大下宇陀児とは? わかりやすく解説

大下宇陀児(おおした・うだる)

本名木下龍夫1896年(明29)年、長野県箕輪町生まれ九州帝大工学部応用化学科卒。甲賀三郎と同じ農商務省臨時窒素研究所勤務していた。本名執筆のほか、別名XYZ
甲賀三郎活躍刺激され1925年(大14)、「金口の巻煙草」を森下雨村送り、「新青年」に発表同時に、この作品探偵趣味の会の「創作探偵小説集 第一号(1925年版)」に収録される。
1926年(大15)に「新青年」に発表した山野先生の死」は探偵趣味の会の「創作探偵小説集 第ニ号(1926年版)」に収録される。
1927年(昭2)に「新青年」に発表した水谷準妹尾韻夫、角田喜久雄山本禾太郎延原謙とともに連作行なった楠田匡介悪党振り」は探偵趣味の会の「創作探偵小説集 第三号(1927年版)」に収録される。
1927年(昭2)に「苦楽」に発表した盲地獄」は探偵趣味の会の「創作探偵小説集 第四号(1928年版)」に収録される。
1929年(昭4)、「週刊朝日」に「蛭川博士」を発表し作家専業になると、通俗的な犯罪心理怪奇幻想小説中心に戦前人気作家として短編長編量産リアルな筆致ロマンチックな犯罪風俗小説多く書いたまた、犯罪動機重視する一方超人的名探偵否定しており、社会派推理小説元祖ともいえる。SF先駆者でもあり、星新一見出した
1930年(昭和5)、「情獄」を「新青年」に発表
1932年(昭和7)、「魔法街」を「改造」に発表
1934年(昭9)、「義眼」を「新青年」に発表
1935年(昭10)、「烙印」を「新青年」に発表
1936年(昭11)、「凧」を「新青年」に発表
1937年(昭12)、「鉄の舌」を「新青年」に発表
1940年(昭15)、「亜細亜の鬼」を発表
1941年(昭16)、「地球屋根」を発表
戦争中雑司が谷五丁目会長務め終戦時には自殺まで考えるが、青酸カリ毒性失われていたため思いとどまる
1947年(昭22)からはNHKの「二十の扉」のレギュラーメンバーとなる。
1947年(昭22)に「宝石」に発表した下家真理」で、1948年(昭23)に第1回探偵作家クラブ賞短編賞候補作となる。
1947年(昭22)に「新風」に発表した大助の死」が、探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1948年版」に収録される。
1948年(昭23)に「小説の泉」に発表した危険な姉妹」が、探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1949年版」に収録される。
1948年(昭23)に「黒猫」に発表したの足」で1950年(昭25)に第3回探偵作家クラブ賞短編賞候補作となる。
1949年(昭24)に「キング」に発表した詐欺師マータン」が、探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1950年版」に収録される。
1950年(昭25)に「宝石」に発表した石の下の記録」で、1951年(昭26)、第4回探偵作家クラブ賞長編賞受賞一方でこの受賞関西探偵作家クラブ会報「KTSC」誌上覆面子“魔童子”によって「タライ廻し」と揶揄される。魔童子の正体は、高木彬光山田風太郎だった。
1950年(昭25)に「オール読物」に発表した空中国の大犯罪」が、探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1951年版」に収録される。
1951年(昭26)に「宝石」に発表した岩塊」が1952年(昭27)に第5回探偵作家クラブ賞候補作となる。同時に探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1952年版」に収録される。
1952年(昭27)に発表した「剣と香水」が、探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1953年版」に収録される。
1952年(昭27)からは、探偵作家クラブ二代目会長に就任
1952年(昭27)に「オール読物」に発表した宣伝殺人事件」が1953年(昭28)に第6回探偵作家クラブ賞候補作となる。
1953年(昭28)に「宝石」に発表した江戸川乱歩角田喜久雄木々高太郎との連作畸形の天女」が、探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1954年版」に収録される。
1954年(昭29)、「週刊朝日」に掲載した誰にもいえない」が第7回探偵作家クラブ賞候補となる。
1954年(昭29)に「宝石」に発表した私は殺される」と、「週刊朝日」に発表した「鉛の」が1955年(昭30)に第8回日本探偵作家クラブ賞候補作となる。「私は殺される」は日本探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1955年版」に収録される。
1955年(昭30)に「サンデー毎日」に発表した虚像」と、「宝石」に発表した「虹の女」が、1956年(昭31)、第9回日本探偵作家クラブ賞候補となる。
1955年(昭30)に「週刊朝日」に発表した娘たちは怖い」が、日本探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1956年版」に収録される。
1956年(昭31)に「小説春秋」に発表した風が吹くと」は日本探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1957年版」に収録される。
1957年(昭32)に発表した「山は殺さず」は日本探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1958年版」に収録される。
1958年(昭33)に「宝石」に発表した売春巷談」が日本探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1959年度版」に収録される。
1958年(昭33)には、別名である伊之内緒斗子との合作として、科学小説「巴須博士研究」を「宝石」に発表
1959年(昭34)に「宝石」に発表した「偶然は作られる」は日本探偵作家クラブの「推理小説ベスト15 1960年版」に収録される。
1960年(昭35)に「宝石」に発表した「蛍」日本探偵作家クラブの「1961 推理小説ベスト20」に収録される。
1964年(昭39)にSFニッポン遺跡」を脱稿するが、未定稿として十年がかりで完成させようとする。
1966年(昭41)に心筋梗塞のため死去。「ニッポン遺跡」は1967年(昭42)に刊行
1971年(昭46)には、生まれ故郷である長野県箕輪町小学校作文能力向上支援するために大下宇陀児教育基金設置された。






固有名詞の分類

このページでは「探偵作家・雑誌・団体・賞名事典」から大下宇陀児を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から大下宇陀児を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から大下宇陀児 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大下宇陀児」の関連用語

大下宇陀児のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大下宇陀児のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち
この記事は「探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち」の記事を転載しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS