白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
白山神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 14:53 UTC 版)
白山神社(はくさんじんじゃ、しらやまじんじゃ)・白山社(はくさんしゃ)・白山宮(はくさんぐう)は、「白山」を社名に持つ神社。白山比咩神社(石川県白山市)を総本社とする。
主な白山神社
北海道地方
東北地方
- 白山神社 (八戸市) - 青森県八戸市尻内町
- 白山神社 (花巻市高松) - 岩手県花巻市高松
- 白山神社 (花巻市東和町) - 岩手県花巻市東和町
- 白山神社 (北上市相去町) - 岩手県北上市相去町:旧村社
- 白山神社 (北上市黒岩) - 岩手県北上市黒岩:旧村社
- 白山神社 (紫波町赤沢) - 岩手県紫波郡紫波町赤沢:旧郷社
- 白山神社 (紫波町片寄) - 岩手県紫波郡紫波町片寄
- 白山神社 (平泉町) - 岩手県西磐井郡平泉町平泉:国指定重要文化財(能舞台)
- 白山神社 (山田町) - 岩手県下閉伊郡山田町豊間根
- 白山神社 (仙台市) - 宮城県仙台市若林区木ノ下
- 白山神社 (石巻市) - 宮城県石巻市十八成浜
- 白山神社 (登米市) - 宮城県登米市中田町浅水
- 白山神社 (栗原市一迫柳目) - 宮城県栗原市一迫柳目
- 白山神社 (栗原市志波姫刈敷) - 宮城県栗原市志波姫刈敷
- 白山神社 (栗原市築館) - 宮城県栗原市築館
- 白山神社 (栗原市金成小迫) - 宮城県栗原市金成小迫
- 白山神社 (大崎市) - 宮城県大崎市古川衰口沼
- 白山神社 (蔵王町) - 宮城県刈田郡蔵王町円田
- 白山神社 (宮城県美里町) - 宮城県遠田郡美里町大柳
- 白山神社 (女川町) - 宮城県牡鹿郡女川町女川浜
関東地方
- 白山神社 (君津市俵田) - 千葉県君津市俵田:旧郷社
- 白山神社 (匝瑳市) - 千葉県匝瑳市木積
- 白山神社 (さいたま市岩槻区) - 埼玉県さいたま市岩槻区府内
- 白山神社 (川越市増形) - 埼玉県川越市増形
- 白山神社 (川越市小ケ谷) - 埼玉県川越市小ケ谷
- 白山神社 (文京区) - 東京都文京区白山:旧郷社
- 白山神社 (大田区東嶺町) - 東京都大田区東嶺町
- 白山神社 (大田区西六郷) - 東京都大田区西六郷
- 白山神社 (東京都北区) - 東京都北区堀船
- 白山神社 (練馬区) - 東京都練馬区練馬
- 白山神社 (八王子市) - 東京都八王子市中山
- 白山神社 (八王子市川口町) - 東京都八王子市川口町
- 白山神社 (八王子市廿里町) - 東京都八王子市廿里町
- 白山神社 (多摩市落合) - 東京都多摩市落合
- 白山神社 (多摩市連光寺) - 東京都多摩市連光寺
- 白山神社 (鎌倉市) - 神奈川県鎌倉市今泉
- 白山神社 (小田原市) - 神奈川県小田原市扇町
- 白山神社 (箱根町) - 神奈川県足柄下郡箱根町湯本
中部地方
新潟県
- 白山神社 (新潟市中央区一番堀通町) - 新潟県新潟市中央区一番堀通町:旧県社
- 白山神社 (新潟市中央区沼垂東) - 新潟市中央区沼垂東:旧郷社
- 能生白山神社 - 糸魚川市能生:旧郷社
- 白山神社 (佐渡市大久保) - 佐渡市大久保
- 白山神社 (佐渡市沢根) - 佐渡市沢根:旧郷社
- 白山神社 (佐渡市沢根五十里) - 佐渡市沢根五十里
- 白山神社(椎泊神社) - 佐渡市椎泊
- 白山神社 (南魚沼市) - 南魚沼市浦佐
富山県
石川県
- 白山神社 (小松市) - 石川県小松市粟津町:旧郷社
- 白山神社 (珠洲市宝立町春日野82) - 珠洲市宝立町春日野82:国指定重要文化財(本殿)
- 白山神社 (珠洲市宝立町春日野19) - 珠洲市宝立町春日野19
- 白山神社 (加賀市) - 加賀市小塩辻町:旧郷社
- 白山比咩神社 - 白山市三宮町:総本社
- 白山神社 (能登町宇出津) - 鳳珠郡能登町宇出津:旧郷社
- 柳田白山神社 - 鳳珠郡能登町柳田:旧郷社
福井県
- 白山神社 (福井市) - 福井県福井市八重巻中町
- 平泉寺白山神社 - 勝山市平泉寺町:旧県社
- 白山神社 (越前市大屋町) - 越前市大屋町
- 白山神社 (越前市二階堂町) - 越前市二階堂町
- 白山神社 (南越前町) - 南条郡南越前町小倉谷
山梨県
- 白山神社 (甲府市下積翠寺町) - 山梨県甲府市下積翠寺町
- 白山神社 (甲府市心経寺町) - 甲府市心経寺町
- 白山神社 (笛吹市境川町) - 笛吹市境川町
- 白山神社 (富士河口湖町) - 南都留郡富士河口湖町浅川
- 白山神社 (西桂町) - 南都留郡西桂町倉見
長野県
- 元山白山神社 - 長野県飯田市羽場権現
- 白山神社 (飯山市) - 飯山市桑名川
- 白山神社 (佐久市) - 佐久市岩村田
- 白山神社 (大桑村殿) - 木曽郡大桑村殿
- 白山神社 (大桑村野尻) - 木曽郡大桑村野尻
- 白山神社 (筑北村) - 東筑摩郡筑北村東條
岐阜県
- 白山神社 (岐阜市城田寺) - 岐阜県岐阜市城田寺:旧郷社
- 白山神社 (岐阜市福富) - 岐阜市福富
- 白山神社 (高山市山田町) - 高山市山田町
- 白山神社 (高山市下之切町) - 高山市下之切町
- 白山神社 (高山市丹生川町北方) - 高山市丹生川町北方
- 白山神社 (高山市丹生川町下保) - 高山市丹生川町下保
- 白山神社 (高山市清見町三日町) - 高山市清見町三日町
- 朝日白山神社 - 高山市朝日町
- 白山神社 (高山市国府町鶴巣) - 高山市国府町鶴巣
- 白山神社 (多治見市白山町) - 多治見市白山町
- 白山神社 (中津川市川上) - 中津川市川上
- 白山神社 (中津川市下野) - 中津川市下野
- 白山神社 (美濃市蕨生) - 美濃市蕨生
- 白山神社 (美濃市神洞) - 美濃市神洞
- 白山神社 (瑞浪市) - 瑞浪市明世町戸狩
- 白山比咩神社 (恵那市) - 恵那市山岡町
- 白山神社 (土岐市泉中窯町) - 土岐市泉中窯町:大富白山神社
- 白山神社 (各務原市蘇原持田町) - 各務原市蘇原持田町
- 白山神社 - 各務原市那加北洞町
- 白山神社 (山県市相戸) - 山県市相戸
- 白山神社 (山県市西深瀬) - 山県市西深瀬
- 白山神社 (山県市東深瀬) - 山県市東深瀬
- 白山神社 (本巣市数屋) - 本巣市数屋:旧郷社
- 白山神社 (本巣市根尾樽見) - 本巣市根尾樽見
- 能郷白山神社 - 本巣市根尾能郷:旧郷社
- 長滝白山神社 - 郡上市白鳥町長滝:旧県社
- 白山神社 (郡上市美並町梅原) - 郡上市美並町梅原:旧郷社
- 白山神社 (郡上市明宝寒水) - 郡上市明宝寒水
- 白山神社 (郡上市大和町大間見) - 郡上市大和町大間見:旧郷社
- 白山神社 (郡上市和良町宮代) - 郡上市和良町宮代
- 白山神社 (郡上市白鳥町那留) - 郡上市白鳥町那留
- 白山神社 (下呂市金山町金山) - 下呂市金山町金山
- 白山神社 (下呂市金山町菅田笹洞) - 下呂市金山町菅田笹洞
- 尾崎白山神社 - 下呂市萩原町尾崎
- 白山神社 (飛騨市神岡町吉田) - 飛騨市神岡町吉田
- 白山神社 (飛騨市神岡町東町) - 飛騨市神岡町東町
- 白山神社 (飛騨市古川町数河) - 飛騨市古川町数河
- 白山神社 (飛騨市古川町中野) - 飛騨市古川町中野
- 白山神社 (飛騨市河合町新名) - 飛騨市河合町新名
- 白山神社 (飛騨市宮川町打保) - 飛騨市宮川町打保
- 白山神社 (岐南町) - 羽島郡岐南町伏屋:奉納 「伏屋の獅子芝居」 (岐阜県無形民俗文化財)
- 白山神社 (揖斐川町) - 揖斐郡揖斐川町小津:旧郷社
- 白山神社 - 揖斐郡徳山村:旧郷社、現徳山神社(本巣市)
- 大山白山神社 - 加茂郡白川町水戸野:旧県社
- 白山神社 (御嵩町伏見) - 可児郡御嵩町
静岡県
- 高山白山神社 - 島田市相賀
- 白山神社 (浜松市天竜区) - 浜松市天竜区龍山町瀬尻
- 白山神社 (掛川市安養寺) - 掛川市安養寺
- 白山神社 (掛川市大池) - 掛川市大池
- 白山神社 (掛川市上垂木) - 掛川市上垂木
- 白山神社 (掛川市結縁寺) - 掛川市結縁寺
- 白山神社 (掛川市小原子) - 掛川市小原子
- 白山神社 (掛川市子隣) - 掛川市子隣
- 白山神社 (掛川市高瀬) - 掛川市高瀬
- 白山神社 (掛川市中) - 掛川市中
- 白山神社 (掛川市浜野) - 掛川市浜野
- 白山神社 (掛川市和田) - 掛川市和田
- 白山西宮神社 - 湖西市入出
- 白山神社 (伊豆市) - 伊豆市城
愛知県
- 白山神社 (名古屋市西区押切) - 愛知県名古屋市西区押切
- 白山神社 (名古屋市西区名塚町) - 名古屋市西区名塚町
- 白山神社 (名古屋市中村区) - 名古屋市中村区日比津町:旧郷社
- 白山神社 (名古屋市中区大須) - 名古屋市中区大須
- 白山神社 (名古屋市中区新栄) - 名古屋市中区新栄:旧郷社
- 白山神社 (名古屋市中区丸の内) - 名古屋市中区丸の内
- 白山神社 (名古屋市守山区小幡中) - 名古屋市守山区小幡中
- 白山神社 (名古屋市守山区西城) - 名古屋市守山区西城
- 白山神社 (豊橋市) - 豊橋市三ノ輪町
- 白山神社 (岡崎市魚町) - 岡崎市魚町
- 白山神社 (岡崎市康生町) - 岡崎市康生町
- 白山神社 (岡崎市桜井寺町) - 岡崎市桜井寺町
- 白山神社 (一宮市) - 一宮市木曽川町黒田:旧郷社
- 白山神社 (春日井市白山町) - 春日井市白山町
- 白山神社 (春日井市外之原町) - 春日井市外之原町
- 白山神社 (春日井市花長町) - 春日井市花長町:旧郷社
- 白山神社 (春日井市二子町) - 春日井市二子町
- 白山神社 (春日井市松河戸町) - 春日井市松河戸町
- 白山神社 (豊川市三蔵子町) - 豊川市三蔵子町
- 白山神社 (豊川市三上町) - 豊川市三上町
- 白山神社 (豊川市御津町金野) - 豊川市御津町金野
- 白山神社 (碧南市) - 碧南市久沓町
- 白山神社 (豊田市霧山町) - 豊田市霧山町
- 白山神社 (豊田市大平町) - 豊田市大平町
- 白山神社 (豊田市東大見町) - 豊田市東大見町
- 白山神社 (豊田市岩滝町) - 豊田市岩滝町
- 白山神社 (豊田市漆畑町) - 豊田市漆畑町
- 白山神社 (豊田市山谷町) - 豊田市山谷町
- 白山神社 (豊田市有洞町) - 豊田市有洞町
- 白山神社 (豊田市上切町) - 豊田市上切町:上切白山神社、旧郷社
- 白山神社 (安城市大岡町) - 安城市大岡町:旧郷社
- 白山神社 (安城市城ケ入町) - 安城市城ケ入町
- 白山神社 (西尾市) - 西尾市大和田町・高河原町:合同神社
- 白山神社 (犬山市) - 犬山市池野
- 白山神社 (江南市中奈良町) - 江南市中奈良町
- 白山神社 (小牧市) - 小牧市大草
- 白山神社 (愛西市鵜多須町) - 愛西市鵜多須町
- 白山神社 (北名古屋市) - 北名古屋市薬師寺
近畿地方
- 白山神社 (湖南市) - 滋賀県湖南市東寺
- 白山神社 (高島市宮野) - 滋賀県高島市宮野
- 白山神社 (京都市) - 京都府京都市中京区上白山町
- 白山神社 (宇治市) - 京都府宇治市白川
- 白山神社 (京田辺市) - 京都府京田辺市宮津白山
- 白山神社 (木津川市加茂町岩船) - 京都府木津川市加茂町岩船
- 白山神社 (木津川市加茂町大畑) - 京都府木津川市加茂町大畑
- 白山神社 (大阪市) - 大阪府大阪市城東区中浜
- 白山神社 (守口市) - 大阪府守口市大日
- 白山神社 (河内長野市) - 大阪府河内長野市高向
- 播州白山神社 - 兵庫県多可郡多可町中区中村町
- 白山神社 (奈良市元興寺町) - 奈良県奈良市元興寺町
- 白山神社 (奈良市北之庄町) - 奈良県奈良市北之庄町
- 白山神社 (天理市吉田町) - 奈良県天理市吉田町
- 白山神社 (天理市守目堂町) - 奈良県天理市守目堂町
- 白山神社 (天理市園原町) - 奈良県天理市園原町
- 白山神社 (天理市杣之内町) - 奈良県天理市杣之内町
- 白山神社 (桜井市) - 奈良県桜井市豊前
- 白山神社 (平群町) - 奈良県生駒郡平群町福貴
- 白山神社 (斑鳩町) - 奈良県生駒郡斑鳩町稲葉車瀬
- 白山神社 (三宅町) - 奈良県磯城郡三宅町屏風
- 白山神社 (紀の川市) - 和歌山県紀の川市粉河
- 白山神社 (岩出市) - 和歌山県岩出市北大池
- 白山神社 (有田川町) - 和歌山県有田郡有田川町出
- 白山神社 (由良町) - 和歌山県日高郡由良町中
中国・四国地方
- 首部白山神社 - 岡山県岡山市北区首部
- 白山神社 (観音寺市) - 香川県観音寺市観音寺町
- 白山神社 (三木町) - 香川県木田郡三木町下高岡
- 白山神社 (今治市) - 愛媛県今治市玉川町
- 白山神社 (新居浜市) - 愛媛県新居浜市中村
- 白山神社 (東温市) - 愛媛県東温市滑川
- 白山神社 (土佐清水市) - 高知県土佐清水市足摺岬:旧郷社
九州地方
- 白山神社 (北九州市若松区小竹) - 福岡県北九州市若松区小竹
- 白山神社 (北九州市若松区白山) - 福岡県北九州市若松区白山:旧県社
- 白山神社 (伊万里市) - 佐賀県伊万里市南波多町:旧郷社
- 白山神社 (熊本市) - 熊本県熊本市中央区国府
主な白山社
中部地方
富山県
長野県
- 白山社 (飯田市上飯田) - 長野県飯田市滝の沢 : 旧県社
- 白山社 (諏訪市) - 諏訪市湯の脇
愛知県
- 白山社 (名古屋市中村区) - 愛知県名古屋市中村区平池町
- 白山社 (名古屋市昭和区) - 名古屋市昭和区石仏町:旧郷社
- 白山社 (名古屋市守山区市場) - 名古屋市守山区市場:旧郷社
- 白山社 (岡崎市板田町) - 岡崎市板田町
- 白山社 (岡崎市岩中町) - 岡崎市岩中町
- 白山社 (岡崎市中伊町) - 岡崎市中伊町
- 白山社 (岡崎市中町) - 岡崎市中町
- 白山社 (岡崎市夏山町) - 岡崎市夏山町
- 白山社 (岡崎市橋目町) - 岡崎市橋目町
- 白山社 (一宮市浅井町前野) - 一宮市浅井町前野
- 白山社 (一宮市浅野) - 一宮市浅野
- 白山社 (一宮市大赤見) - 一宮市大赤見
- 白山社 (一宮市小赤見) - 一宮市小赤見
- 白山社 (一宮市春明) - 一宮市春明
- 白山社 (一宮市丹陽町九日市場) - 一宮市丹陽町九日市場
- 白山社 (一宮市丹陽町伝法寺) - 一宮市丹陽町伝法寺
- 白山社 (一宮市萩原町) - 一宮市萩原町
- 白山社 (一宮市花池) - 一宮市花池
- 白山社 (一宮市大和町福森) - 一宮市大和町福森
- 白山社 (一宮市大和町妙興寺) - 一宮市大和町妙興寺
- 白山社 (津島市) - 津島市天王通
- 白山社 (江南市赤童子町) - 江南市赤童子町
- 白山社 (江南市尾崎町白山) - 江南市尾崎町白山
- 白山社 (江南市前飛保町西町) - 江南市前飛保町西町
- 白山社 (小牧市野口) - 小牧市野口
- 白山社 (小牧市間々本町) - 小牧市間々本町
- 白山社 (稲沢市祖父江町) - 稲沢市祖父江町
- 白山社 (稲沢市井堀下郷町) - 稲沢市井堀下郷町
- 白山社 (稲沢市奥田大門町) - 稲沢市奥田大門町
- 白山社 (稲沢市奥田寺切町) - 稲沢市奥田寺切町:旧郷社
- 白山社 (稲沢市日下部中町) – 稲沢市日下部中町
- 白山社 (稲沢市千代町) - 稲沢市千代町
- 白山社 (稲沢市長束町) - 稲沢市長束町
- 白山社 (稲沢市横地) - 稲沢市横地
- 白山社 (岩倉市) - 岩倉市川井町
- 白山社 (愛西市) - 愛西市二子町松原:定納白山神社、「定納元服・オビシャ(ごみかけ祭)」
- 白山社 (北名古屋市九之坪) - 北名古屋市九之坪
- 白山社 (北名古屋市高田寺) - 北名古屋市高田寺
- 白山社 (あま市金岩宮廓) - あま市金岩宮廓
- 白山社 (あま市木折宮新規) - あま市木折宮新規
主な白山宮
関連項目
白山神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 09:14 UTC 版)
白山神社の勧請の時期は不明であるが、江戸時代前期の寛文11年(1671年)に尾張藩によって作られた『寛文村々覚書』には、乙川村の社として「権現弐社」(白山権現と愛宕権現)の記述があることから、江戸時代初め頃には勧請されていたと思われる。しかし氏子の減少のためか、当時の政府の政策のためか、大正4年(1915年)に廃社となり、祭神は乙川八幡社へ合祀された。同村の乙川畑田町にあった「山之神社」も明治11年(1878年)に廃社となり、祭神の大山祇命は乙川八幡社の境内末社として祀られている。 また明治4年(1871年)に出された「社寺上知令」により、白山神社の境内地中央、現在の歩道より南側は官有地(国有地)として上知された。しかし、戦後になり返還された。白山神社が廃社となったのに、末社の金刀比羅神社が現在に至るも残っているのは、金刀比羅信仰が広く普及していた証左でもある。
※この「白山神社」の解説は、「明治天皇駐蹕御趾」の解説の一部です。
「白山神社」を含む「明治天皇駐蹕御趾」の記事については、「明治天皇駐蹕御趾」の概要を参照ください。
白山神社と同じ種類の言葉
- 白山神社のページへのリンク