是政とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 是政の意味・解説 

是政

読み方:コレマサ(koremasa)

所在 東京都府中市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

是政

読み方:コレマサ(koremasa)

所在 東京都(西武鉄道多摩川線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒183-0014  東京都府中市是政

井田是政

(是政 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/05 16:48 UTC 版)

 
井田是政
時代 戦国時代 - 江戸時代
別名 井田摂津守是政
墓所 東京都府中市日吉町 東京競馬場内(東京都指定旧跡[1]
主君 北条氏照
氏族 井田氏
父母 井田政能
テンプレートを表示
井田一族の墓(是政塚)がある東京競馬場の大欅

井田 是政(いだ これまさ、生没年不詳)は、戦国時代武士

人物

畠山重忠の末裔を称し、後北条氏に仕えていたが、1590年天正18年)の小田原征伐で主家が滅亡した後に武蔵国府中の横山村(現在の東京都府中市是政地域)に移り、村の開拓にあたった[1]。この功績により、後に同地には自身の名である「是政」が地名として名付けられた。「是政」の地名はその後も受け継がれ、武蔵国多摩郡是政村(江戸時代 - 1899年)、多磨村是政(1899年 - 1954年)を経て、多磨村が府中町西府村と合併して府中市制が施行された現在も引き続き用いられている。

東京都府中市の東京競馬場第3コーナー付近の通称「大欅」には井田一族の墓(是政塚)があり、この墓からは鎌倉・室町時代の板碑が出土している。また、府中市が市内の小学3年生に配布する「武蔵府中郷土かるた」にも、「地名にのこる井田是政」として採り上げられている[2][3]

脚注

  1. ^ a b 井田是政墓 - 東京都文化財情報データベース、2023年7月20日閲覧。
  2. ^ 武蔵府中郷土かるた - 府中市、2023年7月20日閲覧。
  3. ^ 武蔵府中郷土かるた (PDF) - 府中市、2023年7月20日閲覧。

参考資料

  • 新編武蔵風土記稿 91,63巻
  • 神奈川県川崎市中原区井田という地名があり、井田摂津守の城がある
  • 日本財団図書館 - 多摩川競艇場(是政競艇場)の歴史
  • 府中市史史料集 東京都府中市
  • 井田是政の墓と是政周辺の地図 府中市資料[リンク切れ]

関連項目


是政(これまさ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 15:04 UTC 版)

ディーふらぐ!」の記事における「是政(これまさ)」の解説

堅次と同じ2年B組女子生徒船堀仲が良い。顔では恥ずかしがるものの好奇心旺盛

※この「是政(これまさ)」の解説は、「ディーふらぐ!」の解説の一部です。
「是政(これまさ)」を含む「ディーふらぐ!」の記事については、「ディーふらぐ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「是政」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「是政」の関連用語

是政のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



是政のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井田是政 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのディーふらぐ! (改訂履歴)、日本の人名地名一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS