甲賀三郎とは? わかりやすく解説

こうが‐さぶろう〔かふがサブラウ〕【甲賀三郎】

読み方:こうがさぶろう

諏訪(すわ)明神本地として、また近江(おうみ)国水口(みなくち)の大岡寺観音堂縁起として語り継がれ説話また、その主人公


こうがさぶろう 【甲賀三郎】


甲賀三郎(こうが・さぶろう)

本名春田能為。1893年(明26)、滋賀県蒲生郡日野町生まれ。父は教育家井崎為輔だったが、大学卒業後、婿養子に入る。ペンネーム郷土勇士、甲賀三郎兼家からつけられた。東京帝大工学部卒。農商務省臨時窒素研究所技師として勤めていた当時大下宇陀児同僚だった。また、帝大出身技術者組織する工人倶楽部委員務めており、当時書記長務めていた江戸川乱歩とは顔見知りだった。
1923年(大12)、「真珠塔の秘密」が「新趣味」の懸賞募集一等賞当選長谷川天渓の選だという。
1924年(大13)、「琥珀のパイプ」を「新青年」に発表し江戸川乱歩ライバル目された。同時にこの作品探偵趣味の会の「創作探偵小説集 第一号(1925年版)」に収録される。
1926年(大15)、「悪戯」を「新青年」に発表し探偵趣味の会の「創作探偵小説集 第ニ号(1926年版)」に収録される。
1927年(昭2)、「苦楽」に発表した拾った和銅開珍」は探偵趣味の会の「創作探偵小説集 第三号(1927年版)」に収録される。
1927年(昭2)、「支倉事件」を「読売新聞」に発表
1928年(昭3)、「講談倶楽部」に発表した樟脳の煙」は探偵趣味の会の「創作探偵小説集 第四号(1928年版)」に収録される。
1931年(昭6)、「焦げた聖書」を「新青年」に発表
1932年(昭7)、「姿なき怪盗」を刊行
1933年(昭8)、「体温計殺人事件」を「新青年」に発表
1933年(昭8)、文芸家協会理事就任
1934年(昭9)、「誰が裁いたか」を「ぷろふいる」に発表
1936年(昭11)、「四次元断面」を「新青年」に発表
1942年(昭17)、日本文学報国会事務局総務部長就任
1944年(昭19)、日本少国民文化協会事務局長就任
理化学知識生かしたトリック用いた本格派。その反面通俗小説数多く執筆した流行作家でもあった。論理性謎解き主軸とした本格派提唱し1935年(昭10)の「探偵小説講話」をきっかけにした「ぷろふいる」での木々高太郎との論争が有名。ヴァンダイン探偵小説最上考え探偵小説本格物に限定し変格物を探偵小説から切り離してショートストーリィと呼ぶことを提唱したが、根付かなかった。次第に他の探偵小説作家対立し長谷川伸土師清二らと親交を結ぶようになった本格変格という言葉生みの親
1945年(昭20)、日本少国民文化協会事務局長としての業務九州出張し帰路急性肺炎罹り岡山下車した死去



甲賀三郎

読み方:コウガサブロウ(kougasaburou)

分野 室町物語

年代 室町時代

作者 作者未詳


甲賀三郎

読み方:コウガサブロウ(kougasaburou), コウガノサブロウ(kouganosaburou)

分野 義太夫

年代 成立年未詳

作者 作者未詳


甲賀三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/24 14:57 UTC 版)

甲賀 三郎(こうが さぶろう、1893年(明治26年)10月5日 - 1945年(昭和20年)2月14日)は、小説家作家推理作家戯曲作家。本名は春田 能為(はるた よしため)。


  1. ^ 『演劇太平記(六)』(北条秀司、毎日新聞社)
  2. ^ 『ドイルを宗とす』(昭和12年、『新青年』特別増刊探偵小説傑作集)
  3. ^ 『幕末美少年録』(長谷川伸、講談社)
  4. ^ 職業としての探偵、すなわち刑事など警察官のこと。「私立探偵」は職業探偵ではないから「素人探偵」と呼ばれた
  5. ^ 探偵小説四十年
  6. ^ 『甲賀三郎と電話』(横溝正史、朝日新聞、昭和47年12月4日)
  7. ^ 『好敵手甲賀・大下』(『大衆文学大系月報』、昭和48年1月号)
  8. ^ 『日本探偵小説全集1 黒岩涙香・小酒井不木・甲賀三郎集』(創元推理文庫)春田俊郎「父、甲賀三郎を憶う」


「甲賀三郎」の続きの解説一覧

甲賀三郎(こうが さぶろう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 04:45 UTC 版)

摩陀羅 天使篇」の記事における「甲賀三郎(こうが さぶろう)」の解説

東京府府長だが、異界の存在である。東京大破壊引き起こすことで「ミロク浄土」を実現させよう目論む

※この「甲賀三郎(こうが さぶろう)」の解説は、「摩陀羅 天使篇」の解説の一部です。
「甲賀三郎(こうが さぶろう)」を含む「摩陀羅 天使篇」の記事については、「摩陀羅 天使篇」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「甲賀三郎」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



甲賀三郎と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「甲賀三郎」の関連用語

甲賀三郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甲賀三郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち
この記事は「探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち」の記事を転載しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの甲賀三郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの摩陀羅 天使篇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS