廃社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/11 03:02 UTC 版)
ところが、2000年(平成12年)以降、管理者をしていた崇敬会の役員が死去したことにより、崇敬会の活動が休止してしまった。区に払う地代も滞納するようになり、御魂であった戦没者名簿も行方不明となった。 2005年(平成17年)、目黒区の外部監査で、単に政教分離上の問題だけでなく、建物が老朽化しており安全面でも問題があるとの指摘を受けた。 2008年(平成20年)に撤去された。他神社への合祀や他団体の管理も模索されたというが、折り合いがつかず結局断念することになった。
※この「廃社」の解説は、「目黒護國神社」の解説の一部です。
「廃社」を含む「目黒護國神社」の記事については、「目黒護國神社」の概要を参照ください。
- >> 「廃社」を含む用語の索引
- 廃社のページへのリンク