レディジュエル候補生とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > レディジュエル候補生の意味・解説 

レディジュエル候補生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 09:11 UTC 版)

レディ ジュエルペット」の記事における「レディジュエル候補生」の解説

ジュエルパレス(ロイヤルパレスも含む)に集められたレディジュエルの候補生たち。プチ・レディとも称されるメンター選ばれ女の子対象となり、一年間友人プリンス協力して課題クリアしながら修業を積むことになる。優秀なレディおよびプリンスはロイヤルパレスに進級し、より高度な修行を受ける。一年間修業したプチ・レディの中でただ一人が「トップ・オブ・レディ」=レディ・ジュエルに選ばれる。 ももな 声 - 小林桂子 本作主人公パートナールビーレディ候補生とは言え庶民派少女課題のために激しく困難になり失敗ばかりするドジっ娘だが、前向きに頑張る。 憧れお兄ちゃんであるアルト結婚式で、レディ・ダイアナと会話している最中雪原移動させられ説明を全くされないままレディ候補生になった周りとの差や、適性検査時のハプニングなどで初め候補生としてあまりやる気はなかったが「レディ・ダイアナのようなレディなりたい」、「レディ・ジュエルになれたら、みんなを笑顔にできる素敵なレディなりたい」と少しずつ目標作りレディ候補生として頑張るようになる。 単純でお調子者なところがあるが、頑張り屋心優しい性格困っている人を放っておけない所があり、時折牽制してくるリリアンすら応援したり、手助けしたがるため、リリアンに「お人好しお節介」と称された。カイエンとは適性検査以来仲が悪かったが、プリンスとして努力した優しくしてくれるところなど認めており、彼のことが好きになる以後、ロイヤルパレスへ転校したカイエン背中追いかけるために、レディ候補生として更なる高み目指すことを決意したホットドッグ好き。 本人自身謎の声によりルビー適当に連れて来られたため、正式なプチ・レディでないことを気付いておらず、24話でミウラとの話により知らされるも、26話そのこと明らかに知ってしまいルビー失望したことがあるが、後に和解しレディ・ダイアナからの置き手紙により正式なプチ・レディとして認められた。 第36話よりリリアンと共にロイヤルパレスへ進級。そこでようやくカイエン再会果たし、再び意気投合する。 第43話で、ミウラ追及によりルーア真相暴露し親友リリアン人形であることを知ってしまう。 ビーストを倒すことを躊躇したため、ジュエルアロー放つことができず、ビースト対話試みる。第50話でカイエンと共にファイナルワンド放ちビーストの心を癒すことに成功、さらに傷ついた皆の回復願ったため、カイエンともども記憶失った。 第51話で時間軸変わりカイエンと再び出会い次第惹かれあううになる。第52話彼にプロポーズされ結婚式挙げることになるが、実はリリアンエレナ最後の試練であるブライズメイドのために用意され仮想空間であり、第52話リリアンたちの魔法記憶取り戻した次作の『ジュエルペット マジカルチェンジ』にも『レディ ジュエルペット仕様ルビー通話時に登場したリリアン 声 - 種梨沙主人公完璧なレディ候補生で、スタイル抜群少女パートナールーア如何なる課題完璧にこなす最有力候補生プリンス候補生であるカイエンとは兄妹であるが、本人自身は誰よりも好意抱いていた。レディ・ジュエル目指す動機に関しては、自らキング指名するためにならなければ覚悟決めている。 登場当初はももなや他のプチ・レディ達がカイエン一緒になることに険悪感を抱き、特にももなをカイエンの下から引き離すために独占しようと牽制してきたが、課題前にカイエンに贈るための花を摘む行った時、崖から落ちてしまうところをももなに助けられた事から心を開くうになるまた、これを機にももなだけでなく他のプチ・レディ達とも友情芽生え親しくなっていくが、ももなに対して内心カイエンめぐって未だライバル視しているようである(ただし、嫉妬している訳ではなくももながカイエンにとって相応しレディであることが本人自身認めさせることに疑問抱いている)。課題ロメオソアラレビンなど、他のプリンスともペアになった際も厭わず行っており、彼らとも仲がいいカイエンがロイヤルパレスへ転校した後にプリンスとして復帰してきたミウラに対しては、当初レディ冷やかす態度から避けていたが、やがて考え改め少しずつミウラにも好感を持つようになる。そして、彼の内面触れていくにつれて徐々にお互い意識し惹かれ合っていく事になり、やがて彼とは深い愛情生まれる。 当初こそパートナールーアとの関係は良好であった反面自分思い通りにならない事から、徐々に苛立った女からは都合の良い価値観押し付けられ高圧的な態度ぶつけられていくようになり、彼女にとって自分が何なのか不安を抱く様になっている。また、ももなやミウラ達と親しくなるに関してルーアからは快く思われておらず、自身知らない所で魔法使った騒動妨害されている。一度はその真実に気付き、もう止めるよう約束しているものの、自己中心的考え方かしない女からは平然と約束破られており、遂にルーアは「リリアン友達なんて要らない」と横暴さまで見せられた事から、「私はルーア人形じゃない」と拒絶するその後人形の件で彼女の想いルーア通じて和解したかに思われたが、ルーアの方はリリアン思い本当に理解しているのか微妙な部分があり、徐々にその溝は深まっている。 自身カイエンの妹であるという認識がある一方何故か幼少期に関する記憶曖昧である事に悩んでいるが、実はリリアンカイエン実の妹ではないどころ人間ですらもなく、かつてダイアナ去って行く時に残していった人形に、ルーア魔法吹き込んで仮初の命を与えられ存在であった(第42話より、それらはすべてジョーカー作り出した偽りの過去であり、カイエンをその兄だと思わせた事が判明する)。ある課題の際に旧館オルゴール発見し、それを聞いている間に少しずつ過去振り返り自分自身悩み戸惑うになるが、そのためミウラ解析してもらうよう手渡すミウラによる分析結果ルーアとレディ・ダイアナと深い関係があることを知らされるが、自分自身ダイアナ人形からルーアにより生み出され存在だとは気付いていない。 第36話より、ももな達と共にロイヤルパレスへ進級。そこでようやくカイエン再会を果たすが、自分好意抱いているミウラと兄のカイエン密かに自分めぐって対立したり、自分正式なレディではないほか、自身過去未来がないことに不安を抱き始める。ミウラからもそのこと知り自分は彼が守ると決意固めながら宣言されている。 第43話で、ミウラ追及によりももな達の前でルーア真相暴露してしまうが、本人は既に人形であることを知っており、ジョーカーら行動で「ファイナルワンド」でルーアに迫る瞬間身を挺してルーア守り全身跡形もなく消滅した。 その魂はミウラジュエルパッド内のデータ残存しており、第48話ビースト取り込まれエレナを救うため再び具現化し、ミウラと共にジュエルアロー放つ。そしてデータ消失し、完全に消滅したその後、ももなのファイナルワンドにより人間として完全復活。第52話次代のトップ・オブ・レディに選ばれルーアと完全に和解した。 みずき 声 - 仙台エリ クールなレディ候補生で、男勝りな少女パートナーガーネット女の子らしくすることが苦手で男の子のような格好でいたり、いじめっ子から女子守ったりしていたが、少女らしい格好するのが凄く恥ずかしがる一面も持つ。プリンス候補生強がり負け嫌い発言も多い。行動力があって頼りがいがあるため他のレディ候補生たちから人気高くお姫様だっこプリンス代役では、人気NO.1ロメオを越すかと思えるほどの人気だった。課題ソアラと組むことが多くお互いに好感持ち合い親しくなる幼少のころ、別荘近く迷子になった自分救ってくれた「仮面をつけた白馬レディ」に憧れ、彼女のような素敵でかっこいいレディなりたい思うようになり、レディ候補生になった大の苦手。 かろん 声 - 下村実生フェアリーズ文化系で冷静なレディ候補生パートナーサフィー将来小説家になることで、文章を書くのが得意。根暗少女見えるが、しっかり者引っ込み思案なところもある。初めのころは何かをする前に諦めていたが、現在は迷いながらも前にむようになった。ももなやみずきとは仲が良い。えりすという姉がいる。 初め候補生になってほしいというサフィー誘いを無理だという断り続けていたが、えりすとの昔話でかつて自分恋愛小説家になる前に絵本出てくる素敵なヒロインなりたかったことを思い出しショーウインドウ飾ってあったドレス似合レディになって素敵に輝けるサフィー訊ね、後にレディ候補生になった当初レビンはまったく気がなかったが課題で彼と組むことが多くお互いに好感持ち合い親しくなる現在のところ仲が良くレビンから愛称で「かろかろ」と呼ばれるようになり、レビンからプロポーズされ描写もある。 エレナ 声 - 高美佳子 第29話より登場カイエンがロイヤルパレスで知り合った上級レディ候補生タロット占いが得意。婦人的な口調で話す反面、ロイヤルパレスへ進級してきたももなやロメオのような下級候補生焦らす発言が多い。実際正義感強くジュエルランド改革もたらす必要がある使命感抱いているが、その根底では他者弱さ嫌悪示し自分一人の力だけで全て成し遂げようとする等、ある種傲慢ともいえる内面持っており、実はレディ候補生選ばれたばかりの時も、ローサには周囲から孤立しかねない危うさについて危惧されていた。 ジュエルパレス異変起きていることに気付きカイエンと共にももな達の応援駆け付けたが、この時は仮面付けており、ももな達は本人が「仮面レディ」だとは気付いていなかった。ももなとロメオ初対面の時は彼女に腰が低い感じ敬語使っていたが、後に敬語抜きで話し合うようになる。特にプリンスの中ではロメオ興味示しており、当初課題の際に面白半分に困らせ弄んでいたが、そうしているうちに互いに好感持ち合い、やがて彼とは深い愛情生まれる。かつてレディ・ダイアナはルーアの元パートナーであることをももなに打ち明けたまた、ジュエルランド荒らし回っている黒幕ジョーカー)の正体知っている素振り見せていたが、実際知らなかった。 第43話では、ももな達の危機を救うために、「ファイナルワンド」の暴走止めようとしていたが、48話では兼ねてより問題面から、自分一人の手事態収集収めよう強引にロイヤルワンドを手にしようとした結果、自らがビースト取り込まれてしまう事になった。しかし、ロメオ決死説得によってビーストから開放されるが、その代償としてローサ失ってしまう事になったビースト解放後寝込んでいたが、ももなのファイナルワンドにより回復。第52話でプチレディの教官選ばれた。

※この「レディジュエル候補生」の解説は、「レディ ジュエルペット」の解説の一部です。
「レディジュエル候補生」を含む「レディ ジュエルペット」の記事については、「レディ ジュエルペット」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レディジュエル候補生」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レディジュエル候補生」の関連用語

レディジュエル候補生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レディジュエル候補生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレディ ジュエルペット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS