日の本大学附属亀ヶ丘高校自転車部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 日の本大学附属亀ヶ丘高校自転車部の意味・解説 

日の本大学附属亀ヶ丘高校(亀高)自転車部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:41 UTC 版)

シャカリキ!」の記事における「日の本大学附属亀ヶ丘高校(亀高)自転車部」の解説

野々村輝 (ののむら てる) 本作主人公。「坂バカ」。作中では「テル」と表記される場合が多い。身長161cm。かなり無口で、負けず嫌い8歳自転車買って貰った直後両親都合東京から関西の“坂の町”に引っ越す。意地っ張りな性格もあり、ほとんど自転車の利用者がいない街で坂と格闘するように自転車をこぐ。地元少年馬鹿にされながら、二番坂と呼ばれる坂、一番坂呼ばれる坂に挑み続け中学生になる頃にはほぼ坂を登りきる事ができるようになる中学3年夏休み前にライバルとなる由多比呂彦ユタ)に出会い進学先を亀高に決定難易度Aの亀高合格は無理と思われながらも、執念合格する。 亀高入学後は自転車部加わり部員であるユタ鳩村らとの切磋琢磨通じ、また事故によって負傷しながらもレーサーとして成長していく。 脚質クライマー。坂や向かい風など行く手を阻むものがあるときに最大の力を発揮するまた、登り強さ隠れがちだが、下り人並み以上にこなす。クライマーとして日本有数選手である牧瀬ハンデのある状態で勝つほどのすば抜けた才能当初から見せる。 物語中盤以降ビアンキGIRO(コンポーネントシマノ・105)を駆り山岳王の証である赤い水ジャージマイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ作中では「マイヨ・グランペール」)を愛用する登坂当然ながら苦痛だが、鼻水と涎をたらしながら限界まで突っ走るダサく、格好良い」姿を見せる。 いい意味でも悪い意味でもストイックな性格であり、自転車関連以外の事柄に対して全く興味を示すことがない。特に母親との関係希薄で、彼にとって実質的な母親存在が姉であることと、坂に対して強い情熱持った彼の性格おっとりとした母親性格合わないため、作中では無関心な態度貫き通す。坂に対する異常とも言える執着心圧倒的な強さ見せるが、その結果競り合った他の選手心身ともに打ちのめし絶望叩き落とししまうため、には『万人祝福される選手ならないと言われる事故怪我その後の坂の町でのリハビリ原因留年が決まるが、ツール・ド・おきなわ優勝入った熱のために通常の学校生活に耐えられなくなり退学決意するその後酒巻から贈られ写真自分よりも険しい坂で戦っている者たちがヨーロッパにいることを知り、そこに行く事を決める。 由多比呂彦(ゆた ひろひこ) 亀高自転車部員で、テル同い年ライバル。「ユタ」と表記されることが多く、「由多」との表記であってもルビカタカナ振られていることがほとんどである。身長180cm。亀高自転車部の由多監督息子であり、天才とも言うべき才能を持つ。愛車ルックLOOK)。 中学時代終わりテル出会うが、最初実力自分遠く及ばない彼を「トーシロ呼ばわりする。だが数々レース経て強くお互い意識し合うようになり、ツール・ド・おきなわでは総合優勝懸けて火花を散らす才能父親譲りだが、容姿母親譲りで線の細い美形。しかし見かけによらず激情家である。怒るとファックサインをする事があるが、作中後半では激励の意味使用する脚質当初スプリンターで、ゴール前の加速力から「ロケット・ユタ」の異名を持つ。だがツール・ド・おきなわでは、ダウンヒル圧倒的なスピード見せ登りテル鳩村には及ばないものの上位で通過しており、オールラウンダーのように描写される美形のために女子にもてるが、当人は輝の姉のような年上美人好み同年代女性には興味持たない鳩村大輔(はとむら だいすけ自転車部主将エース身長164cm。徹底した負けず嫌いであり、自転車全て懸ける男。自転車競技始めたのは、少年時代に由多監督ユタ出会ったことがきっかけ。 高校生ながら前年ツール・ド・おきなわ10位に入賞するなど多くレース活躍しており、誰よりも速いということ主将指名される当初愛車パナソニック他人に一本触れさせないおっかない人」として描かれるチームプレーが苦手で、テルユタ入部まではレース出場のために便宜的に部に在籍し副将松任谷を含む熱意才能もない他の部員見下し必要以上に関る事を避けていたため、周囲からは孤立していた。主将仕事もすべて松任谷丸投げしていたが、2人加入以後不器用ながらも徐々に松任谷と共に主将として自転車部引っ張るうになる。その松任谷に対しては、彼の実力のなさを弄る事もあるが、副将として陰に日向自分支えてくれることを感謝している。 中盤まで「炎のマイヨ」(ジャージ)を愛用日の本大との合同合宿以降は、かつて由多監督着ていた日本代表ジャージ着用している。 脚質オールラウンダー平地、坂、下りゴールスプリントあらゆる場面で戦えるが、特に登りテルハリス張り合えるほどの力を持つ。 ツール・ド・おきなわでは、総合上位可能性捨てて山岳でのテルとのマッチレース選択2回目山岳賞を巡る戦いでハリスを破るが、テルあと一歩の所で敗れる。 松任谷譲(まつとうや ゆずる) 自転車部副将主将として仕事放棄している鳩村代わりに自転車部運営四苦八苦している。鳩村数少ない理解者実力テルユタ鳩村の3人に劣るが、インターハイ予選でのチームTTでは足を引っ張るまいと奮闘終盤ツール・ド・おきなわでは鳩村と共に完走し30位に入る健闘見せる。自転車愛しているが、テル鳩村のようにそれを全てとはしていない由多比呂士(ゆた ひろし) 由多比呂彦の父にして亀高自転車部監督若い頃非公式ながら当時アワーレコード世界記録に並ぶ実力持ち主で、東京オリンピック代表候補になった知る人ぞ知る選手だったが、その強化合宿中の事故により選手生命断たれそれ以来自転車には乗っていない。選手時代は「ロケット・ユタ」の異名誇った無口で背が低くお世辞にも美男子とは言えない容姿テルに対しては『もう一人息子』とも言えるほど、それこそユタ嫉妬するほどの思い入れ持っており、彼が日の本大との合同合宿大怪我をした際は友人の家で呑んだくれ挙句責任取って退職することも考える。物語当初協調性がない鳩村主将抜擢したり、石渡山市ロードレースタイヤパンクした鳩村タイヤを渡すようにテル指示するといった行為から、部下小林たちから反感を受けることもあった。 永田桜(ながた さくら) 自転車部マネージャー整形外科永田医院一人娘ユタとは同じ中学出身で、テルとはクラスメイト身長162cm。 最初マネージャーとして仕事をこなせなかったが、物語が進むに連れて慣れていき、鳩村以下亀高の自転車部員をサポートする美人スタイル良くテル鳩村ユタ以外の自転車部員たちの憧れの的だが、当人は坂に挑み続けテル恋心抱き彼の行く末を案ずる勢いで自転車部マネージャーになったり、勢い任せてテルキスをするなど、その場の勢い乗せられやすい性格また、独特の美的センス持ち主東海林しょうじ友達で、自転車部マネージャー勝気な性格しっかり者ポニーテールにした黒髪特徴との会話自転車部興味持ち入部する物語後半鳩村に対して特別な感情抱いている描写がある。 小林コーチ 亀高自転車部コーチ口髭生やし髪形オールバックにした男性性格温厚常識人。テル入部当初テルを試すために厳し指導を行う由多監督のことを理解できずに不信感を抱くこともあったが、その真意知って以降彼に強い信頼を寄せる

※この「日の本大学附属亀ヶ丘高校(亀高)自転車部」の解説は、「シャカリキ!」の解説の一部です。
「日の本大学附属亀ヶ丘高校(亀高)自転車部」を含む「シャカリキ!」の記事については、「シャカリキ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日の本大学附属亀ヶ丘高校自転車部」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

日の本大学附属亀ヶ丘高校自転車部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日の本大学附属亀ヶ丘高校自転車部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシャカリキ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS