ウォーターマークを表示している局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ウォーターマークを表示している局の意味・解説 

ウォーターマークを表示している局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 03:51 UTC 版)

ウォーターマーク」の記事における「ウォーターマークを表示している局」の解説

NHKを除く有料放送省いている。 NHK 全ての放送波で導入。ただし、Gの臨時ニュース選挙経歴政見放送、及びEのワンセグでは非表示また、マルチチャンネル放送実施時のBS1のサブチャンネル(102ch)でも非表示また、G・Eにおいては当初地方局ローカル放送全国放送番組時差放送も含む)でも原則表示となっていたが、オペコンの更新(新局舎への移転に伴うものも含む)により表示する局が増えている。具体的には発局が以下の場合表示される放送局ウォーターマーク表示開始年月日開始理由備考北海道札幌 2021年6月7日局舎への移転 北海道ブロック向け番組放送時も含む。 室蘭 オペコンの更新 函館 旭川 帯広 釧路 北見 東北仙台 2018年2月5日局舎への移転 東北ブロック向け番組放送時も含む。 秋田 2021年7月19日 オペコンの更新 山形 2020年2月10日 盛岡 2020年7月5日 福島 2019年1月14日 青森 2019年12月2日 関東・甲信越首都圏 2003年12月1日地上デジタル放送開始当初から) 関東地方もしくは関東・甲信越ブロック向け番組放送時も含む。 前橋 - - 宇都宮 - - 長野 2022年8月予定) オペコンの更新予定甲府 2022年5月30日 オペコンの更新 新潟 - - 水戸 2018年1月15日 オペコンの更新 中部名古屋 2017年11月6日 オペコンの更新 東海3県及び中部地方向け番組放送時も含む。 金沢 2018年10月8日局舎への移転 静岡 2018年3月12日 福井 2018年12月3日 オペコンの更新 富山 2019年5月20日2017年11月6日 岐阜 近畿大阪 2020年2月14日 オペコンの更新 近畿ブロック向け番組放送時も含む。 京都 2020年2月18日 神戸 和歌山 奈良 2020年9月28日局舎への移転 大津 2021年4月19日 中国広島 2021年5月10日 オペコンの更新 中国ブロック向け番組放送時も含む。 岡山 2021年11月15日 鳥取 2022年4月18日 松江 2022年6月予定) 新局舎への移転予定山口 2021年12月6日 オペコンの更新 四国松山 2021年5月17日 オペコンの更新 四国ブロック向け番組放送時も含む。 高知 2022年1月26日 徳島 2022年6月6日 高松 2022年4月11日 九州・沖縄福岡 2019年11月4日 オペコンの更新 九州・沖縄ブロック向け番組放送時も含む。 北九州 熊本 2017年6月5日局舎への移転 熊本局では同日から福岡局のオペコン更新まで、熊本ローカル番組東京発全国ネット番組では表示福岡九州・沖縄ブロック番組では非表示というねじれ現象生じていた。 長崎 2020年8月24日 オペコンの更新 鹿児島 2020年1月20日 宮崎 2021年9月27日 大分 2021年6月21日 佐賀 2022年5月9日局舎への移転 沖縄 2020年7月12日 オペコンの更新 日本テレビ系列 系列30局(クロスネット局を含む)全て表示青森放送RAB)、テレビ岩手TVI)、山梨放送YBS)、テレビ新潟TeNY)、テレビ信州TSB)、北日本放送KNB)、テレビ金沢KTK)、中京テレビCTV)、読売テレビ(ytv)日本海テレビNKT)、広島テレビHTV)、山口放送KRY)、西日本放送RNC)、四国放送JRT)、南海放送RNB)、高知放送RKC)、福岡放送FBS)、長崎国際テレビNIB)、鹿児島読売テレビKYT)、BS日テレ提供表示時では非表示日本テレビNTVにおいては一部番組ytv制作のネットスポンサーの提供表示時とマルチ編成時のサブチャンネル(042ch)では非表示後者メインチャンネル(041ch)では表示)。 NKT全国的に特異なウォーターマーク採用しており、それについては当該項目参照BS日テレ2008年3月まで画面左上に表示していたが、翌4月から右上変更テレビ朝日系列 系列24局(クロスネット局含まず全て表示北海道テレビ放送HTB)、青森朝日放送(ABA)、山形テレビYTS)、東日本放送khb)、テレビ朝日EX)、新潟テレビ21UX)、北陸朝日放送HAB)、長野朝日放送abn)、静岡朝日テレビSATV)、瀬戸内海放送KSB)、広島ホームテレビHOME)、山口朝日放送yab)、愛媛朝日テレビeat)、九州朝日放送KBC)、長崎文化放送NCC)、熊本朝日放送KAB)、鹿児島放送KKB)、BS朝日提供表示時では非表示SATVでは2018年9月3日9月2日深夜)のマスター更新により、HTBでは同月17日16日深夜)の新社屋への移転により、それぞれ自局で提供クレジット送出していなくても提供スペース場合は非表示となっている(再放送遅れネット場合は除く)。 TBS系列 地上デジタル放送開始時より系列28全て表示CBCテレビ提供表示時では非表示テレビ東京系列 系列6局全て表示テレビせとうちTSC)のワンセグテレビ愛知TVA)、テレビ大阪TVO)、TVQ九州放送TVQ)の提供表示時では非表示フジテレビ系列 系列28局(クロスネット局を含む)全て表示テレビ長崎KTN)は、正月三が日1月1日3日)は正月仕様の、クリスマス期間(12月24日25日)はクリスマス仕様の特別ウォーターマーク使用している。 独立局 東京メトロポリタンテレビジョンTOKYO MX一部番組を除く)、テレビ神奈川tvk)、※テレビ埼玉TVS一部番組を除く)、千葉テレビ放送CTC一部番組を除く)、※群馬テレビGTV)、※とちぎテレビGYT)、岐阜放送GBS)、三重テレビMTV)、びわ湖放送BBC)、京都放送KBS)、サンテレビジョンSUN)、テレビ和歌山WTV)、奈良テレビTVN一部番組を除く)の13全て表示。(※の放送局ワンセグでは非表示クロスネット局 福井放送FBC)、テレビ大分TOS)、テレビ宮崎UMK)の以上3局全て表示いずれも提供表示時では非表示新興無料BS局 日本BS放送BS11)、ワールド・ハイビジョン・チャンネルWHCBS12トゥエルビ)、DlifeBSディズニー2020年3月31日放送終了)、BSよしもとBS松竹東急BSJapanextの以上6全て表示BS11BS12トゥエルビDlifeとも提供表示時では非表示BS11BSよしもと通販番組では非表示BSよしもと番組合間流れMV番組では非表示Dlife過去BS日テレ同様画面左上に表示。ただし、エンドクレジット次回予告時には表示放送大学 全ての放送波で導入大学ロゴマークの右に地上デジタルBSデジタル・ケーブルテレビ局向け配信では「放送大学」、地上アナログでは「アナログ」の文字表示していたが、2018年10月1日BS一本化後は大学ロゴマークの右に、231chは「BSキャンパスex」、232chは「BSキャンパスon」と変更した後、2020年4月からBS一本化前の「(大学ロゴマーク放送大学」に戻った

※この「ウォーターマークを表示している局」の解説は、「ウォーターマーク」の解説の一部です。
「ウォーターマークを表示している局」を含む「ウォーターマーク」の記事については、「ウォーターマーク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウォーターマークを表示している局」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウォーターマークを表示している局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォーターマークを表示している局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウォーターマーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS