多摩川線とは? わかりやすく解説

西武多摩川線

(多摩川線 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/19 19:52 UTC 版)

多摩川線(たまがわせん)は、東京都武蔵野市武蔵境駅と東京都府中市是政駅を結ぶ西武鉄道鉄道路線である。駅ナンバリングで使われる路線記号はSW。本記事では、かつてこの路線を運営していた多摩鉄道(旧西武鉄道に合併)についても述べる。


注釈

  1. ^ 武蔵境駅付近の高架化前の数値
  2. ^ 砂利採取用に開業していた安比奈線の成績がいまひとつだったからといわれている[17]
  3. ^ 『西武鉄道株式会社 昭和二年下半期(昭和二年六月一日-昭和二年十一月三十日)第十一回営業報告』多摩鉄道買収について、同年8月31日に帳簿書類と共に一切の財産を引き受けたとある。同史料「運輸概況」に多摩線という名称で運輸成績が記載されている。
  4. ^ 改称日は、西武鉄道『会社要覧』の「駅名の変遷」[37]では5月1日。今尾恵介『日本鉄道旅行地図帳 4号 関東2』(新潮社、2008年発行)p.48では5月21日。

出典

  1. ^ a b c d 寺田裕一『データブック 日本の私鉄』(ネコ・パブリッシング、2002年)p.59
  2. ^ 武蔵境 西武鉄道(2022年7月18日閲覧)
  3. ^ a b 【鉄道トリビア】第120回:なぜ西武多摩川線は"孤立"しているのか? マイナビニュース(2011年10月1日)2022年7月18日閲覧
  4. ^ a b 12月9日(土)多摩川線武蔵境駅付近連続立体交差事業において 武蔵境駅付近の約840mを高架化し、3ヵ所の踏切を解消します。』(PDF)(プレスリリース)西武鉄道、2006年10月25日。 オリジナルの2006年11月28日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20061128165549/http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2006/1025.pdf2022年3月26日閲覧 
  5. ^ 鉄道ピクトリアル』2002年4月臨時増刊号 No.716(電気車研究会)p.108
  6. ^ a b 『地方鉄道及軌道一覧 : 附・専用鉄道。昭和10年4月1日現在』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  7. ^ a b 西武鉄道『第78回上場有価証券報告書』自昭和26年10月1日 至昭和27年3月31日
  8. ^ a b 西武鉄道『第84回有価証券報告書』自昭和29年10月1日 至昭和30年3月31日
  9. ^ 『鉄道ピクトリアル』2002年4月臨時増刊号 No.716(電気車研究会)p.104
  10. ^ a b c きっぷ・PASMO・おトクなきっぷ:西武鉄道Webサイト”. 西武鉄道Webサイト. 2020年7月31日閲覧。
  11. ^ a b 東急線西武線まるごときっぷ”. 東急電鉄. 2020年7月31日閲覧。
  12. ^ 『帝国銀行会社要録 : 附・職員録. 大正元年(初版)』 (国立国会図書館デジタルコレクション)
  13. ^ 『鉄道院年報. 明治41年度』
  14. ^ 益井茂夫「多摩鉄道と阿部貞助」『多摩のあゆみ』No99(2000年)所収
  15. ^ a b 「私設鉄道株式会社仮免状下付」『官報』1908年2月8日国立国会図書館デジタルコレクション)
  16. ^ a b 青木栄一『鉄道忌避伝説の謎 汽車が来た町、来なかった町』](吉川弘文館・歴史文化ライブラリー224、2006年)p.160, p.162
  17. ^ a b 『写真で見る西武鉄道100年』(ネコ・パブリッシング、2013年7月19日発行 ISBN 978-4777013760)15-16頁
  18. ^ 森口誠之『鉄道未成線を歩く〈私鉄編 〉』JTB、2001年、pp. 67-68頁。 
  19. ^ 草町義和 (2019年3月4日). “西武も乗り入れるはずだった東京の「多摩ニュータウン」 幻に終わった原因は”. 乗りものニュース. メディア・ヴァーグ. 2024年1月31日閲覧。
  20. ^ 東京外国語大学の歴史と府中キャンパス移転 7 関東村 東京外国語大学文書館(東京外国語大学公式サイト内)
  21. ^ なぜ府中に外大が? 東京外国語大学の歴史と府中キャンパス移転 6 府中キャンパスへの移転 東京外国語大学文書館(東京外国語大学公式サイト内)
  22. ^ 東京外国語大学の歴史と府中キャンパス移転 5 西ケ原キャンパスと東京外国語大学の発足 東京外国語大学文書館(東京外国語大学公式サイト内)
  23. ^ a b 12月8日(土)~16日(日)多摩川線開通90周年イベント「多摩川線90周年 since1917」を実施いたします。 (PDF) (西武鉄道ニュースリリース・インターネットアーカイブ・2015年時点の版)。
  24. ^ a b 西武鉄道「多摩川線90周年Since1917」開催 交友社鉄道ファン』公式サイト「railf.jp」(2007年12月8日配信)2019年11月7日閲覧
  25. ^ a b c d 多摩川線に四季を彩った電車が走ります (PDF) 西武鉄道ニュースリリース(2010年3月15日発表のインターネットアーカイブ)
  26. ^ a b c d 伊藤博敏 (2017年8月24日). “「ハゲタカ外資」とついに別れた西武ホールディングスの行方”. 現代ビジネス. 講談社. 2020年7月31日閲覧。
  27. ^ 西武秩父線は本当に収益力がないのか サーベラスが廃線を提案する路線の採算性を分析東洋経済オンライン(2013年4月4日配信)2013年5月25日閲覧
  28. ^ 米サーベラス:西武5路線廃止問題 多摩川線存続へ3市共同で要望 西武HD社長らに」『毎日新聞』朝刊2013年4月4日付(多摩版)2013年5月25日閲覧
  29. ^ 「西武HD、サーベラスが全保有株売却 出資11年」日本経済新聞』2017年8月16日
  30. ^ “サーベラス・グループ 西武HDの全株売却”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2017年8月18日) 
  31. ^ 「軽便鉄道指定」『官報』1910年11月19日 (国立国会図書館デジタルコレクション)
  32. ^ 「軽便鉄道運輸開始」『官報』1917年10月27日 (国立国会図書館デジタルコレクション)
  33. ^ 「輕便鐵道貨物運輸開始」『官報』1919年6月10日 (国立国会図書館デジタルコレクション)
  34. ^ 今尾恵介『日本鉄道旅行地図帳』4号 関東2(新潮社、2008年)p.48
  35. ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1922年6月23日 (国立国会図書館デジタルコレクション)
  36. ^ 「鉄道譲渡」『官報』1927年8月4日 (国立国会図書館デジタルコレクション)
  37. ^ 「駅名の変遷」 (PDF)
  38. ^ a b “大手も増加傾向 ワンマン運転”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1996年11月5日) 
  39. ^ 3月28日(水)、多摩川線の駅名を変更します。(西武鉄道ニュースリリース・インターネットアーカイブ・2004年時点の版)
  40. ^ 10月28日(木)西武多摩川線でダイヤ改正を実施 (PDF) (西武鉄道ニュースリリース・インターネットアーカイブ・2006年時点の版)。
  41. ^ 「鉄道記録帳」『RAIL FAN』第52巻第1号、鉄道友の会、2005年1月号、23頁。 
  42. ^ a b c d e f g h i j 11月9日(火)、感謝の気持ちを込めてラストラン 多摩川線の「黄色い電車」が引退します』(PDF)(プレスリリース)西武鉄道、2010年11月2日。 オリジナルの2010年11月21日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20101121153458/http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2010/__icsFiles/afieldfile/2010/11/02/20101101_101-lastrun.pdf2020年8月1日閲覧 
  43. ^ a b c d e f 西武多摩川線の旧101系が引退”. 鉄道コム (2010年11月6日). 2020年7月31日閲覧。
  44. ^ a b c d おかげさまで多摩川線は開業100周年を迎えます!「多摩川線開業100周年」イベントなどを開催!9月29 日(金)~12月31日(日)までイベントなどを実施!「伊豆箱根鉄道」とコラボレーションした色の電車を運転! 西武鉄道ニュースリリース、2017年9月24日、2020年7月31日閲覧。
  45. ^ 西武多摩川線で「サイクルトレイン」実証実験 7月1日から」『毎日新聞』、2021年6月29日。2021年7月1日閲覧。
  46. ^ 井上恵一朗「自転車のまま乗れます 西武多摩川線で7月から実証実験」『朝日新聞』、2021年6月29日。2021年7月1日閲覧。
  47. ^ 西武鉄道が多摩川線でサイクルトレインの実証実験を実施”. 鉄道ファン (2021年6月30日). 2021年7月1日閲覧。
  48. ^ 2021年10月1日(金)から西武多摩川線サイクルトレインは本実施へ!』(PDF)(プレスリリース)西武鉄道、2021年9月21日https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2021/20210921_cycletrain.pdf2021年10月4日閲覧 
  49. ^ 「多摩川線全線開通100周年記念乗車券」を発売します!西武鉄道ニュースリリース(2022年6月20日)2022年7月18日閲覧
  50. ^ 西武線全線に無線式列車制御システム導入を目指し、多摩川線で無線式列車制御(CBTC)システムの 実証試験を実施します』(プレスリリース)西武鉄道、2023年1月18日https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/20230118_cbtc/2023年1月22日閲覧 
  51. ^ 西武多摩川線サイクルトレインに置いて多磨駅での乗降が可能に!』(PDF)(プレスリリース)西武鉄道、2023年3月23日https://www.seiburailway.jp/file.jsp?id=146192023年8月7日閲覧 
  52. ^ 鉄道ピクトリアル』2013年12月臨時増刊号(通巻884号)「車両所の概要」pp.69-75
  53. ^ a b c d e 101系|電車図鑑|西武鉄道Fan!”. 西武鉄道Webサイト (2020年3月31日). 2020年7月31日閲覧。
  54. ^ a b 多摩川線に「夏」号6月12日デビュー! (PDF) (西武鉄道ニュースリリース・インターネットアーカイブ・2010年時点の版)。
  55. ^ a b 多摩川線に「秋」号9月11日デビュー! (PDF) (西武鉄道ニュースリリース・インターネットアーカイブ・2012年時点の版)。
  56. ^ a b 多摩川線に「冬」号 12月23日デビュー!』(PDF)(プレスリリース)西武鉄道、2010年12月16日。 オリジナルの2016年8月12日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160812012628/http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2010/__icsFiles/afieldfile/2010/12/16/20101216tamagawa-winter.pdf2020年8月1日閲覧 
  57. ^ a b c d 多摩湖線・多摩川線になつかしの「赤電」が登場!西武鉄道で昔活躍していた701系「レッド×ベージュ色」塗装色の電車を多摩湖線・多摩川線で運転!多摩川線開業100周年で登場した「伊豆箱根鉄道創業100周年コラボレーション色電車」を多摩湖線で運転! 西武鉄道ニュースリリース、2017年12月7日、2020年7月31日閲覧。
  58. ^ a b c 多摩湖線・多摩川線になつかしの「101系」塗色復活!ツートンカラー「イエロー×ベージュ」 西武鉄道ニュースリリース(2018年3月19日)2020年7月31日閲覧
  59. ^ a b c 多摩湖線・多摩川線に近江鉄道100形塗色の101系登場 西武鉄道ニュースリリース(2018年6月11日)2020年7月31日閲覧
  60. ^ 西武鉄道と東急電鉄・小田急電鉄「サステナ車両(※)」を授受 各社連携してSDGsへの貢献を進めてまいります”. 2024年1月27日閲覧。
  61. ^ 『鉄道院鉄道統計資料. 大正6年度』 (国立国会図書館デジタルコレクション)
  62. ^ 形式図『客車略図』 (国立国会図書館デジタルコレクション)
  63. ^ 『日本全国諸会社役員録. 第30囘』 (国立国会図書館デジタルコレクション)
  64. ^ 『内燃動車発達史 上巻』103頁
  65. ^ 『内燃動車発達史 上巻』105頁
  66. ^ 西武線全駅で駅ナンバリングを導入します 西武鉄道公式サイト(2012年4月25日閲覧)


「西武多摩川線」の続きの解説一覧

多摩川線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 01:37 UTC 版)

青春鉄道」の記事における「多摩川線」の解説

身長172cm、体重60kg。

※この「多摩川線」の解説は、「青春鉄道」の解説の一部です。
「多摩川線」を含む「青春鉄道」の記事については、「青春鉄道」の概要を参照ください。


多摩川線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 01:37 UTC 版)

青春鉄道」の記事における「多摩川線」の解説

身長172cm、体重65kg。

※この「多摩川線」の解説は、「青春鉄道」の解説の一部です。
「多摩川線」を含む「青春鉄道」の記事については、「青春鉄道」の概要を参照ください。


多摩川線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 00:44 UTC 版)

列車番号の付番方法」の記事における「多摩川線」の解説

多摩川線では3桁の数字が用いられる200 - :定期列車(現在は201 - 379使用以前0・100番台使用されていたが、2020年ダイヤ改正より山口線とともに変更された。

※この「多摩川線」の解説は、「列車番号の付番方法」の解説の一部です。
「多摩川線」を含む「列車番号の付番方法」の記事については、「列車番号の付番方法」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「多摩川線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「多摩川線」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
92% |||||

多摩川線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



多摩川線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西武多摩川線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの青春鉄道 (改訂履歴)、列車番号の付番方法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS