パジャマでおじゃまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パジャマでおじゃまの意味・解説 

パジャマ

(パジャマでおじゃま から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 04:12 UTC 版)

パジャマとクルタを着たインドのムスリムの少女

パジャマヒンディー語: पाजामा [pāy-jāma])とは寝巻の一種で、主に上下に分かれた西洋風のものを指す。英語では「ピージェイズ」(Pj's)ともいう。同じく西洋式の寝巻として、女性用のワンピース式のものにネグリジェがある。

語源

パジャマの語源ヒンディー語ウルドゥー語のパージャーマー(paayjaamaa पायजामा)である。ただし、これは民族服のズボンのみを指す(上衣はクルター英語版ヒンディー語版kurtaa कुरता)。その語源はさらに遡り、脚用の衣服を意味するペルシア語پايجامه(Payjama)から来ている。

ギャラリー

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パジャマでおじゃま」の関連用語

パジャマでおじゃまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パジャマでおじゃまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパジャマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS