の解説

ステージ3のボスで、島の上サーキット場のように走り回っている。また地中では子分登場し、時々横方向回転アタック繰り出す回転中はモリによる攻撃効かない

※この「貝」の解説は、「ディグダグ ディギング ストライク」の解説の一部です。
「貝」を含む「ディグダグ ディギング ストライク」の記事については、「ディグダグ ディギング ストライク」の概要を参照ください。


貝(ダイアル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 02:45 UTC 版)

ONE PIECE グランドバトル! 3」の記事における「貝(ダイアル)」の解説

神の島専用アイテム衝撃貝攻撃することでダメージをため、たまった状態で相手にぶつけると大ダメージ与える。

※この「貝(ダイアル)」の解説は、「ONE PIECE グランドバトル! 3」の解説の一部です。
「貝(ダイアル)」を含む「ONE PIECE グランドバトル! 3」の記事については、「ONE PIECE グランドバトル! 3」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 06:36 UTC 版)

スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!」の記事における「貝」の解説

海中にいる二枚貝で、パワールの星を貝殻中に閉じ込めるその後レオタード姿のマリオキビダンゴギター一度は殻を開くも、今度マリオ閉じ込めてしまう。しかしキビダンゴ貝殻くすぐったことによりくしゃみをし、マリオ無敵きら星吐き出す

※この「貝」の解説は、「スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!」の解説の一部です。
「貝」を含む「スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!」の記事については、「スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!」の概要を参照ください。


貝(ダイアル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 06:07 UTC 版)

ONE PIECEの用語一覧」の記事における「貝(ダイアル)」の解説

空島存在する特殊な貝(厳密に死んだ貝の殻)で、殻頂を押す事でそれまで溜め込んだエネルギー自在に放出できる空島での戦いの後ウソップいくつか持ち帰り、彼やナミ装備品などに使用されているものもある。青海でも一部出回っているらしい風貝(ブレスダイアル) 気体蓄えて風として噴出するウェイバーや貝船の動力として使われる。噴風貝(ジェットダイアル) 絶滅種風貝の数倍の放出力を持ち数多く集めれば重い船体をも浮かせる事が可能。 音貝(トーンダイアル) 音声録音し再生できるマリンフォード頂上戦争から2年後青海では、技術開発により養殖改良成功し2枚組ヘッドホン再生機として流通するようになっている。略称は「TD」。 灯貝(ランプダイアル) 光を蓄える。長時間微弱な光を放つことも可能。閃光貝(フラッシュダイアル) 灯貝の数倍の放出力を持つ種であると思われる微弱なではなく、ため込んだ光を一気解放する炎貝(フレイムダイアル) 炎を蓄える。 匂貝(フレイバーダイアル) 香りのある気体蓄える。 映像貝(ビジョンダイアル) 映像記憶するカメラ部品として使われる水貝(ウォーターダイアル) 蓄える。 衝撃貝(インパクトダイアル) 金鎚で打つなどの方法衝撃蓄える。武器として使う場合手の平手袋バンテージ固定して使用する。ただし反動強く使用者も体を痛める可能性がある。衝撃蓄え性質から相手攻撃からの防御にも応用できる排撃貝(リジェクトダイアル) 絶滅種衝撃貝10倍の放出力を持つ殺傷力の高い貝。反動も非常に強く使用者の命をも削るほど。このため常人ならば「一発放つだけでも自殺行為」と称されるほど危険。 熱貝(ヒートダイアル) 熱を蓄える。炎貝のように炎を放出する事はできないが、「火の槍(ヒートジャベリン)」のように温度次第発火することもある模様斬撃貝(アックスダイアル) 斬撃蓄える。スカイピアには存在しない貴重種らしく、盾などを容易に切り裂く放出力を持つ。 雲貝(ミルキーダイアル) あらゆる加工蓄える。加工自体空島環境なければ力を発揮しないため、青海では使用不可能。 雷貝(サンダーダイアル) ゲーム「アンリミテッドクルーズ」に登場電撃蓄える。ただし放出させた時の威力相手をしびれさせる程度にしかならない狂乱貝(マッドダイアル) ゲーム海賊無双2」に登場怪しげ噴出する。その吸った者は正気失い敵味方問わず襲い掛かるほどに凶暴化する。 操作貝(コントロールダイアル) ゲーム海賊無双2」に登場狂乱貝吸った者を意のままに操ることができる。

※この「貝(ダイアル)」の解説は、「ONE PIECEの用語一覧」の解説の一部です。
「貝(ダイアル)」を含む「ONE PIECEの用語一覧」の記事については、「ONE PIECEの用語一覧」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:42 UTC 版)

サバイバルキッズ」の記事における「貝」の解説

砂浜で拾える。初期2作では単に「貝」としか表記されなかったが、『-LOST in BLUE-』からは、シジミ・アサリ・ハマグリ・ホタテ等の種類がある。ハマグリ等はシジミアサリ比べるとなかなか手に入らない素材がよいので、焼くだけで十分美味しい。『-LOST in BLUE-』ではワカメ同様、潮の満ち引き若干取りづらいことがある

※この「貝」の解説は、「サバイバルキッズ」の解説の一部です。
「貝」を含む「サバイバルキッズ」の記事については、「サバイバルキッズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「貝」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 08:32 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. かい軟体動物のうち、一般に硬い殻を持つもの。

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「貝」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



貝と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「貝」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



貝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの貝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウソップ (改訂履歴)、3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧 (改訂履歴)、ディグダグ ディギング ストライク (改訂履歴)、ONE PIECE グランドバトル! 3 (改訂履歴)、スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦! (改訂履歴)、ONE PIECEの用語一覧 (改訂履歴)、サバイバルキッズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS