生物部部員とは? わかりやすく解説

生物部部員

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/15 07:31 UTC 版)

じょしもん」の記事における「生物部部員」の解説

横山美々よこやま みみ) 本作主人公。ごく普通の高校1年生運動は苦手、手先不器用音感もない、何のとりえもない高校生である。動物好きのため、顧問番場誘われるがままに生物部入ったが、そこには部員1人もおらず、いきなり部長させられてしまった上、部室には数多種類生物飼育されており、これら動物の世話させられる羽目になってしまった。 チラシ作りキャッチコピー考えセンスが全く無い。泉並み不器用で、裁縫は苦手。しかも、デザインセンスも全く無いため、泉より質が悪い動物愛でるのは好きだが、知識に関しては全くといっていいほどない。しかし動物達からは部で一番慕われているようで、またいつのまに動物達曲芸のような動き仕込んで操ることも可能。イノシシカラスサメ等も彼女に懐いたり、寄ってきたりする。 動物好きだが、昆虫大の苦手。それでも、カブトムシクワガタ程度は、練習して成虫なら何とか触れるくらいにはなったが、幼虫は全くダメあたかも獣耳のように両側頭部の髪が大きなとなって跳ねた髪型をしている。 御所ヶ原泉ごしょがわら いずみ) 第2話より登場主人公と同じ高校1年生ぶっきらぼうだが優しい一面持っており、美々とはすぐに打ち解け生物部入部することとなる。頭頂部あたりで髪の毛束ねているが、後ろから見ると、束ねた髪は左右に分かれて後ろ垂らしていることがわかる。髪を下ろした姿が描かれたのは、今のところでは、2巻無人島から帰った皆で温泉入浴しているシーンと、その直後寝ているシーンのみ。 微生物萌え属性ミジンコこよなく愛しており、「師匠」とも呼んでいる。ミジンコ好きになったのは昔、背が小さい事で悩んでいた時、小さくて頑張って生きているミジンコ見て勇気づけられたからである。背が小さいことに加え苗字コンプレックスであるため、下の名前呼ばれたがっていたが、入部届を書く際に美々フルネーム知られ、「ゴッシー」というあだ名つけられてしまう。胸が小さいことも、コンプレックス1つである模様生物部飼育している動物達の名付け親でもある。生物部の中では比較常識人で、ツッコミ役に回ることが多い。 学校成績優秀だが、非常に不器用で、裁縫は苦手。料理も全くできない。 彼女が飼っているミジンコはその小ささゆえ何かとピンチ陥ることが多く半ばお約束となっている。 コミックス3巻では皆が勉強会のために自宅訪れたが、友達が家に来るのが生まれて初めてで、あこがれだった「友達一緒にTVゲームをする」ことも叶い、かなり嬉しかったらしい。自宅3階建て大きな家。部屋も広い。ゲーム機たくさんある。 小6の夏休みミジンコ探し遠くまで行って熱中症かかっていた時、ジュース分けてくれた毛利なる男の子初恋をしたらしいが、実はそれが羽子だったとわかり、号泣した毛利というのは、苗字の「森沢」をもじって付けられアダ名モーリ」だった) 森沢羽子もりさわ はねこ) 第5話より登場主人公と同じ高校1年生長身長髪さっぱりした性格女子昆虫こよなく愛しており、昆虫見ただけで名前を言い当てられるほどの虫好き。昆虫嫌いな奴を見ると、昆虫を近づけていじめたくなる性格部屋にいるよりも外で活動することを好み、常に虫取り網携帯していて、よく外出して昆虫採集狩猟精を出している。しかも野生や牛なども対戦捕獲対象にしているらしく、過去捕まえた動物リストにはなぜかトキ写真であった南大校長同い年の、35歳母親がいる。勝手に生物部副部長名乗っているが、特に他のメンバーから異論出ておらず、黙認されている。 美々や泉と比べて手先は器用で、裁縫もこなす。しかし、力加減できないせいですぐポイ破ってしまうため、金魚すくいが苦手である。オバケが超苦手で、話を聞いただけで震え上がるほど。普段ニーソックスを履いているのは、オシャレのためではなくケガ防止汚れ目立たないと言う理由から。 くらりを除く4人の部員の中で、一番胸が大きいらしい。以下、香苗美々、泉と続く。ちなみに、背の高い順も同じ。 小6の頃、自分小学校学区内来て熱中症かかっていた泉にジュース分けてやった。しかし、当時ショートカット日焼けしていて一人称が「オレ」だったため、泉はずっと男の子だと思っていた。羽子自身は、泉が恋バナとして話すまで、忘れていた。 中2と小6の弟2人がいる。ケンカ多く、外では話さないが、プロレス技掛け合いはよくやる。また、料理はおかずが少ない時は奪い合いなるらしい岡崎香苗おかざき かなえ) 第6話より登場1年生。妹がいる。植物好きで、以前園芸部にいたが、食虫植物などが特に好きなせいで他の部員避けられて部を追い出され自分育て鉢植え植物持って生物部にきた。 長髪おとなし外見で、おっとりとした性格だが、園芸用草刈り鎌使ってお手玉をしたり、育てたカボチャを生のまま丸かじりするという、羽子をも驚かせるワイルドな一面もあり、迷いを捜しにヤクザ事務所聞き込みに行くなど肝が据わっている。メンバーの中では一番モテていて、カラス除け作った等身大パネル一夜男子生徒盗まれたり、祭り行った時に男達ナンパ目的寄って来たりする。 香苗持ってきた食虫植物水生植物は部の小鳥小動物、ゴッシーのミジンコなど水中微生物捕食することもあるため他の部員から恐れられているが、イチゴなどの果物育てておやつにしてくれるので、食いしん坊羽子には喜ばれている。 手先が器用で、裁縫もでき、自分の服なども作るが、食虫植物好きな性格災いして、服の模様にも食虫植物デザインしてしまうため、台無し。昔は貧乏だったため、外に生えている食べられる植物食べていた。 妹の早苗は小5。顔も性格も姉の香苗似ていて、食虫植物は苦手だが、菌糸類好き。自宅団地武田くらり(たけだ くらり) 2年生。名前のみ第4話登場第21話より姿を現した。額のホクロ特徴美々らが入る前から部に在籍していたが、体が弱いためにずっと休んでいた。 部員だったが、休部していた間に部を守り動物達世話もしてくれた美々に、復帰後もそのまま部長任せたモンスター狩るゲームプレイしても可哀想モンスターを狩れない、と言うほどの動物好きだが、病弱に加え動物アレルギー体質のため、マスクフード全身保護しないと動物達近づくのも難しく、その姿ゆえ、復帰直後は、事情知らない美々達から、変質者かと警戒された。一人けになる動物対し赤ちゃん言葉で話す。 また、花粉アレルギー体質でもあり、八方ふさがりである。「武田」という名字しか知らされず、顧問番場女子も「くん」付けで呼ぶ性格のため、登場するまで美々達からは男性思われていた(なお番場生物部ホームページの「顧問つぶやき」にも武田女性であることは何度書いていたが美々たちは読んでいなかった)。同性美々やゴッシーが見惚れるほどの美人で、カッコ良さ兼ね備えているが、アレルギーが出ると両目がはれて鼻グズグズになり、台無しになる。男っぽい喋り方をするが、性格は非常に良く理解もあって、すぐに美々達に受け入れられた。また、彼女も胸が小さいが、泉と違い、全く気にしていない周り誰もいないと、動物対す態度一変して赤ちゃん言葉なるらしい生徒会長西条とは、保健室仲間らしい。

※この「生物部部員」の解説は、「じょしもん」の解説の一部です。
「生物部部員」を含む「じょしもん」の記事については、「じょしもん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「生物部部員」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「生物部部員」の関連用語

生物部部員のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



生物部部員のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのじょしもん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS