トレンカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > トレンカーの意味・解説 

トレンカー

名前 Trenker

トレンカ

(トレンカー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 07:39 UTC 版)

金色のトレンカ

トレンカは、レギンスの一種の、を覆うボトムスである。「トレンカレギンス」とも言う。

一般的にレギンスは(くるぶし)から先)を覆う部分がない、もしくは長くとも踝を覆う程度の長さであるが、トレンカは土踏まずの部分に引っ掛ける部分を持ち、爪先(つまさき)と(かかと)が露出する。

本来の名称は「トレンカー」で、この形のスキーパンツを考案したルイス・トレンカー英語版に由来する。スキーパンツだけでなく、様々なスポーツ用パンツに使われた商品名である[1]

日本では、以前はバレエ用タイツとして着用されていたが、2009年頃から新たなカジュアルファッションアイテムとして着用されるようになった。メリットやデメリットはタイツとほぼ同様であるが、足首より下の部分に限って言えば、夏場の炎天下などでも蒸れにくいというメリットがある。

出典

  1. ^ 田中千代『田中千代 服飾事典(増補版)』同文書院

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレンカー」の関連用語

トレンカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレンカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトレンカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS