モドとは? わかりやすく解説

MOD

読み方:モッド・モド・エムオーディー

「MOD」とは、ゲーム改造データ・モデレーター・合同式移動検知機能のことを意味する表現である。

「MOD」とは・「MOD」の意味

「MOD」とは、コンピュータゲーム改造データを指す言葉である。「変更」や「改造」を意味する英単語modification」を略して、MODとなっている。コンピュータゲーム基本的にグラフィックプログラムなど、構成するものは全て開発者の手によって作られている。そして、ゲームプレイヤーは、開発者設定した制限の中でプレイをすることになる。その制限取り払いゲーム自由度高めるのがMODである。

MODは、ゲーム開発者ではない第三者によって作られる。MODを作る第三者大勢いて、それぞれ制作するMODは多種多様である。ゲーム内ステータス組み替えるいわゆるチートができるものや、キャラクター見た目変えるもの、シナリオマップ追加するものなどが挙げられる

ゲーム中には、MODを許可しているものもある。特に海外ゲームには、プレイヤー開発一部任せるために、MODを推奨しているものも少なくない。ただ、大抵のゲームは、改造許可していない。そうであるにもかかわらず、MODを制作して配布することは、規約違反違法行為該当するまた、MODを許可しているゲームメーカーも、全てのMODを容認するではなく何らかの条件設けている場合が多い。その条件無視すれば、違法見なされる恐れがある

ゲーム用語としてのMODは、スラングのように使用されることがある対戦ゲームでは、相手不正な改造をしていることを指摘するために、MODという言葉使用されるまた、実際に不正改造をしていないにもかかわらず相手難癖を付けるために、MODを使用していると決めつけた発言をするゲームプレイヤーもいる。

MODは、モデレーターmoderator)という意味で使用されることもある。管理者司会者を指す言葉である。特に、鑑定書証明書付いたデジタルデータであるnftnon fungible token)を販売する際に、その販売管理宣伝を行う人をMODと呼ぶ。担当するnft大勢の人に知らせたり高額売買されるよう取引の場を盛り上げたりするのが、MODの役割である。世の中には、ビジネスとしてMODになる人もいれば、特定のnftが好きであるという理由で、ボランティアとしてMOD役を担う人もいる。

MODは、数学に関する言葉としても使用される合同式を指す用語あるいは記号であり、「剰余」という意味の英単語modulo」を略して、MODとなっている。合同式は、ある数字割った際の余り同じになる整数を表す数式である。例えば、17と5はいずれも、4で割った時の余りは1となる。そのため、17≡5(mod 4)と表すことができる。そして、合同式は、階乗したとしても成立する例えば、1750したものは、が非常に大きくなってしまう。しかし、いくら階乗したとしても、1750乗≡5(mod 4)のように表し1750乗を5(mod 4)として扱った計算ができる。

そのように、本来は桁数大きくなってしまう数字でも、少な桁数効率的に計算できるのが、MODの強みである。MODを使用した計算は、日本では高校数学A分類されている。ただ、大学入試使用されることはほとんどない。もし、大学入試でMODを使用できる問題出題されたとしても、実際にMODを使用した場合大学によっては加点対象されない恐れがある

MODは、自動車に関する用語でもある。移動検知機能moving object detection)の略であり、日産自動車搭載している機能を指す。自動車搭載されているカメラで、撮影した映像画像処理し、近くで動くものを検知した場合ドライバー警告する仕組みとなっている。MODには、後退時後方だけを確認するものと、リアルタイム前後左右確認するものがある。前後左右確認するMODには、車の周囲真上視点から確認できるアラウンドビューモニターカメラ応用する

「MOD」の読み方

ゲームに関する用語としての「MOD」は、「モッド」あるいは「モド」と読む。モデレーター数学合同式を指す場合読みは、「モッド」である。自動車移動検知機能を指す場合は、「エムオーディー」と読む。

MOD

読み方:モド,モッド

MODとは、主にPCゲームにおいて、開発・運営ではなくユーザー作成してゲーム適用可能にしたプログラム総称である。MODification改変)の略と解釈される

MODはユーザーゲームに望む改良点追加機能自作し公開したのであるといえるオリジナルゲームにはない機能追加したり、ゲームバランス調整したり、バグおぼしき部分是正したり、ゲームやキャラクター見た目変更追加したりと、MODによって実現される内容多種多様である。非公式他言語ローカライズもMODに該当する

MODは特にシステム面変更加えプログラム指して用いられる場合もあるが、キャラクター表示見栄え)の変更マップの追加といった(システムそのものには特に影響及ぼさないデータ含めてUGC全般をMODと総称する場合もある。

MODを導入してゲーム万全に動作するかどうか保証されない複数のMODを導入した場合にMOD同士相性悪くてゲームクラッシュする可能性もある。

MODは海外PCゲーム文化においてはそう珍しいものではなく、むしろゲーム界隈活性化させる要因として一役買っているといえる

MODを許容しているゲームにおいては、MODを全く導入していないオリジナルの状態が「バニラ」と呼ばれる


モド

名前 Modot; Mohd

百戸

読み方:モド(modo

所在 茨城県猿島郡境町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

modo

(モド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 04:09 UTC 版)

Modo (モド) はThe Foundry英語版社が開発している3次元コンピュータグラフィックス (3DCG) 作成ソフトウェアである。2012年10月に最初の開発元であるLuxology英語版社とThe Foundry社間において経営統合がなされたことにより、The Foundry社が提供する合成編集ツール「Nuke」などの製品ラインアップの一つとして加わった。日本では、株式会社ディストーム MODO JAPAN グループが代理店として日本語版のローカライズと販売を行なっている。ピクサーなどの主要なCG制作スタジオでも採用されている高機能ソフトウェアであり、開発の経緯からモデリングに特化したソフトウェアとしての印象が強いが、バージョン201以降モデリング以外の機能が大幅に拡張され、V-Ray等、有名プラグインもMODO用に参入した。




「modo」の続きの解説一覧

「モド」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モド」の関連用語

モドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリMODの記事を利用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのmodo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS